48歳~簡単ご飯メモ

【黄桜 じろく亭 酒粕汁】食べた感想と献立

※当ブログは、アフィリエイト広告を利用しています。

黄桜 じろく亭 酒粕汁

お正月に京都に出掛けた際、【黄桜 じろく亭 酒粕汁】を自宅土産に買ってみました。

購入したのは、京都駅のハーベスというスーパーです。

価格は298円(税抜)でした。

粕汁は食べたことがなかったのと、自分が住んでいる静岡県では見かけないレトルトだったこともあり書き留めてみました。

【黄桜 じろく亭 酒粕汁】中身と食べた感想

黄桜 じろく亭 酒粕汁

レトルトなので、湯せんで温めたら器に移すだけの手軽さです。(レンジの場合は別容器に移して加熱。)

食べた感想は、和風のクリームシチューみたいで美味しかったです。

具材は大根とニンジンがメインで、たまに豚肉の欠片が入っていました。

食感は豚汁に似ているけど、香りと色が違うから食べていて新鮮でした。

寒い時期はもちろん、梅雨時の肌寒い日にも食べたいと感じた酒粕汁でした。

【黄桜 じろく亭 酒粕汁】を利用した献立

酒粕汁の献立
・白ご飯
・酒粕汁
・黒はんぺんフライ+生野菜
・海藻サラダ 釜揚げしらすのせ
・いちご

黒はんぺんフライ:298円(税抜)はスーパーのお惣菜で旦那とシェア。

ナス・白菜・油揚げ煮物【ナス・白菜・油揚げ煮物】簡単料理と献立前のページ

【アルバカレー(レトルト)】食べた感想と献立次のページアルバカレー レトルト

関連記事

  1. マルちゃん ふっくらおこわ中華風

    48歳~簡単ご飯メモ

    【マルちゃん ふっくらおこわ 中華風(レトルト)】食べた感想と献立

    スーパーのワゴンセールにて、マルちゃんの【ふっくらおこわ 中華…

  2. マ・マー マカロニゆでときました ストレート

    48歳~簡単ご飯メモ

    【マ・マー マカロニゆでときました ストレート】でマカロニ炒め

    スーパーのワゴンセールにて、【マ・マー マカロニゆでときました…

  3. いとふ 京生麩あわ

    48歳~簡単ご飯メモ

    【田楽みそ付 京生麩あわ(いとふ)】食べた感想と献立

    京都に出掛けた際、いとふの【田楽みそ付 京生麩あわ】を自宅土産…

  4. 紀文 おでんや 味がしみ込んだ極厚大根

    48歳~簡単ご飯メモ

    【おでんや 味がしみ込んだ極厚大根(紀文)】を利用した簡単煮物

    2022年4月下旬、ドラッグストアにて、紀文の【おでんや 味が…

  5. 米久の肉だんご ごま味噌

    48歳~簡単ご飯メモ

    【米久の肉だんご】ごま味噌・和風おろし・黒酢たれ☆食べた感想と献立

    【米久の肉だんご】シリーズ、3種を食べた感想です。試し…

  6. 順正 ごまどうふセット

    48歳~簡単ご飯メモ

    京都土産【南禅寺 順正 ごまどうふ】食べた感想と献立

      京都の南禅寺に出掛けた際、順正(豆腐料理店)に併設するみや…

最近の記事
  1. しめじ・人参・玉ねぎのカニカマ煮物
  2. キャベツ・人参・しめじの煮物 カニカマ入り
  3. 豚肉とエリンギのキャベツ炒め
  4. 永谷園 広東風かに玉
アーカイブ
10月の人気記事
  1. 紀ノ国屋 スコーン(プレーン)
  2. メステマッハー ビオフォルコンブロート
  3. ほっけ塩焼 缶詰 マルハニチロ
  4. 伊藤ハム シチューパイ 完熟トマトのミネストローネパイ
  5. 淡路島たまねぎをたっぷり使ったビーフハヤシ




  1. 白菜とネギと油揚げの煮物

    49歳~簡単ご飯メモ

    【白菜と白ネギと油揚げの煮物】簡単料理と献立
  2. 沢屋 いちごミルクジャム

    ジャム・スプレッド

    軽井沢土産【沢屋 いちごミルクジャム】を食べた感想
  3. 鰯つみれと白ネギの照り焼き

    50歳~簡単ご飯メモ

    【鰯つみれと白ネギの照り焼き】簡単料理と献立
  4. キャベツとサラダチキンの中華炒め

    47歳~簡単ご飯メモ

    【キャベツとサラダチキンの中華炒め】簡単料理と献立
  5. ゆのたに 国産きのこ炊き込みご飯の素

    45歳~簡単ご飯メモ

    ゆのたに【国産きのこ炊き込みご飯の素】を利用した献立と食べた感想
PAGE TOP