44歳~簡単ご飯メモ

金沢浅田屋【さくら御飯の素(紅麹)】食べた感想と献立

※当ブログは、アフィリエイト広告を利用しています。

<2024年8月更新>
金沢浅田屋 さくら御飯の素

スーパーのワゴンセールにて、金沢浅田屋の【さくら御飯の素(紅麹)】が半額だったので買ってみました。

桜はとっくに終わり季節も変わっていますが、自宅で食べる分なら全く問題なかったので、作り方と食べた感想について書き留めてみました。

金沢浅田屋【さくら御飯の素(紅麹)】を炊いてみた

金沢浅田屋 さくら御飯の素 
金沢浅田屋 さくら御飯の素 炊飯前

中は炊き込みご飯の素(だし)と紅麹が入っております。

作り方は、お米2合を洗米 → お米の水気を切る → さくら御飯の素(だし)と紅麹を入れる → 30分ほど時間を置いてから炊飯スイッチを押すという流れですが、急いでいる時の30分はじれったく感じてしまうので注意が必要かも。

出来上がり
炊きあがったさくら御飯

食べた感想は、桜餅に感じられる桜葉の仄かな塩味が上品でたいへん美味しかったです。

ぢつはさくら御飯を食べたのはこれが初めてで、最初は桜の風味が強かったらどうしよう。。。なんて不安もありましたが心配無用でした。

さくら御飯は季節限定品ですが、「金沢浅田屋」では他にも魅力的な炊き込みご飯の素が豊富なので、機会があれば別の炊き込みご飯の素も試してみたくなりました。

自宅用はもちろん、ギフトとしてもお勧めです。

金沢浅田屋の公式ショップにて確認できます。
 ⇒ 金沢浅田屋 公式ショップ

金沢浅田屋【さくら御飯(紅麹)】を利用した献立

さくら御飯の献立
・さくら御飯
・お吸い物
・春巻き
・フリルレタスとミニトマトのサラダ

春巻きはスーパーのお惣菜でサラダは切っただけ。インスタントのお吸い物は義実家からの金沢土産で、偶然にも金沢フードが揃った献立となりました。

小豆島オリーブラーメン 塩スープ【小豆島オリーブラーメン 塩スープ】作って食べた感想前のページ

にしんうま煮で【にしん丼】簡単料理と献立次のページにしん丼

ピックアップ記事

  1. 【ナスと舞茸のポン酢炒め】簡単料理と献立

  2. 【かぼちゃとしめじの塩煮】簡単料理と献立

  3. 【レンコン・椎茸・ウインナーのポン酢炒め】簡単料理と献立

関連記事

  1. あさひ 沖縄そば

    44歳~簡単ご飯メモ

    【あさひ 沖縄そば】作って食べた感想

    旦那が沖縄出張のお土産で、あさひの【沖縄そば】を買ってきてくれ…

  2. 伏見蒲鉾 たこぼっくり

    44歳~簡単ご飯メモ

    【たこぼっくり(伏見蒲鉾)】簡単な食べ方でひとりランチ

    <2024年11月更新>スーパーにて、伏見蒲鉾の【たこぼっ…

  3. 芽キャベツのガーリック炒め

    44歳~簡単ご飯メモ

    【芽キャベツのガーリック炒め】簡単料理と献立

    【芽キャベツのガーリック炒め】を作ってみました。材料は…

  4. 石昆 うみゃーっ手羽 しょうゆ味

    44歳~簡単ご飯メモ

    【石昆 うみゃーっ手羽 しょうゆ味】食べた感想

    <2024年8月更新>旦那が名古屋出張のお土産で、石昆の【…

  5. トマトほうとう

    44歳~簡単ご飯メモ

    【信玄武者 トマトほうとう】作って食べた感想

    山梨県の甲府へ出掛けた際、ワタショクの【信玄武者 トマトほうと…

  6. タケサンフーズ 真鯛とオリーブオイルの炊き込みご飯の素

    44歳~簡単ご飯メモ

    【真鯛とオリーブオイルの炊き込みご飯の素(タケサンフーズ)】作り方と食べた感想

    香川県の小豆島へ出掛けた際、「かまとこ」というお土産屋さんで【…

最近の記事
  1. バジルソーセージの蒸し焼き
  2. 萬坊 いかしゅうまい 小まる
  3. 黒はんぺんとナスの生姜炒め
  4. たこ昌の明石焼 冷凍
アーカイブ
8月の人気記事
  1. ほっけ塩焼 缶詰 マルハニチロ
  2. 栗尾商店 やきいも棒
  3. 備前屋 あわ雪
  4. ナカモ 瀬戸焼きそばの素
  5. 淡路島たまねぎをたっぷり使ったビーフハヤシ




  1. 大根と刻み油揚げの煮物

    49歳~簡単ご飯メモ

    【大根と刻み油揚げの煮物】簡単料理と献立
  2. 味付けカレースパゲッティ

    45歳~簡単ご飯メモ

    【味付けカレースパゲッティ(名城食品)】を利用した献立と食べた感想
  3. プチぷよ ミニトマト

    43歳~簡単ご飯メモ

    宝石みたいな輝きのミニトマト【プチぷよ】の美味しい食べ方
  4. 雑煮と冷やし焼きいも

    お知らせ

    健達ねっと・介護お役立ち情報に当ブログ記事が紹介されました
  5. 宝食品 オリーブ豚ポークカレー

    44歳~簡単ご飯メモ

    【宝食品 オリーブカレー】食べ比べ2種☆ポークカレーとグリーンカレー
PAGE TOP