49歳~簡単ご飯メモ

【DONBURI亭 3食パック 中華丼(江崎グリコ)】食べた感想と献立

※当ブログは、アフィリエイト広告を利用しています。

DONBURI亭 3食パック 中華丼

スーパーのワゴンセールにて、江崎グリコの【DONBURI亭 3食パック 中華丼】が3割引の321円(税抜)だったので買ってみました。

1食あたり100円ちょっとで中華丼が食べられるなら便利かと思い、さっそく購入した日の夕食として食べてみました。

【DONBURI亭 中華丼】の作り方と食べた感想

DONBURI亭 3食パック 中華丼

作り方は、レトルトパウチを湯せんで温めたら、ご飯にかけるだけの手軽さです。

具材にうずら卵が入っているため、レンジ温めだと破裂することがあるため湯せんの一択です。

出来上がり
DONBURI亭 中華丼

仕上げに冷凍ネギをトッピングしてみました。

パッケージにはお手軽サイズとの記載がありますが、実際に食べてみたら思いのほか量がありました。

そこそこ食欲あるけど、調理気力の低い時には簡単便利でありました。

本格的な中華丼はそれほど好物ではありませんが、自宅で手軽に食べる食事としては十分な内容でした。

加えてエビやイカの入った中華丼が多い中、どんぶり亭のものはうずら卵1つと野菜メインだったため、甲殻類苦手な旦那も食べることができて好印象でした。

【DONBURI亭 中華丼】を利用した献立

中華丼の献立
・中華丼
・オリオンリング 生野菜添え
・マカロニサラダ

オニオンリング:245円と2割引だったマカロニサラダ:159円は、スーパーのお惣菜で旦那とシェア。(価格は税抜)

レタスとハムの卵とじ【レタスと生ハムの卵炒め】簡単料理と献立前のページ

【鰯のつみれ汁】簡単料理と献立次のページ鰯のつみれ汁

ピックアップ記事

  1. 【ヤマモリ 京風 白だし仕立て 筍ごはん】食べた感想と献立

  2. 【ふじや食品 越前庵 さくら胡麻どうふ】食べた感想と美味しい食べ方

  3. 【千なり(両口屋是清)】食べ比べ4種

関連記事

  1. アマタケ鶏だんごとなすのおかか煮

    49歳~簡単ご飯メモ

    【アマタケ鶏だんごとナスのおかか煮】簡単料理と献立

    【アマタケ鶏だんごとナスのおかか煮】を作ってみました。…

  2. ブロッコリーとカニカマのごまサラダ

    49歳~簡単ご飯メモ

    【ブロッコリーとカニカマのごまサラダ】簡単料理と献立

    【ブロッコリーとカニカマのごまサラダ】を作ってみました。…

  3. さわらとミニトマトのガーリックソテー

    49歳~簡単ご飯メモ

    【さわらとミニトマトのガーリックソテー】簡単料理と献立

    【さわらとミニトマトのガーリックソテー】を作ってみました。…

  4. 49歳~簡単ご飯メモ

    【遠州焼きそば】作って食べた感想と簡単アレンジ

    スーパーにて、五味八珍監修、トリイソース使用の【遠州焼きそば】…

  5. 横浜食糧 無添加食パン

    49歳~簡単ご飯メモ

    【横浜食糧 無添加食パン】食べた感想と美味しい食べ方

    スーパーの催しにて、【横浜食糧 無添加食パン 4枚入り】が28…

  6. グリコ 炊き込み御膳 鶏ごぼう

    49歳~簡単ご飯メモ

    【グリコ 炊き込み御膳 鶏ごぼう】2合で作って食べた感想

    スーパーのワゴンセールにて、【グリコ 炊き込み御膳 鶏ごぼう】…

最近の記事
  1. ケンミン たっぷり野菜を入れてつくるチャプチェ
  2. 町田食品 とろりおかず豆腐 だしポン酢
  3. キューピー やわらかごはん レトルト介護食
  4. エリンギと玉ねぎのニンニク炒め
アーカイブ
2月の人気記事
  1. 紀ノ国屋 スコーン(プレーン)
  2. 伊藤ハム シチューパイ 完熟トマトのミネストローネパイ
  3. 淡路島たまねぎをたっぷり使ったビーフハヤシ
  4. アシストバルール ボルシチ
  5. 備前屋 あわ雪




  1. ベルンのマーガレット

    土産菓子

    【ベルンのマーガレット】可愛いパッケージと風味のギャップが新鮮
  2. 白菜と麩の煮物

    46歳~簡単ご飯メモ

    【白菜と麩の煮物】簡単料理と献立
  3. 米久 肉だんご 甘酢だれ

    46歳~簡単ご飯メモ

    米久 肉団子の甘酢だれで【豆腐と野菜の甘酢だれ炒め】を作ってみた
  4. ヤマザキ もう一品 黒毛牛(アンガス種)の肉じゃが

    49歳~簡単ご飯メモ

    【ヤマザキ もう一品 黒毛牛(アンガス種)の肉じゃが】でオムレツを作ってみた
  5. しめじとさばフレーク炒め

    46歳~簡単ご飯メモ

    【しめじとさばフレーク炒め】簡単料理と献立
PAGE TOP