49歳~簡単ご飯メモ

【焼きごま豆腐】簡単料理と献立

※当ブログは、アフィリエイト広告を利用しています。

焼いた白胡麻どうふ

【焼きごま豆腐】を作ってみました。

作り方は、陶器皿やアルミホイルの上に市販のごま豆腐を乗せたら、添付のたれや好みのたれをかけ、オーブントースターで(1000Wで5分ほど)焼くだけの手軽さです。

たれの付いていないごま豆腐の場合は、田楽味噌や麦もろみなどで代用します。

焼いて食べる懐石白胡麻どうふ

今回利用したのは、ふじや食品の懐石白胡麻どうふです。

ふじや食品 懐石白胡麻どうふ

いつもは冷えた状態でそのまま食べていましたが、パッケージ裏側に焼いて食べる方法が記載されていたので試したところ、とっても美味しかったので書き留めてみました。

エッグベーカーと白胡麻どうふ 白胡麻どうふに添付みそたれをON!
オーブントースターで焼く白胡麻どうふ オーブントースターで焼く

パッケージには10分ほど焼くとの記載でしたが、我が家のオーブントースターだと上写真のようにドロドロになってしまったため、5分ほどに早めたらいい感じになりました。

焼いた懐石白胡麻どうふを食べた感想

焼いた懐石白胡麻どうふ

とろとろの食感が最高で、そのまま食べるよりも断然美味しかったです。

エアコンの効いた部屋で食べるのも良いですが、寒い時期の方がぴったりかと思えた懐石白胡麻どうふのアレンジでした。

他のごま豆腐で試しても美味しかったです。

ちなみに使用した陶器皿(エッグベーカー)については、以下の記事にて紹介済みです。

焼きごま豆腐を利用した献立

焼き胡麻どうふの献立
・白ご飯
・チルド焼売の白菜煮
・焼き白胡麻どうふ
・煮豆

煮豆はスーパーのお惣菜で、「チルド焼売の白菜煮」の元レシピについては以下の記事にて紹介済みです。

きんぴらごぼうのオムレツ【きんぴらごぼうオムレツ】簡単リメイクと献立前のページ

【皇帝春巻(みまつ食品)】食べた感想と献立次のページみまつ食品 皇帝春巻

関連記事

  1. 三陸食堂 さんまつみれ汁

    49歳~簡単ご飯メモ

    【三陸食堂 さんまつみれ汁】食べた感想と献立

    三陸食堂シリーズのレトルト食品【さんまつみれ汁】を自宅土産に購…

  2. 舞茸と刻み油揚げの甘辛炒め

    49歳~簡単ご飯メモ

    【舞茸と刻み油揚げの甘辛炒め】簡単料理と献立

    <2023年8月更新>【舞茸と刻み油揚げの甘辛炒め】を作っ…

  3. さわらとミニトマトのガーリックソテー

    49歳~簡単ご飯メモ

    【さわらとミニトマトのガーリックソテー】簡単料理と献立

    【さわらとミニトマトのガーリックソテー】を作ってみました。…

  4. 白菜とネギと油揚げの煮物

    49歳~簡単ご飯メモ

    【白菜と白ネギと油揚げの煮物】簡単料理と献立

    <2024年6月更新>【白菜と白ネギと油揚げの煮物】を作っ…

  5. 黄金焼ままかり

    49歳~簡単ご飯メモ

    【黄金焼ままかり(サンキ商会)】食べた感想と献立

    <広島 旅行>で鞆の浦に出掛けた際、お土産屋さんで見かけた【黄…

  6. URA 淡路たまねぎスープアソート

    49歳~簡単ご飯メモ

    【淡路たまねぎスープアソート(ユーアールエー)】食べた感想と献立

    <2024年6月更新>淡路島に出掛けた際、自宅土産に【淡路…

最近の記事
  1. しめじ・人参・玉ねぎのカニカマ煮物
  2. キャベツ・人参・しめじの煮物 カニカマ入り
  3. 豚肉とエリンギのキャベツ炒め
  4. 永谷園 広東風かに玉
アーカイブ
10月の人気記事
  1. ほっけ塩焼 缶詰 マルハニチロ
  2. 淡路島たまねぎをたっぷり使ったビーフハヤシ
  3. 紀ノ国屋 スコーン(プレーン)
  4. 伊藤ハム シチューパイ 完熟トマトのミネストローネパイ
  5. メステマッハー ビオフォルコンブロート




  1. ネギベーコン炒め

    45歳~簡単ご飯メモ

    【白ねぎベーコン炒め】簡単料理と献立
  2. セイコーマート 醤油ラーメン風焼きそば

    47歳~簡単ご飯メモ

    セイコーマート土産【醤油ラーメン風焼きそば】を食べた感想と他オススメ商品
  3. 万能 塩鰹茶漬け

    調味料

    【万能 塩鰹茶漬け(三角屋水産)】は便利な調味料
  4. 沢屋 季節のミックスピクルス

    48歳~簡単ご飯メモ

    【沢屋 季節のミックスピクルス】食べた感想と献立
  5. キャベツと油揚げとしめじの煮浸し

    45歳~簡単ご飯メモ

    【キャベツと油揚げとしめじの煮浸し】簡単料理と献立
PAGE TOP