50歳~簡単ご飯メモ

【ラーほー(笛吹市 新名物)】作って食べた感想

※当ブログは、アフィリエイト広告を利用しています。

ラーほー

夏に八ヶ岳PA(中央自動車道上り)に立ち寄った際、自宅土産に【ラーほー】を買ってみました。

【ラーほー】とは、山梨県笛吹市の新名物で、山梨県産のほうとうをラーメンスープで食べるものと記載されていました。

今回は、自宅で上記【ラーほー】を作って食べた感想について書き留めてみました。

【ラーほー】の中身

ラーほー 中身

中身は、2人分のしょうゆ味ラーメンスープとほうとうです。

トッピングは鶏の唐揚げ・茹でたほうれん草・煮卵がお勧めとのことですが、好みの具材でも十分美味しいとの記載でした。

トッピングの準備

ラーほー トッピング

スーパーで調達するつもりだったトッピングですが、この日は唐揚げを食べる元気がありませんでした。

そのため、自宅にあった皮なしウインナー・卵・大豆もやしでトッピングを作りました。

今回は【ラーほー】用に、「ミックスもやしの卵とじ炒め」を少しアレンジしました。

アレンジといっても、卵を目玉焼きにしただけです。

もやしは好みのものでOKです。

【ラーほー】を作ってみた

ラーほー ラーメンスープ ラーメンスープを作る
茹でているほうとう 麺を茹でる

ラーメンスープは300ccの熱湯を加えて混ぜておきます。

麺は沸騰したお湯で8分間、強火で茹でます。

ほうとうなので、少し長めの茹で時間ですね。

麺が茹で上がったら十分に湯切りし、作っておいたスープに入れ、トッピングを加えて出来上がり。

ラーほー もやし炒めのトッピング
ラーほー もやし炒めのトッピング

追加で焼き海苔ものせてみました。

【ラーほー】を食べた感想

ラーほーの麺

ほうとうだけどラーメンの味でした。

醬油ラーメンの麺が、ほうとうといったところかな。

醬油ラーメン大好きなので、ラーメン感覚で美味しく食べられました。

通常のみそ味のほうとうよりも、気軽に食べられて好印象でした。

おわりに

山梨県笛吹市の新名物【ラーほー】を自宅土産に購入して作って食べた感想でした。

麺の茹で時間が少し長めなのと、トッピングを用意する手間はありますが、醬油ラーメン好きなら美味しく食べられると感じました。

山梨 旅行>の際はお店で食べてみたいし、賞味期限も数カ月と長かったので、ちょっとしたギフトにもお勧めかと思いました。

カリー屋カレー 小盛辛口 3袋入り【カリー屋カレー 小盛辛口 3袋入り】食べた感想と献立前のページ

【ほっけ塩焼 缶詰】アレンジによる美味しい食べ方次のページほっけ塩焼 缶詰 マルハニチロ

ピックアップ記事

  1. 【キュウリとカニカマのくるみ和え】簡単料理と献立

  2. 【夏野菜の炒め煮】簡単料理と献立

  3. 【スーパーのうなぎ蒲焼】美味しい食べ方

関連記事

  1. 谷ちくわ商店 かつ天 フィッシュカツ

    50歳~簡単ご飯メモ

    徳島土産【かつ天(フィッシュカツ)】の美味しい食べ方

    旦那が徳島出張のお土産で、【かつ天(フィッシュカツ)】を買って…

  2. 紀ノ国屋 ドイツパンセット(ライト)

    50歳~簡単ご飯メモ

    【紀ノ国屋 ドイツパンセット(ライト)】食べ比べ3種

      紀ノ国屋のドイツパンセット(ライト)を食べた感想です。…

  3. 卵入り大根・白菜・油揚げの煮物

    50歳~簡単ご飯メモ

    【卵入り大根・白菜・油揚げの煮物】簡単料理と献立

    【卵入り大根・白菜・油揚げの煮物】を作ってみました。鍋…

  4. 豚肉と玉ねぎの生姜焼き

    50歳~簡単ご飯メモ

    【豚肉と玉ねぎの生姜焼き】簡単料理と献立

    【豚肉と玉ねぎの生姜焼き】を作ってみました。カットした…

  5. 白菜とエリンギとカニカマのだし煮

    50歳~簡単ご飯メモ

    【白菜とエリンギとカニカマのだし煮】簡単料理と献立

    【白菜とエリンギとカニカマのだし煮】を作ってみました。…

  6. 鰯つみれと白ネギの照り焼き

    50歳~簡単ご飯メモ

    【鰯つみれと白ネギの照り焼き】簡単料理と献立

    【鰯つみれと白ネギの照り焼き】を作ってみました。カット…

最近の記事
  1. たまねぎスープで作るこうや豆腐
  2. はくばく あばれほうとう
  3. 比叡ゆば 湯葉のお吸物
  4. 比叡ゆば 湯葉ちらし寿司の素
アーカイブ
6月の人気記事
  1. 紀ノ国屋 スコーン(プレーン)
  2. ほっけ塩焼 缶詰 マルハニチロ
  3. 淡路島たまねぎをたっぷり使ったビーフハヤシ
  4. 紀ノ国屋フィンランドパン ハパンルイスヴォッカ
  5. 備前屋 あわ雪




  1. 豚肉と玉ねぎの生姜焼き

    50歳~簡単ご飯メモ

    【豚肉と玉ねぎの生姜焼き】簡単料理と献立
  2. まほろば大仏プリン(大)カスタード

    プリン

    【まほろば大仏プリン(大)カスタード】の美味しい食べ方と瓶の活用方法
  3. ハウス食品 マグカップで北海道シチュー

    48歳~簡単ご飯メモ

    【マグカップで北海道シチュー】で作る簡単クリームパスタ
  4. 山陰沖産 即席のどぐろ汁

    46歳~簡単ご飯メモ

    即席みそ汁食べ比べ【山陰沖産 即席のどぐろ汁】と【和田珍味 ふぐ生みそ汁】
  5. 築地ばんや 生パスタ スパゲティ

    47歳~簡単ご飯メモ

    【築地ばんや 生パスタ スパゲティ】と【まぜりゃんせ ペペロンチーノ】食べた感想…
PAGE TOP