44歳~簡単ご飯メモ

【あさひ 沖縄そば】作って食べた感想

※当ブログは、アフィリエイト広告を利用しています。

あさひ 沖縄そば

旦那が沖縄出張のお土産で、あさひの【沖縄そば】を買ってきてくれました。

今回は上記【沖縄そば】の作り方や食べた感想について書き留めてみました。

あさひ【沖縄そば】の中身

あさひ 沖縄そばの中身

中は二人分の半生麺とスープ用のだし粉末と三枚肉(豚バラ煮付)、スパイス的な存在の島とうがらしの泡盛漬け汁が入っており。

旦那が出張先で沖縄そばを食べた際、地元の方が食べる前に辛い漬け汁をかけていたとの事です。

麺と泡盛漬け汁は2食分に分かれておりますが、具材で三枚肉(豚バラ煮付)はパウチに二人分が入っているため、個人的にはこちらも分かれていた方が良かったです。

あさひ【沖縄そば】を作ってみた

作り方は、麺を茹で三枚肉の入ったパウチを湯せんで温め、スープ用の熱湯を用意するとの記載でした。

お土産用の麺類にありがちな熱源がたくさん必要なパターンで、加えてその後の鍋洗いを思うと億劫ですが、ここまで来たら作るしかありません。

我が家のガスコンロは2つ口なので、三枚肉は別容器に移してレンジで温めました。

沖縄そばの豚バラ煮付

ひとり二切れで、思いのほか立派な豚肉に満足です!

麺を好みの固さに茹でたら、丼にだし汁と熱湯を入れ、茹で上がった麺を投入後、好みの具材をトッピング。

あさひ【沖縄そば】を食べてみた

調理したあさひ 沖縄そば

盛り付けイメージでは紅生姜が添えられていましたが、自宅に無かったのでネギだけで。

食べた感想は「沖縄そば」なんですが、麺の細いきしめんを食べている感じでした。

三枚肉も美味しかったですが、個人的にはカツオだしのスープが大変美味しく感じ、旦那は全部飲み干していました。

スパイス的な島とうがらしの泡盛漬け汁ですが、旦那が「少しの量ですっごく辛いよ!」と脅すので、ほんの数滴しか入れなかったので沖縄そばとの相性は分からずじまいで終わってしまい。。。

食べる前は麺を茹でる面倒臭さが先行してあまり期待していませんでしたが、スープの美味しさと三枚肉の大きさや味を思うと美味しい沖縄土産かと思いました。

ちなみに島とうがらしの泡盛漬け汁は1袋余ったので、何かに付けて味わってみようかと画策中。

パッケージには沖縄そばはもちろん、お刺身や豆腐チャンプルーなどお好みで♪なんて記載がありました。

実際に試した旦那が泡盛のアルコールが飛んでいなくて沢山かけると酔いそうだけど、辛いからたくさんかけられない!との感想を聞くと躊躇してしまいます。

14年間使ったガスコンロリンナイのガスコンロを14年間使用した結果前のページ

【宝食品 オリーブカレー】食べ比べ2種☆ポークカレーとグリーンカレー次のページ宝食品 オリーブ豚ポークカレー

ピックアップ記事

  1. ロースハム(ももハム)と白菜の煮物☆お歳暮のハムを利用した簡単料理と献立
  2. 【きりたんぽ汁】簡単料理と献立
  3. レトルト粥、レトルト雑炊、フリーズドライ食品☆食べ比べ記録

関連記事

  1. 芽キャベツのガーリック炒め

    44歳~簡単ご飯メモ

    【芽キャベツのガーリック炒め】簡単料理と献立

    【芽キャベツのガーリック炒め】を作ってみました。材料は…

  2. ペヤング ジンジャーヌードル

    44歳~簡単ご飯メモ

    【ぺヤング ジンジャーヌードル】を食べてみた

    ぺヤングのソースやきそばが大好きな私にとって、冬場のスーパーで…

  3. タケサンフーズ 真鯛とオリーブオイルの炊き込みご飯の素

    44歳~簡単ご飯メモ

    【真鯛とオリーブオイルの炊き込みご飯の素(タケサンフーズ)】作り方と食べた感想

    香川県の小豆島へ出掛けた際、「かまとこ」というお土産屋さんで【…

  4. 宝食品 オリーブ豚ポークカレー

    44歳~簡単ご飯メモ

    【宝食品 オリーブカレー】食べ比べ2種☆ポークカレーとグリーンカレー

    <2024年5月更新>  香川県の小豆島へ出掛けた際、自宅…

  5. トマトほうとう

    44歳~簡単ご飯メモ

    【信玄武者 トマトほうとう】作って食べた感想

    山梨県の甲府へ出掛けた際、ワタショクの【信玄武者 トマトほうと…

  6. にしん丼

    44歳~簡単ご飯メモ

    にしんうま煮で【にしん丼】簡単料理と献立

    <2023年4月更新>スーパーのワゴンセールにて、「にしん…

最近の記事

  1. 赤いきつねうどんと歌舞伎揚げ
  2. 煮豚&煮玉子丼
  3. アマタケ 鴨の生ハム
  4. レトルト ククレカレー 中辛
  5. いわし平天の大葉炒め

アーカイブ

12月の人気記事

  1. 伊藤ハム シチューパイ 完熟トマトのミネストローネパイ
  2. クーヘンマイスター クリスマス シュトーレンケーキ
  3. 淡路島たまねぎをたっぷり使ったビーフハヤシ
  4. 大安(だいやす) 千枚漬
  5. 紀ノ国屋 スコーン(プレーン)




  1. レンジでごちそう ビーフシチュー赤ワイン仕立て

    46歳~簡単ご飯メモ

    【レンジでごちそうシリーズ(伊藤ハム)】2種を食べた感想と献立
  2. 簡単デザート

    【共立食品 プチタルト】を使った簡単デザート
  3. 魚の味噌漬けともやし蒸し

    50歳~簡単ご飯メモ

    【魚の味噌漬けともやし蒸し】簡単料理と献立
  4. 昔ながらの中華そば 焼津かつお醤油味

    51歳~簡単ご飯メモ

    【昔ながらの中華そば 焼津かつお醤油味】を食べた感想
  5. 京五山 四季食彩 湯葉どうふ

    48歳~簡単ご飯メモ

    【京五山 四季食彩 湯葉どうふ】食べた感想と献立
PAGE TOP