46歳~簡単ご飯メモ

【きゃべつ焼売(楽陽食品)】でスープシュウマイを作ってみた

※当ブログは、アフィリエイト広告を利用しています。

楽陽食品 きゃべつ焼売

スーパーで楽陽食品の【きゃべつ焼売】が88円(税抜)だったので買ってみました。

初めて見るチルドシュウマイだったのと、パッケージの「春夏限定」「さっぱり!」の記載がチルドのあっさりシュウマイ好きの自分には魅力的に感じました。

チルドシュウマイでスープシュウマイ

スープシュウマイ

フライパンで焼いて食べるつもりでしたが、冷蔵庫にスープ餃子用のスープだけが残っていたので、スープシュウマイの具材にしてみました。

作り方は、水にスープと好みの野菜とチルドシュウマイを入れ、火にかけるだけの手軽さです。

この日の野菜は、キャベツと舞茸にしてみました。

ちなみにスープに使ったチルドのスープ餃子については以下の記事にて紹介済み。

上記のスープ餃子はパッケージ記載の使用量だとスープが塩っぱいため、今回はその余ったスープを利用した次第であります。

きゃべつ焼売を食べた感想は、きゃべつの味はよくわからなかったけど、クセのないあっさりしたシュウマイなので、スープの具材としては充分でした。

普通のチルド餃子をスープ餃子にすると、少し煮込んだだけでクタクタになってしまう心配がありますが、シュウマイならばそのような心配はありません。

たぶん焼いても美味しいと思うので、次回また目にすることがあったらリピートしたいと思えたきゃべつ焼売でした。

【きゃべつ焼売(楽陽食品)】を利用した献立

白身魚フライとスープ焼売の献立
・白ご飯+梅+すりゴマ
・スープシュウマイ
・白身魚フライ+フリルレタス&ミニトマト
・いちご

白身魚フライ(4枚入り):198円(税抜)はスーパーの惣菜で旦那とシェア。

白身魚フライで外せないタルタルソース

キューピー タルタルソース スティック

少し前にスーパーのワゴンセールで、キューピーのスティックタイプのタルタルソースを購入。

タルタルソースを手に入れたことで、久々に白身魚フライを買ってみた次第であります。

タルタルソースと白身魚フライ基本の上乗せ
タルタルソースを挟んだ白身魚フライフライの間にも

タルタルソースってたまに味がイマイチなものがありますが、キューピーのタルタルソースは味も食感も自分好みで美味しかったです。

スティックタイプなので、白身魚フライ1枚だと多いかもですが、2枚だったらたっぷり使えてちょうど良い感じでした。

フライの間にもタルタルソースを挟んでみたら、贅沢感満載でとっても幸せな気分になりました。

マルヤス味噌の麦みそと即席みそ汁【マルヤス味噌】麦みそとフリーズドライみそ汁のお試しセットを買ってみた前のページ

【サラダ菜の卵炒め】簡単料理と献立次のページサラダ菜の卵炒め

ピックアップ記事

  1. 【ヤマモリ 京風 白だし仕立て 筍ごはん】食べた感想と献立

  2. 【桜えび団子と玉ねぎの煮物】簡単料理と献立

  3. 【さわらとミニトマトのガーリックソテー】簡単料理と献立

関連記事

  1. 丸美屋 筍釜めしの素

    46歳~簡単ご飯メモ

    【丸美屋 筍釜めしの素】食べた感想と献立

    2020年3月、ドラッグストアにて、丸美屋の【筍釜めしの素】を…

  2. ノースファームストック ピクルス ミックスベジタブル

    46歳~簡単ご飯メモ

    どう使う?ノースファームストックのピクルス(ミックスベジタブル)

    北海道旅行でノースファームストックのピクルス(ミックスベジタブ…

  3. ちゃんぽん麺で作るソース焼そば

    46歳~簡単ご飯メモ

    【ちゃんぽん麺で作るソース焼そば(狩野ジャパン)】を食べた感想と献立

    スーパーにて狩野ジャパン【ちゃんぽん麺で作るソース焼そば】が1…

  4. 最中海藻スープ あおさのり入り

    46歳~簡単ご飯メモ

    【山陰プレミアム 最中海藻スープ】2種を食べ比べ

    島根県産天然わかめとあおさのり入り島根県産天然わかめとのど黒だし使用…

  5. 青森しじみラーメン 塩味

    46歳~簡単ご飯メモ

    【青森しじみラーメン 塩味】を作ってみた(ワカメなし)

    <2024年11月更新>高砂食品の【青森しじみラーメン 塩…

  6. 鶏だんごとキャベツの鍋

    46歳~簡単ご飯メモ

    【鶏だんごとキャベツのスープ】簡単料理と献立

    【鶏だんごとキャベツのスープ】を作ってみました。鍋に水…

最近の記事
  1. ケンミン たっぷり野菜を入れてつくるチャプチェ
  2. 町田食品 とろりおかず豆腐 だしポン酢
  3. キューピー やわらかごはん レトルト介護食
  4. エリンギと玉ねぎのニンニク炒め
アーカイブ
3月の人気記事
  1. 淡路島たまねぎをたっぷり使ったビーフハヤシ
  2. CGC Vパックゴールド デミグラスハンバーグ
  3. 紀ノ国屋 スコーン(プレーン)
  4. 備前屋 あわ雪
  5. アシストバルール ボルシチ




  1. サラダチキンのジャーマンポテト

    48歳~簡単ご飯メモ

    【サラダチキンでジャーマンポテト】簡単料理と献立
  2. レトルト粥の湯煎

    親知らず抜歯後の食事記録

    親知らず抜歯後5日目のグルメ食★萩・井上商店 おかゆ(ふぐスープ仕立)
  3. 卵と人参の炒り豆腐

    46歳~簡単ご飯メモ

    【卵と人参の炒り豆腐】簡単料理と献立
  4. バイカル しっとり祇園石畳

    土産菓子

    京都土産【しっとり祇園石畳(バイカル) 】を食べた感想
  5. S&B とけ込むシチュー

    49歳~簡単ご飯メモ

    【S&B とけ込むシチュー】3通りの美味しい食べ方
PAGE TOP