50歳~簡単ご飯メモ

【紀ノ国屋 ドイツパンセット(ライト)】食べ比べ3種

※当ブログは、アフィリエイト広告を利用しています。
紀ノ国屋 ドイツパンセット(ライト) 
紀ノ国屋 ドイツパンセット(ライト) 

紀ノ国屋のドイツパンセット(ライト)を食べた感想です。

上から「フィグブロート」「フォルコルンブロート」「ロッゲンブロート」の3種が2枚ずつ入ったミニパックとなります。

リッチは紹介済みでしたがライトの記録がまだだったので、それぞれの印象や食べた感想について簡単に書き留めてみました。


①フィグブロート

紀ノ国屋 ドイツパン フィグブロート

セットの中ではいちばんサイズの小さいフィグブロート。

イチジクとレーズンが入っております。

そのまま食べても良さそうですが、オーブントースターで軽く焼いて食べました。(1000Wで2~3分)

焼いたドイツパン フィグブロート
レーズン苦手なので小さめ!
 
周りに付いているゴマが香ばしく、パン生地はねっとりとした食感。

イチジクとレーズンのおかげで、フルーティーな印象でした。

②フォルコルンブロート

紀ノ国屋 ドイツパン フォルコルンブロート 
焼いたドイツパン フォルコルンブロート 焼いたもの

こちらもオーブントースターで焼いて食べました。

メステマッハーのビオフォルコンブロートと比較すると、麦のつぶつぶ感が多めで食べやすい印象でした。

メステマッハーのビオフォルコンブロートや他の食べ方については以下の記事にて紹介済みです。

③ロッゲンブロート

紀ノ国屋 ドイツパン ロッゲンブロート 
焼いたドイツパン ロッゲンブロート 焼いたもの

こちらもオーブントースターで2~3分焼いてみたところ、皮はパリッとして美味でした。

個人的には、3種の中でいちばんマイルドさを感じたライ麦パンでした。

そのまま焼いて食べても美味しいですが、サンドイッチとしての使用が適していると感じました。

ジャムで食べても美味しいはず!

おわりに

焼いたドイツパン 紀ノ国屋

紀ノ国屋のドイツパン(ライト)を食べた感想でした。

3種類のドイツパンをお試しするには手頃なパックかと思います。

個人的にはマイルドで食べやすい「ロッゲンブロート」が気に入りました。

紀ノ国屋のドイツパンセットは朝食時のパンとして重宝するため、東京へ出掛けた際は自宅土産としてリピートしているお気に入りであります。

くにひろ屋 洋酒ケーキ【くにひろ屋 洋酒ケーキ】食べた感想と美味しい食べ方前のページ

【パプリカ・キャベツ・しめじのツナ炒め】簡単料理と献立次のページパプリカ・キャベツ・しめじのツナ炒め

ピックアップ記事

  1. 【レンジで茹でとうもろこし(塩味)】簡単料理と献立

  2. 【夏野菜の炒め煮】簡単料理と献立

  3. 【スーパーのうなぎ蒲焼】美味しい食べ方

関連記事

  1. 豚肉と玉ねぎの生姜焼き

    50歳~簡単ご飯メモ

    【豚肉と玉ねぎの生姜焼き】簡単料理と献立

    【豚肉と玉ねぎの生姜焼き】を作ってみました。カットした…

  2. ほっけ塩焼 缶詰 マルハニチロ

    50歳~簡単ご飯メモ

    【ほっけ塩焼 缶詰】アレンジによる美味しい食べ方

    <2024年7月更新>スーパーの見切り品コーナーにて、マル…

  3. 谷ちくわ商店 かつ天 フィッシュカツ

    50歳~簡単ご飯メモ

    徳島土産【かつ天(フィッシュカツ)】の美味しい食べ方

    旦那が徳島出張のお土産で、【かつ天(フィッシュカツ)】を買って…

  4. オオニシ 若鶏の手羽 ブロイラー

    50歳~簡単ご飯メモ

    【オオニシ 若鶏の手羽 ブロイラー】調理材料としての美味しい食べ方

    岡山県に出掛けた際、スーパーに広島土産コーナーがあり、オオニシ…

  5. 魚の味噌漬けともやし蒸し

    50歳~簡単ご飯メモ

    【魚の味噌漬けともやし蒸し】簡単料理と献立

    <2024年8月更新>魚の味噌漬けが手に入ったので、もやし…

  6. マルちゃん スープカレー ワンタン

    50歳~簡単ご飯メモ

    【マルちゃん スープカレー ワンタン】美味しい食べ方(夕飯にも!)

    <2025年2月更新>スーパーの見切り品コーナーにて、マル…

最近の記事
  1. 日本ハム 中華名菜 かに玉で作った天津飯、ご飯はレトルト使用
  2. 井村屋 とうもろこしごはんの素
  3. たまねぎスープで作るこうや豆腐
アーカイブ
6月の人気記事
  1. ほっけ塩焼 缶詰 マルハニチロ
  2. メステマッハー ビオフォルコンブロート
  3. ナカモ 瀬戸焼きそばの素
  4. 淡路島たまねぎをたっぷり使ったビーフハヤシ
  5. 穴子丼




  1. 豚肉と玉ねぎの生姜焼き

    50歳~簡単ご飯メモ

    【豚肉と玉ねぎの生姜焼き】簡単料理と献立
  2. 小さな新あさひ豆腐2種

    46歳~簡単ご飯メモ

    【小さな新あさひ豆腐】食べ比べ☆減塩旨味だし付&粉末調味料付
  3. イトメン カップチャンポンめん

    49歳~簡単ご飯メモ

    イトメン カップ麵 食べ比べ3種
  4. さわらとミニトマトのガーリックソテー

    49歳~簡単ご飯メモ

    【さわらとミニトマトのガーリックソテー】簡単料理と献立
  5. レタスとハムの卵とじ

    49歳~簡単ご飯メモ

    【レタスと生ハムの卵炒め】簡単料理と献立
PAGE TOP