46歳~簡単ご飯メモ

増毛町土産【三國清三監修 北海道黒毛和牛カリー】を食べた感想

※当ブログは、アフィリエイト広告を利用しています。

三國清三監修 北海道黒毛和牛カリー

北海道増毛町の「オーベルジュましけ」に宿泊した際、自宅土産として【三國清三監修 北海道黒毛和牛カリー】購入しました。

オーベルジュましけは三國清三シェフ監修のレストランを備えたホテルとあって、上記を含めた三國清三監修シリーズが何種か販売されておりました。

【三國清三監修 北海道黒毛和牛カリー】の中身と食べた感想

1箱200gの1人前でしたが、辛口で高級レトルトカレーだったので1箱を旦那とシェア。

いつものように雑穀ごはんを炊いて、レトルトカレーは湯せんで温めました。

器に入れる際、ゴロンと大きな牛肉が転がり込む様子が印象的でした。

上写真は旦那とシェアしているので牛肉2つですが、全部を開けると4粒は確実に入っています。

レトルトカレーの牛肉ってササミみたいに比較的パサパサした感じの物もありますが、こちらはプルプルした脂身の付いた牛肉があってビックリでした。

さすが高級レトルトカレー!と言った感動をささやかながらに味わえました。

食べた感想は、カレーなのに質感がまるでシチューのようでした。

バターの濃厚さと少しザラッとしたルーがシチューを感じさせたかもですが、味はカレーなので印象に残るレトルトカレーとなりました。

辛口との記載がありましたが、個人的には中辛ぐらいに感じました。

最近レトルトカレーを食べると消化不良を起こしがちなので、この濃厚さはシェアして食べるのがちょうど良かったと感じております。

半額の石松鍋【石松鍋】静岡定番の鍋焼うどんを今更ながら食べてみた前のページ

【スイスデリス ロスティ】を利用した献立と食べた感想次のページスイスデリス ロスティ

ピックアップ記事

  1. 【桜えび団子と玉ねぎの煮物】簡単料理と献立

  2. 【さわらとミニトマトのガーリックソテー】簡単料理と献立

  3. 【ヤマモリ 京風 白だし仕立て 筍ごはん】食べた感想と献立

関連記事

  1. ハンバーグミュージアム 完熟トマトのクリームハンバーグ

    46歳~簡単ご飯メモ

    【ハンバーグミュージアムシリーズ(日本ハム)】3種を食べ比べ

    ここ2ヶ月で日本ハムのハンバーグミュージアムシリーズ中の3種を…

  2. 舞茸と厚切りベーコンのホイル焼き

    46歳~簡単ご飯メモ

    【舞茸と厚切りベーコンのホイル焼き】簡単料理と献立

    【舞茸と厚切りベーコンのホイル焼き】を作ってみました。…

  3. 塩鮭と野菜の蒸し焼き

    46歳~簡単ご飯メモ

    【塩鮭と野菜の蒸し焼き】簡単料理と献立

    【塩鮭と野菜の蒸し焼き】を作ってみました。鍋に好みの野…

  4. きびなご唐揚げの卵とじ

    46歳~簡単ご飯メモ

    きびなご唐揚げのリメイク【きびなご唐揚げの卵とじ】簡単料理と献立

    スーパーで購入したきびなご唐揚げが食べきれなかったので、翌日【…

  5. 味の素 玉子がゆと小豆がゆ

    46歳~簡単ご飯メモ

    味の素 レトルトおかゆ 食べ比べ3種

    <2024年12月更新>20円引き97円でした(2020年1月…

  6. ローストチキンのキャベツ蒸し

    46歳~簡単ご飯メモ

    【スーパーのローストチキン】圧力鍋でキャベツと一緒に蒸してみた

    <2024年12月更新>スーパーのローストチキンを圧力鍋で…

最近の記事
  1. ケンミン たっぷり野菜を入れてつくるチャプチェ
  2. 町田食品 とろりおかず豆腐 だしポン酢
  3. キューピー やわらかごはん レトルト介護食
  4. エリンギと玉ねぎのニンニク炒め
アーカイブ
3月の人気記事
  1. 備前屋 あわ雪
  2. アシストバルール ボルシチ
  3. CGC Vパックゴールド デミグラスハンバーグ
  4. 紀ノ国屋 スコーン(プレーン)
  5. 淡路島たまねぎをたっぷり使ったビーフハヤシ




  1. 白菜と椎茸のおかか煮

    47歳~簡単ご飯メモ

    【白菜と椎茸のおかか煮】簡単料理と献立
  2. 淡路島産 一番海苔 うす味仕立

    49歳~簡単ご飯メモ

    【淡路島産 一番海苔 うす味仕立】は化学調味料無添加
  3. グリコ 炊き込み御膳 とり五目

    48歳~簡単ご飯メモ

    【グリコ 炊き込み御膳 とり五目】食べた感想と献立
  4. 杵型多久島箸

    食器類

    【杵型多久島箸】食洗機対応の使いやすいお箸
  5. 金目鯛シウマイ

    45歳~簡単ご飯メモ

    崎陽軒 金目鯛シウマイ☆食べた感想と献立
PAGE TOP