ふじや食品スイーツ

ふじや食品 デザート4種食べ比べ

※当ブログは、アフィリエイト広告を利用しています。

※2022年7月、牛乳寒天 コーヒー味を追記しました。

ふじや食品 デザート 
ふじや食品 牛乳寒天 コーヒー味 

スーパーにて、ふじや食品のデザート4種を買って食べた感想です。

購入したのは以下の通りです。

①濃厚 杏仁豆腐
 
②濃厚 マンゴープリン
 
③牛乳寒天 みかん入り
 
④牛乳寒天 コーヒー味

1個98円のところ、3個のまとめ買いで294円⇒250円の割引でした(価格は税抜)。

ふじや食品のデザートは、春夏限定の販売となります。

デザートだけど、お豆腐などが販売されているコーナーでの陳列が多いです。

最初はさほど期待していなかったのですが、食べたら思いのほか美味しかったため、今では発売が楽しみとなっております。

前置きが長くなりましたが、さっそく中身と食べた感想について始めたいと思います。

①濃厚 杏仁豆腐

ふじや食品 濃厚 杏仁豆腐
110gで110kcal

凍らせてもおいしいとの記載がありますが、試したことはありません。

ふじや食品 濃厚 杏仁豆腐 
スプーンですくった杏仁豆腐 

クコの実は自分で用意しました。

そのままでも美味しいですが、彩りとしてクコの実をのせると見栄えも良くなり美味しさもUPです。

カップの杏仁豆腐が大好きなので、菜館のクコの実は常備しております。

杏仁豆腐はやや緩めの質感で美味しく完食です。

②濃厚 マンゴープリン

ふじや食品 濃厚 マンゴープリン
110gで90kcal

凍らせてもおいしいとの記載がありますが、試したことはありません。

ふじや食品 濃厚 マンゴープリン 
ふじや食品 濃厚 マンゴープリン 

3個のまとめ買い割引を利用したので初めての実食となりました。

こちらも「濃厚 杏仁豆腐」のように、やや緩めのとろとろ質感で美味しかったです。

後日購入したスーパーに行ったら、マンゴープリンは売り切れていました。

3種の中では一番人気なのかな?

③牛乳寒天 みかん入り

ふじや食品 牛乳寒天 みかん入り
110gで79kcal

凍らせてもおいしいとの記載がありますが、試したことはありません。

ふじや食品 牛乳寒天 みかん入り 
ふじや食品 牛乳寒天 みかん入り 

ふじや食品のデザートの中で、個人的にいちばんリピート率の高いのが牛乳寒天です。

2021年以前は、みかんのない牛乳寒天だった記憶です。

みかんがなくても美味しかったですが、やっぱりみかんのある方が見栄えも良くて食欲もそそられます!

