50歳~簡単ご飯メモ

【紀ノ国屋 ドイツパンセット(ライト)】食べ比べ3種

※当ブログは、アフィリエイト広告を利用しています。
紀ノ国屋 ドイツパンセット(ライト) 
紀ノ国屋 ドイツパンセット(ライト) 

紀ノ国屋のドイツパンセット(ライト)を食べた感想です。

上から「フィグブロート」「フォルコルンブロート」「ロッゲンブロート」の3種が2枚ずつ入ったミニパックとなります。

リッチは紹介済みでしたがライトの記録がまだだったので、それぞれの印象や食べた感想について簡単に書き留めてみました。


①フィグブロート

紀ノ国屋 ドイツパン フィグブロート

セットの中ではいちばんサイズの小さいフィグブロート。

イチジクとレーズンが入っております。

そのまま食べても良さそうですが、オーブントースターで軽く焼いて食べました。(1000Wで2~3分)

焼いたドイツパン フィグブロート
レーズン苦手なので小さめ!
 
周りに付いているゴマが香ばしく、パン生地はねっとりとした食感。

イチジクとレーズンのおかげで、フルーティーな印象でした。

②フォルコルンブロート

紀ノ国屋 ドイツパン フォルコルンブロート 
焼いたドイツパン フォルコルンブロート 焼いたもの

こちらもオーブントースターで焼いて食べました。

メステマッハーのビオフォルコンブロートと比較すると、麦のつぶつぶ感が多めで食べやすい印象でした。

メステマッハーのビオフォルコンブロートや他の食べ方については以下の記事にて紹介済みです。

③ロッゲンブロート

紀ノ国屋 ドイツパン ロッゲンブロート 
焼いたドイツパン ロッゲンブロート 焼いたもの

こちらもオーブントースターで2~3分焼いてみたところ、皮はパリッとして美味でした。

個人的には、3種の中でいちばんマイルドさを感じたライ麦パンでした。

そのまま焼いて食べても美味しいですが、サンドイッチとしての使用が適していると感じました。

ジャムで食べても美味しいはず!

おわりに

焼いたドイツパン 紀ノ国屋

紀ノ国屋のドイツパン(ライト)を食べた感想でした。

3種類のドイツパンをお試しするには手頃なパックかと思います。

個人的にはマイルドで食べやすい「ロッゲンブロート」が気に入りました。

紀ノ国屋のドイツパンセットは朝食時のパンとして重宝するため、東京へ出掛けた際は自宅土産としてリピートしているお気に入りであります。

くにひろ屋 洋酒ケーキ【くにひろ屋 洋酒ケーキ】食べた感想と美味しい食べ方前のページ

【パプリカ・キャベツ・しめじのツナ炒め】簡単料理と献立次のページパプリカ・キャベツ・しめじのツナ炒め

ピックアップ記事

  1. 【キュウリとカニカマのくるみ和え】簡単料理と献立

  2. 【スーパーのうなぎ蒲焼】美味しい食べ方

  3. 【夏野菜の炒め煮】簡単料理と献立

関連記事

  1. キャベツ・じゃがいも・豚肉のコンソメ炒め

    50歳~簡単ご飯メモ

    【キャベツ・じゃがいも・豚肉のコンソメ炒め】簡単料理と献立

    【キャベツ・じゃがいも・豚肉のコンソメ炒め】を作ってみました。…

  2. 魚の味噌漬けともやし蒸し

    50歳~簡単ご飯メモ

    【魚の味噌漬けともやし蒸し】簡単料理と献立

    <2024年8月更新>魚の味噌漬けが手に入ったので、もやし…

  3. 瀬戸内ばななのスープカレー

    50歳~簡単ご飯メモ

    【瀬戸内ばななのスープカレー】辛さと具材についての感想

    岡山県の牛窓に出掛けた際、【瀬戸内ばななのスープカレー】を自宅…

  4. おきゅうと 酢みそと大葉

    50歳~簡単ご飯メモ

    【おきゅうと】簡単で美味しい食べ方

    福岡県の郷土料理と言われる【おきゅうと】が、静岡県のスーパーに…

  5. 谷ちくわ商店 かつ天 フィッシュカツ

    50歳~簡単ご飯メモ

    徳島土産【かつ天(フィッシュカツ)】の美味しい食べ方

    旦那が徳島出張のお土産で、【かつ天(フィッシュカツ)】を買って…

  6. 宝食品 じゃこめしの素

    50歳~簡単ご飯メモ

    【宝食品 じゃこめしの素】作り方と美味しい食べ方

    宝食品の炊き込みご飯の素、【じゃこめしの素】を買ってみました。…

最近の記事
  1. 井村屋 とうもろこしごはんの素
  2. たまねぎスープで作るこうや豆腐
  3. はくばく あばれほうとう
アーカイブ
6月の人気記事
  1. 紀ノ国屋フィンランドパン ハパンルイスヴォッカ
  2. ほっけ塩焼 缶詰 マルハニチロ
  3. 備前屋 あわ雪
  4. 紀ノ国屋 スコーン(プレーン)
  5. 淡路島たまねぎをたっぷり使ったビーフハヤシ




  1. 栗尾商店 やきいも棒

    土産菓子

    栗尾商店【やきいも棒】食べた感想と美味しい食べ方
  2. ミニうどんの献立

    親知らず抜歯後の食事記録

    親知らず抜歯後8日~の食事記録★抜糸後、歯茎の腫れに悩まされ
  3. 比叡ゆば 湯葉のお吸物

    51歳~簡単ご飯メモ

    【湯葉のお吸物(比叡ゆば)】で上品なおうちごはん|ギフトにも
  4. フルーチェ メロン

    簡単デザート

    【フルーチェ メロン(ハウス食品)】作って食べた感想
  5. 柿の専門 柿ジャム

    ジャム・スプレッド

    奈良土産【柿の専門 柿ジャム】を食べた感想
PAGE TOP