ふじや食品スイーツ

ふじや食品「ショコラ胡麻どうふ」「モンブラン胡麻どうふ」食べ比べ

※当ブログは、アフィリエイト広告を利用しています。

スプーンですくったモンブラン胡麻どうふ

スーパーにて購入した、ふじや食品の「ショコラ胡麻どうふ」と「モンブラン胡麻どうふ」を食べた感想です。

両方とも秋冬商品となり、スイーツ系の胡麻どうふとなります。

まずは、最初に食べた【ショコラ胡麻どうふ】から!

ふじや食品 越前庵 ショコラ胡麻どうふ

ふじや食品 ショコラ胡麻どうふ 半額の79円(税抜)だった
ふじや食品 ショコラ胡麻どうふ 1個80g

チルド品なので、冷蔵庫に保管しておけば好きな時に食べられる手軽さです。

食べた感想は、あっさりしたチョコレート風味が自分好みの美味しさで満足度は高かったです。

普段、デザートコーナーにあるチョコプリンは敬遠することが多いですが、【ショコラ胡麻どうふ】だったらリピートしてもいいかな。。。と思える味でした。

あまり期待せずに食べたので写真が少なく。。。

アレンジメニュー

パッケージ裏面には、アレンジとして生クリームやイチゴジャムのトッピングが記載されていました。

今回は準備できずにそのまま食べましたが、生クリームがあったらもっと美味しく食べられたかと思いました。

ふじや食品 越前庵 モンブラン胡麻どうふ

ふじや食品 モンブラン胡麻どうふ 158円(税抜)で定価購入
ふじや食品 モンブラン胡麻どうふ 1個80g

最初に食べた「ショコラ胡麻どうふ」が美味しかったので、【モンブラン胡麻どうふ】にも期待したのですが、個人的にはちょっと中途半端な印象で終わりました。

なんとなく、モンブランな風味?といった感じかな。。。

ショコラは完全にスイーツの部類でしたが、【モンブラン胡麻どうふ】は献立の一品としてもぎりぎり出せる範囲かも。。。と思ってしまいました。(個人的な感想です)

アレンジメニュー

パッケージ裏面には、アレンジとして生クリームやチョコレートソースのトッピングが記載されていました。

両方とも準備できずにそのまま食べたので、期待していたスイーツらしさに物足りなさを感じてしまったかもしれません。

おわりに

ふじや食品 秋冬限定のショコラ胡麻どうふ、モンブラン胡麻どうふを食べた感想でした。

上記の他に「ミルクキャラメル胡麻どうふ」も発売されています。(ミルクキャラメルは得意ではないので見送り中)

陳列場所は、スーパーのお豆腐などが販売されているコーナーとなります。

運が良ければ半額品に出会えるかもしれないので、販売期間中は要チェックです。

ちなみに、ふじや食品の夏季限定品については以下の記事にて紹介済みです。

江崎グリコ 特選炊き込み御膳 松茸ごはん【特選炊き込み御膳 松茸ごはん(江崎グリコ)】食べた感想と献立前のページ

【三陸食堂 めかじき和風ポトフ】食べた感想と献立次のページ三陸食堂 めかじき和風ポトフ

ピックアップ記事

  1. 【レンジで茹でとうもろこし(塩味)】簡単料理と献立

  2. 【夏野菜の炒め煮】簡単料理と献立

  3. 【スーパーのうなぎ蒲焼】美味しい食べ方

関連記事

  1. ふじや食品 越前庵 いちごラテ胡麻どうふ

    ふじや食品スイーツ

    【ふじや食品 越前庵 いちごラテ胡麻どうふ】を食べた感想

    スーパーにて、ふじや食品の【越前庵 いちごラテ胡麻どうふ】17…

  2. ふじや食品 越前庵 蜜いも胡麻どうふ

    ふじや食品スイーツ

    【ふじや食品 越前庵 蜜いも胡麻どうふ】アレンジメニューと食べた感想

    スーパーにて、ふじや食品の【越前庵 蜜いも胡麻どうふ】が168…

  3. ふじや食品 越前庵 よもぎ胡麻どうふ

    ふじや食品スイーツ

    【ふじや食品 越前庵 よもぎ胡麻どうふ】食べた感想と美味しい食べ方

    <2025年7月更新>今年もスーパーにて、ふじや食品の【越…

  4. ふじや食品 越前庵 さくら胡麻どうふ

    ふじや食品スイーツ

    【ふじや食品 越前庵 さくら胡麻どうふ】食べた感想と美味しい食べ方

    <2025年7月更新>スーパーにて、ふじや食品の【越前庵 …

  5. ふじや食品 デザート

    ふじや食品スイーツ

    ふじや食品 デザート4種食べ比べ

    ※2022年7月、牛乳寒天 コーヒー味を追記しました。  …

  6. ふじや食品 越前庵 くるみ胡麻どうふ

    ふじや食品スイーツ

    【ふじや食品 越前庵 くるみ胡麻どうふ】食べた感想と美味しい食べ方

    スーパーにて、ふじや食品の【越前庵 くるみ胡麻どうふ】が半額の…

最近の記事
  1. 白菜・しめじの生ハム炒め
  2. 日本ハム 中華名菜 かに玉で作った天津飯、ご飯はレトルト使用
  3. 井村屋 とうもろこしごはんの素
アーカイブ
7月の人気記事
  1. メステマッハー ビオフォルコンブロート
  2. 穴子丼
  3. 淡路島たまねぎをたっぷり使ったビーフハヤシ
  4. ナカモ 瀬戸焼きそばの素
  5. ほっけ塩焼 缶詰 マルハニチロ




  1. くらこん 豆腐ハンバーグの素

    48歳~簡単ご飯メモ

    【くらこん Good for Vegans 豆腐ハンバーグの素】作って食べた感想…
  2. そばパスタ さくら

    46歳~簡単ご飯メモ

    豊後高田そば【そばパスタ さくら】を利用した献立と食べた感想
  3. 井上商店 ふぐめしの素

    45歳~簡単ご飯メモ

    山口県土産☆井上商店【ふぐめしの素】/宇部かま【蒲さし】を食べてみた
  4. 大塚食品 マイサイズ 欧風カレー

    48歳~簡単ご飯メモ

    【大塚食品 マイサイズ 欧風カレー】食べた感想と献立
  5. 味きっこう 淡路島 穴子めし

    49歳~簡単ご飯メモ

    【味きっこう 淡路島 穴子めし】食べた感想と献立
PAGE TOP