46歳~簡単ご飯メモ

レンジで2分【五平餅(ふるや)】を食べた感想と献立

※当ブログは、アフィリエイト広告を利用しています。

<2024年11月更新>
ふるやのレトルト五平餅

スーパーのワゴンセールにて、ふるやの【五平餅】が98円(税抜)という破格値だったので思わず購入。

以前から気になっていた商品で、レンジで温めるだけの五平餅をさっそく試してみました。

【ふるやの五平餅】の食べ方

温める前の五平餅とたれ 袋から出した五平餅とたれ
タレを塗ったふるやの五平餅 たれを半分塗りつけレンジでチン!

片面ずつたれを付け、レンジで温めるだけの手軽さです。

加熱時間も500W~600Wで1分間の短さです。

自宅のレンジでは、1分間で熱すぎず温すぎずのちょうど良い熱さでした。

個人的には少々熱いぐらいが美味しく感じるのですが、慌てて食べると口の中をヤケドしちゃうので要注意です。

出来上がり
ふるやの五平餅

食べた感想は、自宅で手軽に食べるには充分な美味しさでした。

レンジ温め前は固そうでツルッとした餅も、温めた後はふっくらと柔らかく、多少の歯ごたえのあるざらざらした食感が最高でした。

くるみの入ったたれと餅の相性も抜群で、ひとくち食べた途端にふるやの五平餅のファンになりました。

五平餅の両端から出た棒も、太くて持ちやすくて食べやすかったです。

アレンジ

くるみ粉をかけると美味しさUPです。詳細については以下の記事にて紹介済みです。

3本パックの五平餅について

ふるや 五平餅

3本まとめてのパック状態で、上写真のような個包装はされておりません。

たれは3個ずつあるので、開封したら冷蔵庫に入れて早めに食べきるのが良さそうかと思いました。

二人暮らしには1本タイプの方が便利です。


【五平餅】を利用した献立

五平餅の献立
・山椒ごはん
・みそ汁
・五平餅
・ジャガイモと人参のベジフィレの煮物
・グリーンリーフのサラダ

みそ汁はカップに顆粒だしと味噌と冷凍ネギを入れてお湯を注いだだけ。

山椒ごはんと煮物については、以下の記事にて紹介済み。


煮物は麩の代わりにベジフィレを使ってみました。ベジフィレについては以下の記事にて紹介済み。

五平餅はおかずになるのか?

おやつのつもりで購入した五平餅でしたが、旦那に言わせると「五平餅はおかずだ!」と言い張るので、希望通り夕飯のおかずとして出してみたのが上記の献立となります。

ご飯として五平餅を食べるなら、おかずよりも主食だと思うのだけど、家で食べる分ならどっちでもいいかなと。

五平餅をおかずという発想がなかったため、ネットで思わず「五平餅・献立」で検索したら、思いのほか五平餅の献立が出てきてビックリしました。

五平餅がご飯代わりの献立が多かった印象でしたが、ご飯&五平餅の組み合わせは炭水化物好きには食べた感があって美味しく感じられました。

カネカ 大豆もやし黒酢仕立て【カネカ 大豆もやし黒酢仕立て】を利用した簡単料理と献立前のページ

【日本ハム 角煮(トンポーロー)】のアレンジ☆長ネギ入り角煮丼次のページ日本ハム 角煮 トンポーロー

関連記事

  1. 日本ハム 豊潤 デミグラスハンバーグ

    46歳~簡単ご飯メモ

    日本ハムのチルドハンバーグ☆食べ比べ4種

    日本ハムのチルドハンバーグを食べた記録です。今まで試し…

  2. 神州一味噌 春の七草がゆセット

    46歳~簡単ご飯メモ

    【春の七草がゆセット(神州一味噌)】食べた感想と献立

    <2024年10月更新>スーパーにて、神州一味噌の【春の七…

  3. 小さな新あさひ豆腐2種

    46歳~簡単ご飯メモ

    【小さな新あさひ豆腐】食べ比べ☆減塩旨味だし付&粉末調味料付

    スーパーのワゴンセールにて、【小さな新あさひ豆腐】が84円(税…

  4. 最中海藻スープ あおさのり入り

    46歳~簡単ご飯メモ

    【山陰プレミアム 最中海藻スープ】2種を食べ比べ

    島根県産天然わかめとあおさのり入り島根県産天然わかめとのど黒だし使用…

  5. 永谷園 ふわふわあんかけ玉子 明石焼き風鰹だし

    46歳~簡単ご飯メモ

    【ふわふわあんかけ玉子 明石焼き風鰹だし(永谷園)】を作ってみた

    スーパーのワゴンセールにて、永谷園の「ふわふわあんかけ玉子 明…

  6. スイスデリス ロスティ

    46歳~簡単ご飯メモ

    【スイスデリス ロスティ】を利用した献立と食べた感想

    スーパーで以前から気になっていた【スイスデリス ロスティ】が1…

最近の記事
  1. しめじ・人参・玉ねぎのカニカマ煮物
  2. キャベツ・人参・しめじの煮物 カニカマ入り
  3. 豚肉とエリンギのキャベツ炒め
  4. 永谷園 広東風かに玉
アーカイブ
10月の人気記事
  1. ほっけ塩焼 缶詰 マルハニチロ
  2. 伊藤ハム シチューパイ 完熟トマトのミネストローネパイ
  3. 淡路島たまねぎをたっぷり使ったビーフハヤシ
  4. 紀ノ国屋 スコーン(プレーン)
  5. メステマッハー ビオフォルコンブロート




  1. クーヘンマイスター クリスマス シュトーレンケーキ

    クリスマス菓子

    【クーヘンマイスター クリスマス シュトーレンケーキ】を買ってみた
  2. さつまいものレモン煮

    43歳~簡単ご飯メモ

    【さつまいものレモン煮】簡単料理と献立
  3. 奄美大島 鶏飯 フリーズドライ

    48歳~簡単ご飯メモ

    【奄美大島 鶏飯 フリーズドライ】食べ方とオススメ追加具材
  4. 日本ハム 大豆ミート 野菜カレー キーマカレー

    47歳~簡単ご飯メモ

    【大豆ミート 野菜カレー/キーマカレー(日本ハム)】食べた感想と献立
  5. 柿の専門 柿ジャム

    ジャム・スプレッド

    奈良土産【柿の専門 柿ジャム】を食べた感想
PAGE TOP