46歳~簡単ご飯メモ

【天津閣 ふかひれ入りスープ餃子】を食べた感想と献立

※当ブログは、アフィリエイト広告を利用しています。

天津閣 ふかひれ入りスープ餃子

ドラッグストアで日本ハムの【天津閣 ふかひれ入りスープ餃子】が4割引の166円(税込)だったので買ってみました。

日本ハムの天津閣シリーズはスーパーのワゴンセールで時々見かけますが、ふかひれ入りスープ餃子は出逢ったことがなかったため、早速夕飯のスープとして利用させてもらいました。

濃縮スープは1袋で充分

スープ餃子

作り方は水600ccに白菜1/8と濃縮スープ2袋を入れて餃子を煮込むだけという手軽さですが、濃縮スープ2袋は多いような気がしたので1袋にしました。

味見したところ、個人的に濃縮スープは1袋でよかったと思います。

もし味が足りなければ、ラー油とかゴマ油や好みの調味料をちょこっと追加すれば良いかな。。。なんて思ったり。

残った濃縮スープは次回、何かしらのスープを作る際に活用したいと思います。

ふかひれ入りスープ餃子を食べた感想は、丸くて食感がモチモチしているせいか、スープ餃子とは別の中華系スープを食べている印象でした。

やや大袈裟に感じるモチモチ感は、最近の日本ハム製のチルド食品に共通しているような気がします。

ふかひれの存在はよく分かりませんでしたし、わざとらしいモチモチ感がちょっと気になるところですが、なんだかんだ文句を言いながらも寒い時期に好みの野菜と煮込むだけでちょっとしたおかずスープが簡単に出来上がるのは、便利でつい頼ってしまう存在です。

【天津閣 ふかひれ入りスープ餃子】を利用した献立

➀カニクリームコロッケと
スープ餃子の献立
・白ご飯+梅+すりゴマ
・ふかひれ入りスープ餃子
・カニクリームコロッケ
・酢の物
・豆腐サラダ

カニクリームコロッケ:87円と酢の物:121円はスーパーのお惣菜で価格は税抜。豆腐サラダはカットしてミニトマトとドレッシングを乗せただけ。

➁炊き込みご飯と
スープ餃子の献立
・山椒ごはん
・ふかひれ入りスープ餃子
・茶碗蒸し
・さつまいも炊き
・ひじき煮
・ミニトマト

ふかひれ入りスープ餃子は残り物です。(残った餃子は冷蔵保存で、食べる直前にスープと一緒に温めます)

ミニトマトは余り物をそのままで、チルドの茶碗蒸しはレンジでチンしただけ。

普段は湯せんで温めるのですが、この日は湯せんすら面倒に思え、レンジでチンして手軽に済ませようとしたら、温め途中で茶碗蒸し(ぎんなん)が爆ぜてしまい、汚らしい出来栄えになってしまいました。

レンジ温めOK茶碗蒸しでも、今後は湯せんで温めたいと思いました。

さつまいも炊きとひじき煮はヤマザキのもう一品シリーズです。もう一品シリーズはドラッグストアで4~5割引だったものです。

山椒ごはんは炊き込みご飯の素利用で、以下の記事にて紹介済みです。

永谷園 てりたま春雨【てりたま春雨(永谷園)】を作ってみた前のページ

【黒はんぺんとキャベツの麺つゆ炒め】簡単料理と献立次のページ黒はんぺんとキャベツの麺つゆ炒め

ピックアップ記事

  1. 【夏野菜の炒め煮】簡単料理と献立

  2. 【スーパーのうなぎ蒲焼】美味しい食べ方

  3. 【レンジで茹でとうもろこし(塩味)】簡単料理と献立

関連記事

  1. スイスデリス ロスティ

    46歳~簡単ご飯メモ

    【スイスデリス ロスティ】を利用した献立と食べた感想

    スーパーで以前から気になっていた【スイスデリス ロスティ】が1…

  2. 豆腐としらすのソテー

    46歳~簡単ご飯メモ

    【豆腐としらす干しのソテー】簡単料理と献立

    <2024年10月更新>【豆腐としらす干しのソテー】を作っ…

  3. 舞茸とネギのホイル焼き

    46歳~簡単ご飯メモ

    【舞茸とネギとハムのホイル焼き】簡単料理と献立

    【舞茸とネギとハムのホイル焼き】を作ってみました。アル…

  4. 丸美屋 栗きのこ釜めしの素

    46歳~簡単ご飯メモ

    丸美屋 釜めしの素☆期間限定【栗きのこ釜めし】【 穴子釜めし】を食べてみた

    ドラッグストアのワゴンセールで、期間限定の「丸美屋 釜めしの素…

  5. チルドのいなり餃子

    46歳~簡単ご飯メモ

    【いなり餃子(チルド品)】食べた感想と献立

    スーパーのお肉コーナーにて、チルドの【いなり餃子】が置かれてお…

  6. ノースファームストック ピクルス ミックスベジタブル

    46歳~簡単ご飯メモ

    どう使う?ノースファームストックのピクルス(ミックスベジタブル)

    北海道旅行でノースファームストックのピクルス(ミックスベジタブ…

最近の記事
  1. 日本ハム 中華名菜 かに玉で作った天津飯、ご飯はレトルト使用
  2. 井村屋 とうもろこしごはんの素
  3. たまねぎスープで作るこうや豆腐
アーカイブ
6月の人気記事
  1. 穴子丼
  2. ナカモ 瀬戸焼きそばの素
  3. ほっけ塩焼 缶詰 マルハニチロ
  4. 淡路島たまねぎをたっぷり使ったビーフハヤシ
  5. メステマッハー ビオフォルコンブロート




  1. バリ鰹

    42歳~簡単ご飯メモ

    【シーラック バリ鰹】食べた感想と美味しい使い方
  2. こどものためのレトルトハヤシ

    48歳~簡単ご飯メモ

    【こどものためのレトルトハヤシ】大人が食べた感想と献立
  3. トーエー食品 どんぶり麵 しお味ラーメン

    49歳~簡単ご飯メモ

    【トーエー食品 どんぶり麵 しお味ラーメン】クッカーで手軽に食べてみた
  4. 冷やし焼き芋の献立

    48歳~簡単ご飯メモ

    スーパー バローの冷やし焼き芋☆夏の献立
  5. 白子のり 炊き込み金目鯛ごはんの素

    50歳~簡単ご飯メモ

    【白子のり 炊き込み金目鯛ごはんの素】食べた感想と献立
PAGE TOP