44歳~簡単ご飯メモ

浜常食品【にしんうま煮】でニシン丼を作ってみた

浜常食品 にしんうま煮

スーパーのワゴンセールで浜常食品【にしんうま煮】が半額だったので買ってみました。

今回は上記を利用してニシン丼を作ってみました。

簡単で美味しそうなニシン丼の作り方を調べたところ、平松食品つくだ煮レシピの中の1つが参考になりました。

参考にしたレシピのリンク⇒にしんのうま煮と大葉ご飯

他にも【にしんのうま煮】を利用したレシピがたくさん掲載されており興味深かったです。

「にしんのうま煮と大葉ご飯」レシピをより簡単に

ニシン丼

作り方はにしんのうま煮・大葉・ゴマ油をご飯に混ぜて頂くという手軽さですが、不精な私は【にしんうま煮】のカットと具材をご飯に混ぜないでそのまま乗せるだけという形をとりました。

私が行った手順を記すと以下の通りになります。

①ニシンのうま煮は湯せんで温め、その間に大葉をカットしてゴマ油で和える。
②器に温かいご飯をよそい、その上に温めたニシンのうま煮を丸ごとON!
③仕上げにゴマ油で和えた大葉とゴマをのせれば、ニシン丼の完成です。

今回はいりごまを切らしていたので、すりごまで代用してみました。

食べた感想は、ニシンのうま煮はそのまま食べても美味しく仕上がっているため安心して食べられました。

そこに大葉のさっぱりとした風味が加わることで魚のコクが中和され、暑い時期でもサラサラと頂くことができました。

参考にしたレシピでは最初から具材を混ぜてしまうのですが、私は丸ごとニシンのうま煮を食べたかったので食べながら混ぜるという形をとりました。

最初から混ぜても美味しいと思いますが、この辺はその日の気分や好みで決めれば良いかと思ったり。

ただ少し失敗だったのが、丼だったらせめて半分にカットしても良かったかと感じました。

【ニシン丼】を利用した献立

ニシン丼の献立
・ニシン丼
・炒め煮
・お吸い物

どうしてもにしん蕎麦のように丸ごとで食べたかったので、対応できる器がカレー皿になってしまい。

見た目が丼とはかけ離れているし、器が平らなせいか、お箸では食べづらかったです。

次回はニシンのうま煮を半分にカットし、器は丼を使いたいと思いました。

ニシン丼リベンジ

ニシン丼

2018年7月20日、土用の丑の日ですが、うなぎは高価なのでニシン丼で対応。

前回の反省点を生かし、今回は【にしんうま煮】を半分にカットして丼に盛り付けました。カレー皿よりは見た目も良いし食べやすかったです。

相変わらずいりごまを切らしたままだったので、すりごまで代用しましたが、やっぱりいりごまの方が美味しいかと感じたり。

まだまだ改善の余地が見込めそうなニシン丼でありました。

北国かあちゃん すいとん【北国かあちゃん すいとん(小山製麺)】を作ってみた前のページ

石昆【うみゃーっ手羽 しょうゆ味】を食べてみた次のページうみゃーっ手羽

関連記事

  1. うみゃーっ手羽

    44歳~簡単ご飯メモ

    石昆【うみゃーっ手羽 しょうゆ味】を食べてみた

    旦那が名古屋出張のお土産で、石昆【うみゃーっ手羽 しょうゆ味】を買って…

  2. スパイスフルカレー チキンカレー

    44歳~簡単ご飯メモ

    ハウス食品【スパイスフルカレー <チキンカレー>】を食べてみた

    ドラッグストアで見かけた「スパイスフルカレー」を「ストレスフル…

  3. 永谷園 冷え知らずさんの生姜野菜ポタージュ

    44歳~簡単ご飯メモ

    【永谷園「冷え知らず」さんの生姜野菜ポタージュ】を飲んでみた

    ドラッグストアのワゴンセールで、1つだけ売れ残っていた【永谷園…

  4. 真鯛とオリーブオイルの炊き込みご飯の素

    44歳~簡単ご飯メモ

    小豆島土産☆【真鯛とオリーブオイルの炊き込みご飯の素】を炊いてみた

    小豆島へ出掛けた際、「かまとこ」というお土産屋さんで自宅用に【真鯛とオ…

  5. ヤマモリ matsukiyo コクの深いスパイスカレー中辛

    44歳~簡単ご飯メモ

    ヤマモリ【matsukiyo コクの深いスパイスカレー 中辛】を食べてみた

    マツモトキヨシ楽天市場店でヤマモリ【matsukiyo コクの…

  6. 芽キャベツのガーリック炒め

    44歳~簡単ご飯メモ

    【芽キャベツのガーリック炒め】簡単料理と献立

    【芽キャベツのガーリック炒め】を作ってみました。材料は…

最近の記事

  1. 舞茸と刻み油揚げの甘辛炒め
  2. 一正のおでん袋9種
  3. ブロッコリーとミニトマトのコンソメ炒め
  4. 桜えびシウマイのホイル焼き

アーカイブ



  1. 種子島サブレ

    土産菓子

    【種子島】特産のお芋を使った土産菓子 8選
  2. 解凍した糠干しさんま

    47歳~簡単ご飯メモ

    【糠さんま】焼き方と食べた感想
  3. エルサンク・ジャポン 有機ブランチップス

    シリアル食品

    【エルサンク・ジャポン 有機ブランチップス】の美味しい食べ方
  4. 明治屋 果実実感 ぷちぷちキウイフルーツジャム

    ジャム・スプレッド

    【明治屋 果実実感 ぷちぷちキウイフルーツジャム】を食べた感想
  5. 大根と椎茸と油揚げの煮物

    47歳~簡単ご飯メモ

    【大根と椎茸と油揚げの煮物】簡単料理と献立
PAGE TOP