48歳~簡単ご飯メモ

【茨木屋 はも入りしんじょう】食べた感想と献立

※当ブログは、アフィリエイト広告を利用しています。

茨木屋 はも入りしんじょう

京都土産に【茨木屋 はも入りしんじょう】を自宅用に買ってみました。

購入したのは、京都駅のハーベスというスーパーです。

商品の部類は、魚肉練り製品で蒸しかまぼことの表記でした。

価格は250円(税抜)という手頃さでしたが、初めて食べる食感と美味しさが気に入り、リピートしたいと思える内容だったため書き留めてみました。

【茨木屋 はも入りしんじょう】の美味しい食べ方

開封したはも入りしんじょう 中身
はも入りしんじょうと大葉 大葉を添えてみた

パッケージには、よく冷やしてカットしたものをそのままわさび醬油で食べるのが一番とのことでした。

他にはフライパンでのソテー、鍋やお吸い物の具材にもOKとのことでした。

食べた感想は、ふわふわした柔らかい食感が自分好みですごく美味しかったです!

ハモはほとんど食べたことがないので味はわからなかったですが、食感はかまぼこよりも柔らかく、魚臭さもなかったです。

フライパンでソテーする食べ方も気になったのですが、そのままで充分に美味しかったので、最後に残った一切れをラーメンのトッピングに利用した程度で終わってしまいました。

ラーメンとの相性もあるかもしれませんが、パッケージに記載通り、ラーメンの具材よりもそのままわさび醬油で食べた方が断然美味しかったです。

賞味期限は6日ほどと長くはなかったので、二人暮らしの我が家ではハイペースな消費となりました。

ちなみに購入した【はも入りしんじょう】は、夜だったこともありスーパーでは最後の1つでした。

本当はもう1つぐらい買いたかったのですが。。。

季節によって様々な種類のしんじょうが発売されているようなので、見かけて気になったものは即購入しようと感じた次第であります。

オンラインショップからもチェックできます。
⇒ 京かまぼこ茨木屋

【はも入りしんじょう】を利用した昼飯

はも入りしんじょうの献立
・玄米入りご飯
・白菜と豆腐の卵とじ
・はも入りしんじょう+大葉
・千枚漬

「白菜と豆腐の卵とじ」「千枚漬」については以下の記事にて紹介済みです。


大安(だいやす) 千枚漬【大安(だいやす)の千枚漬】切り方と食べ方と献立前のページ

【伊藤ハム 若鶏太巻 野菜巻】食べた感想と献立次のページ伊藤ハム 若鶏太巻 野菜巻

関連記事

  1. 吉田屋 葛ごまどうふ(丹波黒大豆入り)

    48歳~簡単ご飯メモ

    【吉田屋 葛ごまどうふ(丹波黒大豆入り)】の美味しい食べ方

    奈良に出掛けた際、【吉田屋 葛ごまどうふ(丹波黒大豆入り)】を…

  2. 車麩の卵とじ

    48歳~簡単ご飯メモ

    【車麩の卵とじ】簡単料理と献立

    <2024年6月更新>  【車麩の卵とじ】を作ってみました…

  3. ハウス食品 欧風ポークカレーと欧風ビーフカレー

    48歳~簡単ご飯メモ

    ハウス食品 選ばれし人気店 レトルトカレー☆食べ比べ2種

    スーパーの特売にて、ハウス食品の選ばれし人気店シリーズ【欧風ポ…

  4. しめじと人参とネギの甘辛煮

    48歳~簡単ご飯メモ

    【しめじと人参とネギの甘辛煮】簡単料理と献立

    【しめじと人参とネギの甘辛煮】を作ってみました。カット…

  5. 48歳~簡単ご飯メモ

    【肉じゃがオムレツ】簡単リメイクと献立

    余った肉じゃがや市販の肉じゃがで、【肉じゃがオムレツ】を作って…

  6. キャベツとしめじの煮物

    48歳~簡単ご飯メモ

    【キャベツとしめじの煮物】簡単料理と献立

    <2025年10月更新>【キャベツとしめじの煮物】を作って…

最近の記事
  1. しめじ・人参・玉ねぎのカニカマ煮物
  2. キャベツ・人参・しめじの煮物 カニカマ入り
  3. 豚肉とエリンギのキャベツ炒め
  4. 永谷園 広東風かに玉
アーカイブ
10月の人気記事
  1. 伊藤ハム シチューパイ 完熟トマトのミネストローネパイ
  2. メステマッハー ビオフォルコンブロート
  3. ほっけ塩焼 缶詰 マルハニチロ
  4. 淡路島たまねぎをたっぷり使ったビーフハヤシ
  5. 紀ノ国屋 スコーン(プレーン)




  1. ノースファームストック ピクルス ミックスベジタブル

    46歳~簡単ご飯メモ

    どう使う?ノースファームストックのピクルス(ミックスベジタブル)
  2. ToMay(トゥーメイ) マルチポット

    キッチン用品

    ToMay(トゥーメイ) マルチポット☆使用した感想と使いみち
  3. キャベツと人参のオイル蒸し

    46歳~簡単ご飯メモ

    【キャベツと人参のオイル蒸し】簡単料理と献立
  4. さわらとミニトマトのガーリックソテー

    49歳~簡単ご飯メモ

    【さわらとミニトマトのガーリックソテー】簡単料理と献立
  5. 神戸 王様のカシミヤ食パン

    48歳~簡単ご飯メモ

    神戸土産【王様のカシミヤ食パン(プレーン)】の美味しい食べ方
PAGE TOP