46歳~簡単ご飯メモ

美味しくて実用的☆有田焼カレー(有田テラス)

※当ブログは、アフィリエイト広告を利用しています。

有田焼カレー

スーパーの駅弁フェアでよく販売されている、有田テラスの【有田焼カレー】について紹介したいと思います。

以前、有田焼の器に入った有田焼プリンを紹介しましたが、【有田焼カレー】は有田焼の器に入った焼きカレーであります。

食べ終えたら有田焼の器が家庭で活用できるという実用的かつ美味しい土産食といったところでしょうか。

スーパーの駅弁フェアで、「有田焼カレー」が気になっているけど迷っている方の参考になればと思い、過去記事をリライトしてみました。

【有田焼カレー】の中身と食べた感想

開封した有田焼カレー

開封すると、駅弁とは思えない頑丈な箱に焼きカレーが収まっております。

食べ方はレンジで温めるだけの手軽さで、表面のフィルムをそのままに、常温の場合は500Wで3~4分で焼きカレーの出来上がりです。

出来上がり
有田焼カレー

味は焼きカレーだけあって、表面のやや焦げたような膜が絶妙な美味しさでした。

ちなみに今回食べた物は小サイズで、価格は1300円程と普段の食事としては高価なので旦那とシェアしました。

シェアするなら大サイズがオススメですが、スーパーの駅弁フェアでは小サイズのみの販売でした。

ちなみに【有田焼カレー】の購入きっかけは、佐賀旅行のガイドブックに掲載されていた【有田焼カレー】の写真でした。旅行中は有田での滞在時間が短くて目にすることなく終わり、ずっと心残りでありました。

ある休日、スーパーの駅弁フェアの折込チラシにまさしくガイドブックと同じ【有田焼カレー】が掲載されており、旦那が用事ついでに買ってきてくれました。

2017年に初購入しましたが、2020年に入ってもスーパーの駅弁フェアの折込チラシには【有田焼カレー】が掲載されており、駅弁としては確かな地位を確立していると勝手に想像しております。

【有田焼カレー】の器が普段使いに最適

有田焼カレーの器 2017年冬に初購入
有田焼カレーの干支器 戌 2018年追加購入

食べ終えた器はキレイに洗って活用中。

購入した小サイズの器は、直径13.5cm、高さ5.5cmです。

大きすぎず小さすぎずの手頃な大きさで、普段使いとしては使い勝手が抜群です。スープカレーや煮物はもちろん、オールマイティーに活躍です。

初購入は2017年冬でしたが、使い勝手が良かったので翌年にスーパーの駅弁フェアで追加購入。時期的に干支の戌柄でした。もし器が割れてしまったら、リピートする予定です。

富良野市場 ゴロッと玉ねぎと骨付きチキンのスープカレー【ゴロッと玉ねぎと骨付きチキンのスープカレー(富良野市場)】を食べてみた前のページ

かんてんぱぱの粉末寒天で牛乳寒天を作ってみた次のページ煮りんごの牛乳寒天

ピックアップ記事

  1. 【夏野菜の炒め煮】簡単料理と献立

  2. 【スーパーのうなぎ蒲焼】美味しい食べ方

  3. 【レンジで茹でとうもろこし(塩味)】簡単料理と献立

関連記事

  1. 北海道黒毛和牛カリー

    46歳~簡単ご飯メモ

    増毛町土産【三國清三監修 北海道黒毛和牛カリー】を食べた感想

    北海道増毛町の「オーベルジュましけ」に宿泊した際、自宅土産とし…

  2. 人参と豆腐の炒り煮

    46歳~簡単ご飯メモ

    【人参と豆腐の炒り煮】簡単料理と献立

    【人参と豆腐の炒り煮】を作ってみました。カットした人参…

  3. 大豆と玄米のベジフィレ

    46歳~簡単ご飯メモ

    【大豆と玄米のベジフィレ(マイセン玄米)】を利用した簡単料理と献立

    スーパーのワゴンセールで、マイセン玄米の【大豆と玄米のベジフィ…

  4. カネカ 大豆もやし黒酢仕立て

    46歳~簡単ご飯メモ

    【カネカ 大豆もやし黒酢仕立て】を利用した簡単料理と献立

    スーパーにて、イチビキの【カネカ 大豆もやし黒酢仕立て】が97…

  5. じゃがいもと玉ねぎとベーコンの卵炒め

    46歳~簡単ご飯メモ

    【ジャガイモと玉ねぎとベーコンの卵炒め】簡単料理と献立

    【ジャガイモと玉ねぎとベーコンの卵炒め】を作ってみました。…

  6. 鯖の塩辛オリーブオイル漬

    46歳~簡単ご飯メモ

    【鯖の塩辛 オリーブオイル漬(松田十郎商店)】を使ったキャベツとちくわぶ炒め

    島根県に出掛けた際、サバ好きの旦那がコンビニで【鯖の塩辛 オリ…

最近の記事
  1. 日本ハム 中華名菜 かに玉で作った天津飯、ご飯はレトルト使用
  2. 井村屋 とうもろこしごはんの素
  3. たまねぎスープで作るこうや豆腐
アーカイブ
6月の人気記事
  1. 穴子丼
  2. 淡路島たまねぎをたっぷり使ったビーフハヤシ
  3. ほっけ塩焼 缶詰 マルハニチロ
  4. ナカモ 瀬戸焼きそばの素
  5. メステマッハー ビオフォルコンブロート




  1. ナスとシメジのニンニク炒め

    45歳~簡単ご飯メモ

    【ナスとシメジのニンニク炒め】簡単料理と献立
  2. 焼いた白胡麻どうふ

    49歳~簡単ご飯メモ

    【焼きごま豆腐】簡単料理と献立
  3. ドライフルーツをトッピングしたメロンフルーチェ

    簡単デザート

    風邪の時に食べた「フルーチェ」は美味しかった
  4. 築地ばんや 生パスタ スパゲティ

    47歳~簡単ご飯メモ

    【築地ばんや 生パスタ スパゲティ】と【まぜりゃんせ ペペロンチーノ】食べた感想…
  5. 大根サラダ

    45歳~簡単ご飯メモ

    【大根サラダ】簡単料理と献立
PAGE TOP