45歳~簡単ご飯メモ

【ひかり味噌 選べるスープ春雨】食べた感想と簡単アレンジ

※当ブログは、アフィリエイト広告を利用しています。

<2024年11月更新>
選べるスープ春雨 シーフード

【ひかり味噌 選べるスープ春雨】はインスタントの春雨スープですが、パッケージ記載のお湯の量では塩味が気になりました。

そのため、毎回倍量のお湯を使って2人分のスープを作ったり、一人鍋として利用することが多かったです。

今回は坦々風、中華しょうゆ、シーフードを利用したアレンジ例の記録です。

【坦々風】で一人鍋

坦々風春雨スープ 選べるスープ春雨 坦々風
一人鍋 出来上がり

水300mlを入れた一人用鍋を火にかけたら、好みの具材と春雨スープを投入するだけの手軽さです。(春雨投入はその日の気分で)

今回は豚肉・豆腐・キャベツ・ネギ・玉ねぎ・シメジを入れてみました。

【中華しょうゆ】のアレンジ

中華風スープ

見栄えは悪いですが、【選べるスープ春雨 中華しょうゆ】にしめじと溶き卵とネギを追加しただけです。

この日、春雨は入れませんでした。

本来はカップにお湯を注ぐだけのインスタントスープですが、前述の通り、パッケージに記載された160mlのお湯だけでは塩味が気になるため、倍量もしくはそれ以上のお湯で作っております。

小鍋にお湯を沸かしてスープを入れ、その際好みの具材も投入。

味が薄く感じるようなら調味料を追加するなどしております。

春雨は個包装になっているので便利です。

使わなかった春雨はお吸い物や鍋に入れて消費します。

今回は『中華しょうゆ』で溶き卵を入れてみましたが、溶き卵を入れるなら『かきたま』がおすすめかと思いました。

【選べるスープ春雨 中華しょうゆ】を利用した献立

かきたま風スープとして
サンマの塩焼きの献立
・白ご飯
・かきたま風スープ
・サンマの塩焼き
・塩ねぎエリンギ
・シャインマスカット

サンマの塩焼き:150円はスーパーで購入したものを自宅のグリルで焼き直しただけ。

塩ねぎエリンギ:96円は以前スーパーで購入したら美味しかったので3割引に釣られて購入。(価格は税抜)

塩焼きと塩ねぎで塩分とりすぎかもですが美味しかったです。

☆彡

スープ餃子として
献立
・白ご飯
・スープ餃子
・サンマのみぞれ南蛮
・あんこうの唐揚げ
・フリルレタスのサラダ

【選べるスープ春雨 中華しょうゆ】に、余っていたチルド餃子と乾燥わかめを入れて、スープ餃子にしてみました。春雨は使いませんでした。

サンマのみぞれ南蛮:250円とあんこうの唐揚げ:203円はスーパーのお惣菜。(価格は税抜)

旦那の希望通りにお惣菜を任せたら、上記のようになってしまいました。

【シーフード】のアレンジ

選べるスープ春雨 シーフード 選べるスープ春雨 シーフード
スープ春雨 出来上がり

「シーフード」は特に塩辛い!

この日も冷蔵庫にあったしめじと刻みネギを投入し、水は倍量を使用。

この塩辛さに合う具材を追求したいです。

ツナと白菜の生姜煮【ツナと白菜の生姜煮】簡単料理と献立前のページ

【白菜と鮭の味噌煮込み】簡単料理と献立次のページ白菜と鮭の味噌煮込みの献立

ピックアップ記事

  1. 【スーパーのうなぎ蒲焼】美味しい食べ方

  2. 【レンジで茹でとうもろこし(塩味)】簡単料理と献立

  3. 【夏野菜の炒め煮】簡単料理と献立

関連記事

  1. サンマの塩焼きと中華まんの献立

    45歳~簡単ご飯メモ

    手軽に用意した焼き魚の献立

    手軽に簡単に用意した、夕飯時の焼き魚の献立例の紹介です。晩酌す…

  2. とろける湯豆腐の素

    45歳~簡単ご飯メモ

    おとうふ工房いしかわ【とろける湯豆腐の素】を利用した感想

    <2024年12月更新>スーパーにて、おとうふ工房いしかわ…

  3. 野菜炒め

    45歳~簡単ご飯メモ

    【キャベツとキノコのマヨポン炒め】簡単料理と献立

    【キャベツとキノコのマヨポン炒め】を作ってみました。フ…

  4. 小松菜とベーコンの卵炒め

    45歳~簡単ご飯メモ

    【小松菜とベーコンの卵炒め】簡単料理と献立

    【小松菜とベーコンの卵炒め】を作ってみました。フライパ…

  5. ちくわぶ洋風煮

    45歳~簡単ご飯メモ

    【ちくわぶとツナの洋風煮】簡単料理と献立

    【ちくわぶとツナの洋風煮】を作ってみました。小鍋にカッ…

  6. 焼豚のミックスもやし炒め

    45歳~簡単ご飯メモ

    【焼豚のもやし炒め】簡単料理と献立

    【焼豚のもやし炒め】を作ってみました。ゴマ油(適量)で…

最近の記事
  1. 日本ハム 中華名菜 かに玉で作った天津飯、ご飯はレトルト使用
  2. 井村屋 とうもろこしごはんの素
  3. たまねぎスープで作るこうや豆腐
アーカイブ
6月の人気記事
  1. 淡路島たまねぎをたっぷり使ったビーフハヤシ
  2. メステマッハー ビオフォルコンブロート
  3. ナカモ 瀬戸焼きそばの素
  4. 穴子丼
  5. ほっけ塩焼 缶詰 マルハニチロ




  1. 白ネギ・ハム・豆腐の炒め煮

    51歳~簡単ご飯メモ

    【白ネギ・ハム・豆腐の炒め煮】簡単料理と献立
  2. 竹屋のペアシュー

    洋菓子

    【竹屋のペアシュー】は美味しい上に食べやすい
  3. 黄金焼ままかり

    49歳~簡単ご飯メモ

    【黄金焼ままかり(サンキ商会)】食べた感想と献立
  4. 太巻きゆば

    49歳~簡単ご飯メモ

    【太巻きゆば/道の駅 藤川宿 お土産】食べた感想と献立
  5. ヤマモリ 松茸の味 炊き込み きのこごはん

    51歳~簡単ご飯メモ

    【ヤマモリ 松茸の味 炊き込み きのこごはん】食べた感想と献立
PAGE TOP