49歳~簡単ご飯メモ

【DONBURI亭 3食パック 中華丼(江崎グリコ)】食べた感想と献立

※当ブログは、アフィリエイト広告を利用しています。

DONBURI亭 3食パック 中華丼

スーパーのワゴンセールにて、江崎グリコの【DONBURI亭 3食パック 中華丼】が3割引の321円(税抜)だったので買ってみました。

1食あたり100円ちょっとで中華丼が食べられるなら便利かと思い、さっそく購入した日の夕食として食べてみました。

【DONBURI亭 中華丼】の作り方と食べた感想

DONBURI亭 3食パック 中華丼

作り方は、レトルトパウチを湯せんで温めたら、ご飯にかけるだけの手軽さです。

具材にうずら卵が入っているため、レンジ温めだと破裂することがあるため湯せんの一択です。

出来上がり
DONBURI亭 中華丼

仕上げに冷凍ネギをトッピングしてみました。

パッケージにはお手軽サイズとの記載がありますが、実際に食べてみたら思いのほか量がありました。

そこそこ食欲あるけど、調理気力の低い時には簡単便利でありました。

本格的な中華丼はそれほど好物ではありませんが、自宅で手軽に食べる食事としては十分な内容でした。

加えてエビやイカの入った中華丼が多い中、どんぶり亭のものはうずら卵1つと野菜メインだったため、甲殻類苦手な旦那も食べることができて好印象でした。

【DONBURI亭 中華丼】を利用した献立

中華丼の献立
・中華丼
・オリオンリング 生野菜添え
・マカロニサラダ

オニオンリング:245円と2割引だったマカロニサラダ:159円は、スーパーのお惣菜で旦那とシェア。(価格は税抜)

レタスとハムの卵とじ【レタスと生ハムの卵炒め】簡単料理と献立前のページ

【鰯のつみれ汁】簡単料理と献立次のページ鰯のつみれ汁

ピックアップ記事

  1. 【夏野菜の炒め煮】簡単料理と献立

  2. 【スーパーのうなぎ蒲焼】美味しい食べ方

  3. 【ナスのトマト炒め】簡単料理と献立

  4. 【キュウリとカニカマのくるみ和え】簡単料理と献立

関連記事

  1. 三陸食堂 めかじき和風ポトフ

    49歳~簡単ご飯メモ

    【三陸食堂 めかじき和風ポトフ】食べた感想と献立

    三陸食堂シリーズのレトルト食品【めかじき和風ポトフ】を自宅土産…

  2. 味きっこう 淡路島 穴子めし

    49歳~簡単ご飯メモ

    【味きっこう 淡路島 穴子めし】食べた感想と献立

    <兵庫 旅行>で淡路島に出掛けた際、味きっこうの【淡路島 穴子…

  3. ヤマモリ 京風 白だし仕立て 筍ごはん

    49歳~簡単ご飯メモ

    【ヤマモリ 京風 白だし仕立て 筍ごはん】食べた感想と献立

    ドラッグストアにて、ヤマモリの【京風 白だし仕立て 筍ごはん】…

  4. ヤマザキ もう一品 黒毛牛(アンガス種)の肉じゃが

    49歳~簡単ご飯メモ

    【ヤマザキ もう一品 黒毛牛(アンガス種)の肉じゃが】でオムレツを作ってみた

    ドラッグストアにて、【ヤマザキ もう一品 黒毛牛(アンガス種)…

  5. 豚肉と小松菜のすき煮

    49歳~簡単ご飯メモ

    【豚肉と小松菜のすき煮】簡単料理と献立

    【豚肉と小松菜のすき煮】を作ってみました。サラダ油で豚…

  6. さわらとミニトマトのガーリックソテー

    49歳~簡単ご飯メモ

    【さわらとミニトマトのガーリックソテー】簡単料理と献立

    【さわらとミニトマトのガーリックソテー】を作ってみました。…

最近の記事
  1. たまねぎスープで作るこうや豆腐
  2. はくばく あばれほうとう
  3. 比叡ゆば 湯葉のお吸物
  4. 比叡ゆば 湯葉ちらし寿司の素
アーカイブ
6月の人気記事
  1. 備前屋 あわ雪
  2. 淡路島たまねぎをたっぷり使ったビーフハヤシ
  3. ほっけ塩焼 缶詰 マルハニチロ
  4. 紀ノ国屋フィンランドパン ハパンルイスヴォッカ
  5. 紀ノ国屋 スコーン(プレーン)




  1. 解凍した糠干しさんま

    47歳~簡単ご飯メモ

    【糠さんま】焼き方と食べた感想
  2. 夏野菜の炒め煮

    45歳~簡単ご飯メモ

    【夏野菜の炒め煮】簡単料理と献立
  3. 黒はんぺんとキャベツの麺つゆ炒め

    46歳~簡単ご飯メモ

    【黒はんぺんとキャベツの麺つゆ炒め】簡単料理と献立
  4. 清浄歓喜団

    土産菓子

    京菓子【亀屋清永 清浄歓喜団】の美味しい食べ方
  5. ハウス食品 欧風ポークカレーと欧風ビーフカレー

    48歳~簡単ご飯メモ

    ハウス食品 選ばれし人気店 レトルトカレー☆食べ比べ2種
PAGE TOP