写真は旦那とシェアしたのかな。

器に移したら緩くて四角い形状は保てませんでした。

④牛乳寒天 コーヒー味

ふじや食品 牛乳寒天 コーヒー味
110gで94kcal

凍らせてもおいしいとの記載がありますが、試したことはありません。

ふじや食品 牛乳寒天 コーヒー味 
ふじや食品 牛乳寒天 コーヒー味 

2022年7月、あまり見かけないコーヒー味が20円引きの78円(税抜)だったので迷わず購入。

牛乳寒天のミルク味はよく見かける商品ですが、コーヒー味は他にはない味で4種類の中ではいちばん気に入りました。

リピートするならコーヒー味を狙いたいところですが、あまり見かけないのが悩ましく。。。

おわりに

ふじや食品のデザート4種を食べた感想でした。

個人的には「牛乳寒天 コーヒー味」がいちばん好みでした。

他の種類も美味しいですが、杏仁豆腐やマンゴープリンは他のメーカーでも発売されているので、他にはない商品で選ぶとなると牛乳寒天系に手が伸びてしまいます。

毎年似たようなものが発売されていますが、パッケージや中身は多少変化しているかもしれません。

ふじや食品のチルド食品が大好きで、デザートも安定の美味しさで気に入っております。

過去に食べたデザート記録もまとめてみようかと検討中。。。

キャベツと糸こんにゃくの香り七味炒め【キャベツと糸こんにゃくの香り七味炒め】簡単料理と献立前のページ

【マグカップで北海道シチュー】で作る簡単クリームパスタ次のページハウス食品 マグカップで北海道シチュー

ピックアップ記事

  1. 【ナスと舞茸のポン酢炒め】簡単料理と献立

  2. 【かぼちゃとしめじの塩煮】簡単料理と献立

  3. 【レンコン・椎茸・ウインナーのポン酢炒め】簡単料理と献立

関連記事

  1. ふじや食品 越前庵 蜜いも胡麻どうふ

    ふじや食品スイーツ

    【ふじや食品 越前庵 蜜いも胡麻どうふ】アレンジメニューと食べた感想

    スーパーにて、ふじや食品の【越前庵 蜜いも胡麻どうふ】が168…

  2. ふじや食品 越前庵 さくら胡麻どうふ

    ふじや食品スイーツ

    【ふじや食品 越前庵 さくら胡麻どうふ】食べた感想と美味しい食べ方

    <2025年7月更新>スーパーにて、ふじや食品の【越前庵 …

  3. ふじや食品 越前庵 くるみ胡麻どうふ

    ふじや食品スイーツ

    【ふじや食品 越前庵 くるみ胡麻どうふ】食べた感想と美味しい食べ方

    スーパーにて、ふじや食品の【越前庵 くるみ胡麻どうふ】が半額の…

  4. ふじや食品 越前庵 よもぎ胡麻どうふ

    ふじや食品スイーツ

    【ふじや食品 越前庵 よもぎ胡麻どうふ】食べた感想と美味しい食べ方

    <2025年7月更新>今年もスーパーにて、ふじや食品の【越…

  5. ふじや食品 モンブラン胡麻どうふ

    ふじや食品スイーツ

    ふじや食品「ショコラ胡麻どうふ」「モンブラン胡麻どうふ」食べ比べ

    スーパーにて購入した、ふじや食品の「ショコラ胡麻どうふ」と「モ…

  6. ふじや食品 越前庵 いちごラテ胡麻どうふ

    ふじや食品スイーツ

    【ふじや食品 越前庵 いちごラテ胡麻どうふ】を食べた感想

    スーパーにて、ふじや食品の【越前庵 いちごラテ胡麻どうふ】17…

最近の記事
  1. バジルソーセージの蒸し焼き
  2. 萬坊 いかしゅうまい 小まる
  3. 黒はんぺんとナスの生姜炒め
  4. たこ昌の明石焼 冷凍
アーカイブ
8月の人気記事
  1. ナカモ 瀬戸焼きそばの素
  2. 備前屋 あわ雪
  3. 淡路島たまねぎをたっぷり使ったビーフハヤシ
  4. 栗尾商店 やきいも棒
  5. ほっけ塩焼 缶詰 マルハニチロ




  1. タケサンフーズ 真鯛とオリーブオイルの炊き込みご飯の素

    44歳~簡単ご飯メモ

    【真鯛とオリーブオイルの炊き込みご飯の素(タケサンフーズ)】作り方と食べた感想
  2. 明治屋 果実実感 ぷちぷちキウイフルーツジャム

    ジャム・スプレッド

    【明治屋 果実実感 ぷちぷちキウイフルーツジャム】を食べた感想
  3. あわび雑炊

    親知らず抜歯後の食事記録

    親知らず抜歯後4日目のグルメ食★信玄食品 あわび雑炊最中
  4. 金澤兼六製菓 金澤ケーキ ぷれーん

    洋菓子

    【金澤ケーキ ぷれーん(金澤兼六製菓)】を食べてみた
  5. しめじと卵の炒めもの

    47歳~簡単ご飯メモ

    【しめじと卵の炒めもの】簡単料理と献立
PAGE TOP