43歳~簡単ご飯メモ

【ダイズラボ 大豆粉でおいしいパンケーキミックス(マルコメ)】を焼いて食べた感想

※当ブログは、アフィリエイト広告を利用しています。

ダイズラボ 大豆粉でおいしいパンケーキミックス

スーパーのワゴンセールにて、マルコメの【ダイズラボ 大豆粉でおいしいパンケーキミックス】が半額の129円(税抜)だったので買ってみました。

半額シールで文字が隠れておりますが、大豆粉を使用したパンケーキミックスであります。

今回は、【ダイズラボ 大豆粉でおいしいパンケーキミックス】をお食事系パンケーキとして食べた感想を書き留めてみました。

※この記事は2016年9月に書いたものをリライトしました。

【ダイズラボ 大豆粉でおいしいパンケーキミックス(マルコメ)】で作るパンケーキ

牛乳と卵を加えたパンケーキミックス 牛乳と卵を加えたパンケーキミックス
材料を混ぜたパンケーキミックス 材料を混ぜたパンケーキミックス

内容量は250gだけど、125gが2袋に分かれているので二人暮らしには便利でした。

作り方は、材料である牛乳と卵を混ぜて焼くだけの手軽さです。

お粉は、以前作った【北海道パンケーキミックス】(以下参照)に比べると黄色みが強い印象でした。

材料を混ぜたら焼く

焼いたパンケーキミックス

テフロン加工のフライパンで焼いてみましたが、ひっくり返す時に失敗して端っこが折れてしまいました。

パッケージには、鉄製フライパンを使用の際は油をひけとありますが、それ以外は記載がなかったため、1枚目はそのまま焼いてみたところ上写真のような状態に。。。

当時のフライパンは、経年劣化で焦げ付きと貼り付きが気になっていたため、2枚目以降は油を足しました。

パッケージの分量では1袋で4枚分との事でしたが、何度も焼くのが面倒だったので大きめ3枚で仕上げました。

お食事系パンケーキとして食べてみた

食事系パンケーキ
・パンケーキ
・ナスとベーコンの炒めもの
・レタスとカニカマのサラダ

購入時はジャムを付けておやつとして食べる予定でしたが、パッケージ裏側の「ベーコンや玉子、サラダと合わせてお食事としても。。。」の記載に惹かれ、ジャム食べは延期。

前日に作った【ナスとベーコンの炒め物】が余っていたので、レタスも添えてなんちゃってお食事系パンケーキとして食べてみました。

ナスとベーコン炒めとパンケーキ ナスとベーコン炒めとパンケーキ
カニカマレタスサラダとパンケーキ カニカマレタスサラダとパンケーキ

食べた感想は、パンケーキと「ナスとベーコンの炒め物」の相性は最高でした。

ナスに染み込んだ油と醤油が、やや淡白でモサッとしたパンケーキに浸透して激ウマでした。

「ナスとベーコンの炒め物」については、以下の記事にて紹介済みです。

適当に付け合わせたレタスとカニカマのサラダは、「キユーピー 深煎りごまドレッシング」でそのまま食べるつもりでしたが、試しにパンケーキと一緒に食べたら、思いがけない美味しさでした。

ごまドレッシングとパンケーキ、加えてシャキシャキしたレタスとカニカマの塩っけの相性が抜群で、炒めもの・サラダのどちらでも美味しくパンケーキを食べることが出来ました。

パンケーキ自体は、ホットケーキのような甘さや食感が少し劣る感じに思えたので、おやつよりも食事系として食べた方が相性良く感じました。

加えてフライパンで焼く際、とても焦げやすいので、じっくりと弱火で挑む時間的余裕も必要かと感じました。

伏見蒲鉾 たこぼっくり【たこぼっくり(伏見蒲鉾)】簡単な食べ方でひとりランチ前のページ

【養命酒 白養なべ】を食べた感想と献立次のページ養命酒 白養なべ

ピックアップ記事

  1. 【夏野菜の炒め煮】簡単料理と献立

  2. 【スーパーのうなぎ蒲焼】美味しい食べ方

  3. 【キュウリとカニカマのくるみ和え】簡単料理と献立

関連記事

  1. 五木食品 鍋焼きつねうどん

    43歳~簡単ご飯メモ

    【五木食品 鍋焼きつねうどん】美味しい食べ方

    <2024年5月更新>ドラッグストアにて、五木食品の【鍋焼…

  2. たっぷり喜昆布うどん

    43歳~簡単ご飯メモ

    【たっぷり喜昆布うどん】を食べてみた☆霧多布湿原センター土産品

    北海道旅行で霧多布湿原センターに行った際、自宅土産として【たっ…

  3. 日本ハム 角煮 トンポーロー

    43歳~簡単ご飯メモ

    【日本ハム 角煮(トンポーロー)】のアレンジ☆長ネギ入り角煮丼

    スーパーで【日本ハム 角煮(トンポーロー)】が半額の190円(…

  4. オタフク チヂミこだわりセット

    43歳~簡単ご飯メモ

    チヂミの素食べ比べ➁【チヂミこだわりセット(オタフク)】を作ってみた

    オタフクの【チヂミこだわりセット2人前】を試した記録です。…

  5. 養命酒 白養なべ

    43歳~簡単ご飯メモ

    【養命酒 白養なべ】を食べた感想と献立

    スーパーのワゴンセールにて、【養命酒製造 白養なべ】が半額の3…

  6. ダイショー もちもちねぎチヂミの素

    43歳~簡単ご飯メモ

    チヂミの素食べ比べ➀【もちもちねぎチヂミの素(ダイショー)】を作ってみた

    ダイショーの【もちもちねぎチヂミの素】を試した記録です。…

最近の記事
  1. たまねぎスープで作るこうや豆腐
  2. はくばく あばれほうとう
  3. 比叡ゆば 湯葉のお吸物
  4. 比叡ゆば 湯葉ちらし寿司の素
アーカイブ
6月の人気記事
  1. 紀ノ国屋フィンランドパン ハパンルイスヴォッカ
  2. 備前屋 あわ雪
  3. ほっけ塩焼 缶詰 マルハニチロ
  4. 紀ノ国屋 スコーン(プレーン)
  5. 淡路島たまねぎをたっぷり使ったビーフハヤシ




  1. 半兵衛麩 よもぎ麩

    51歳~簡単ご飯メモ

    【半兵衛麩 よもぎ麩】田楽みそ以外の美味しい食べ方
  2. 半額購入したご馳走プリンプレミアム

    プリン

    【ご馳走プリン プレミアム】を食べてみた
  3. とろとろ湯豆腐用だしの素

    45歳~簡単ご飯メモ

    ダイショー【とろとろ湯豆腐用だしの素】で一人鍋
  4. クーヘンマイスター クリスマス シュトーレンケーキ

    クリスマス菓子

    【クーヘンマイスター クリスマス シュトーレンケーキ】を買ってみた
  5. 明治屋 果実実感 ぷちぷちキウイフルーツジャム

    ジャム・スプレッド

    【明治屋 果実実感 ぷちぷちキウイフルーツジャム】を食べた感想
PAGE TOP