44歳~簡単ご飯メモ

【石昆 うみゃーっ手羽 しょうゆ味】食べた感想

※当ブログは、アフィリエイト広告を利用しています。

<2024年8月更新>
石昆 うみゃーっ手羽 しょうゆ味

旦那が名古屋出張のお土産で、石昆の【うみゃーっ手羽 しょうゆ味】を買ってきてくれました。

今回は、上記レトルト食品の中身と食べた感想について書き留めてみました。

【石昆 うみゃーっ手羽 しょうゆ味】の中身

石昆 うみゃーっ手羽 しょうゆ味 中身

3本の手羽先が入ったパウチが2つ入っていました。

手羽も想像していたよりも大きめで最初は一人3本は多いかしら。。。と感じたのですが、せっかくなので2袋を湯煎で温めました。

石昆【うみゃーっ手羽 しょうゆ味】を食べてみた

石昆 うみゃーっ手羽 しょうゆ味 盛り付け

使い方の一例として、ラーメンや親子丼へのトッピングもありましたが、初めてだったのでフリルレタスを添えてそのまま食べてみました。

食べた感想は、身が骨からホロホロと外れて非常に食べやすかったです。

私は歯並びが悪いため、骨に付いたチキンを食べるのが苦手です。

でも【うみゃーっ手羽】は、前述のようなストレスを一切感じることなく、美味しく食べられて好印象でした。

気になった点としては、パウチに含まれたタレ汁は塩辛かったです。

パッケージの名称には「佃煮」との記載があることから、手羽先の佃煮といった印象を抱かせる濃い目の味でした。

そのまま食べても美味しいですが、更に美味しく食べるなら、お酒のおつまみやご飯と一緒に食べるのが良さそうかと感じました。

【うみゃーっ手羽 しょうゆ味】を利用した昼飯

手羽先とそうめん

そうめんのサイドメニューとして食べてみました。

味気ないそうめんに濃厚な【うみゃーっ手羽 しょうゆ味】を載せて一緒に食べたら激ウマでした♪

にしん丼にしんうま煮で【にしん丼】簡単料理と献立前のページ

ベルン【トロピカルフルーツスムージー】の少しだけ凍らせるの「少しだけ」を検証次のページベルン トロピカルフルーツスムージー

ピックアップ記事

  1. 【ナスと舞茸のポン酢炒め】簡単料理と献立

  2. 【レンコン・椎茸・ウインナーのポン酢炒め】簡単料理と献立

  3. 【かぼちゃとしめじの塩煮】簡単料理と献立

関連記事

  1. トマトほうとう

    44歳~簡単ご飯メモ

    【信玄武者 トマトほうとう】作って食べた感想

    山梨県の甲府へ出掛けた際、ワタショクの【信玄武者 トマトほうと…

  2. 宝食品 オリーブ豚ポークカレー

    44歳~簡単ご飯メモ

    【宝食品 オリーブカレー】食べ比べ2種☆ポークカレーとグリーンカレー

    <2024年5月更新>  香川県の小豆島へ出掛けた際、自宅…

  3. 崎陽軒 特製シウマイ

    44歳~簡単ご飯メモ

    【崎陽軒 特製シウマイ】食べた感想と「ひょうちゃん」の使い道

    <2024年8月更新>旦那が出張土産で崎陽軒の特製シウマイ…

  4. 小豆島オリーブラーメン 塩スープ

    44歳~簡単ご飯メモ

    【小豆島オリーブラーメン 塩スープ】作って食べた感想

    香川県の小豆島へ出掛けた際、共栄食糧の【小豆島オリーブラーメン…

  5. 金沢浅田屋 さくら御飯の素

    44歳~簡単ご飯メモ

    金沢浅田屋【さくら御飯の素(紅麹)】食べた感想と献立

    <2024年8月更新>スーパーのワゴンセールにて、金沢浅田…

  6. ペヤング ジンジャーヌードル

    44歳~簡単ご飯メモ

    【ぺヤング ジンジャーヌードル】を食べてみた

    ぺヤングのソースやきそばが大好きな私にとって、冬場のスーパーで…

最近の記事
  1. バジルソーセージの蒸し焼き
  2. 萬坊 いかしゅうまい 小まる
  3. 黒はんぺんとナスの生姜炒め
  4. たこ昌の明石焼 冷凍
アーカイブ
8月の人気記事
  1. 備前屋 あわ雪
  2. 淡路島たまねぎをたっぷり使ったビーフハヤシ
  3. ナカモ 瀬戸焼きそばの素
  4. ほっけ塩焼 缶詰 マルハニチロ
  5. 栗尾商店 やきいも棒




  1. 花畑牧場 十勝カタラーナ 濃厚焼きプリン

    プリン

    【花畑牧場 十勝カタラーナ 濃厚焼きプリン】を食べた感想
  2. サラダチキンのジャーマンポテト

    48歳~簡単ご飯メモ

    【サラダチキンでジャーマンポテト】簡単料理と献立
  3. 白菜と牛肉のすき煮

    48歳~簡単ご飯メモ

    【白菜と牛肉のすき煮】簡単料理と献立
  4. 金澤兼六製菓 金澤ケーキ ぷれーん

    洋菓子

    【金澤ケーキ ぷれーん(金澤兼六製菓)】を食べてみた
  5. 味の素 玉子がゆと小豆がゆ

    46歳~簡単ご飯メモ

    味の素 レトルトおかゆ 食べ比べ3種
PAGE TOP