48歳~簡単ご飯メモ

【サトウの切り餅 シングルパック ミニ】で一人分の簡単雑煮

※当ブログは、アフィリエイト広告を利用しています。

サトウの切り餅 シングルパック ミニ

ドラッグストアのワゴンセールにて、【サトウの切り餅 シングルパック ミニ】が半額の49円(税抜)だったので買ってみました。

購入したのは冬でしたが、梅雨寒だった先日、昼めしを兼ねたお雑煮の具材として使ってみました。

今回は上記を利用した一人分の雑煮を作って食べた感想を書き留めてみました。

簡単雑煮の作り方

焼いた餅
餅を焼く

お吸い物で雑煮
インスタントのお吸い物に焼いた餅を入れる

作り方は以上です。

インスタントのお吸い物は「浜乙女 お吸い物 詰合せ」を利用しました。

松茸・鯛味・のりを詰め合わせたアソートタイプとなっており、今回はのりを使ってみました。

簡単雑煮を利用した軽食

雑煮と冷やし焼きいも
・雑煮
・冷やし焼きいも

一人分のスープとしては、手軽で十分な内容でした。

時間経過とともに、お餅が溶けるような感覚がありました。

サトウの切り餅 シングルパック ミニ
5個入り

中はお菓子みたいに個包装されており、食べたい量を調整できるのも良かったです。

お餅はたくさんあっても食べ切れずに飽きてしまうので、二人暮らしの我が家にはミニサイズの方が便利に感じました。

バロー 釜めしの素 国産五目スーパー バローで買った【釜めしの素】シリーズ☆食べ比べ3種前のページ

【フルーチェ メロン(ハウス食品)】作って食べた感想次のページフルーチェ メロン

ピックアップ記事

  1. 【しらす丼】簡単料理と献立

  2. 【ふじや食品 越前庵 よもぎ胡麻どうふ】食べた感想と美味しい食べ方

  3. 【伊藤久右衛門 宇治抹茶プリン(日清製粉ウェルナ)】作って食べた感想

関連記事

  1. ちくや 具だくさんボルシチ

    48歳~簡単ご飯メモ

    【知久屋(ちくや) 具だくさんボルシチ】食べた感想と献立

    静岡県浜松市を拠点としたお弁当・お惣菜店の知久屋へ出掛けた際、…

  2. イチビキ お赤飯の素

    48歳~簡単ご飯メモ

    【イチビキ お赤飯の素2合用】食べた感想と献立

    スーパーにて、【イチビキ お赤飯の素 2合用】が97円(税抜)…

  3. マ・マー マカロニゆでときました ストレート

    48歳~簡単ご飯メモ

    【マ・マー マカロニゆでときました ストレート】でマカロニ炒め

    スーパーのワゴンセールにて、【マ・マー マカロニゆでときました…

  4. しめじと人参とネギの甘辛煮

    48歳~簡単ご飯メモ

    【しめじと人参とネギの甘辛煮】簡単料理と献立

    【しめじと人参とネギの甘辛煮】を作ってみました。カット…

  5. 丸美屋 松茸釜めしの素

    48歳~簡単ご飯メモ

    【丸美屋 松茸釜めしの素】食べた感想と献立

    ドラッグストアのワゴンセールにて、丸美屋の【松茸釜めしの素】が…

  6. いのかい 生充填えご

    48歳~簡単ご飯メモ

    【いのかい 生充填えご】食べた感想と献立

    <2024年5月更新>スーパーにて、全国の特産品フェアが開…

最近の記事
  1. たまねぎスープで作るこうや豆腐
  2. はくばく あばれほうとう
  3. 比叡ゆば 湯葉のお吸物
  4. 比叡ゆば 湯葉ちらし寿司の素
アーカイブ
4月の人気記事
  1. 紀ノ国屋フィンランドパン ハパンルイスヴォッカ
  2. 備前屋 あわ雪
  3. ほっけ塩焼 缶詰 マルハニチロ
  4. 淡路島たまねぎをたっぷり使ったビーフハヤシ
  5. 紀ノ国屋 スコーン(プレーン)




  1. エルサンク・ジャポン 有機ブランチップス

    シリアル食品

    【エルサンク・ジャポン 有機ブランチップス】の美味しい食べ方
  2. 舞茸と豆腐の中華スープ

    47歳~簡単ご飯メモ

    【舞茸と豆腐の中華スープ】簡単料理と献立
  3. 姫島ひじき

    46歳~簡単ご飯メモ

    【姫島ひじき】ひじきの煮物を作った感想と献立
  4. 椎茸マドレーヌ

    土産菓子

    伊豆・三芳屋製菓【椎茸マドレーヌ】と【プリン】を食べた感想
  5. 白バラ牛乳 牛乳屋さんのおいしいビーフシチューラテ

    48歳~簡単ご飯メモ

    【白バラ牛乳 牛乳屋さんのおいしいビーフシチューラテ】食べた感想と献立
PAGE TOP