46歳~簡単ご飯メモ

【キャベツとしめじのツナ卵炒め】簡単料理と献立

※当ブログは、アフィリエイト広告を利用しています。

キャベツとシメジのツナ卵炒め

【キャベツとしめじのツナ卵炒め】を作ってみました。

カットしたキャベツとしめじを油で炒めたら、ツナ缶を加え、その後に溶き卵と調味料(だし・醤油・みりん)を混ぜ合わせるだけの手軽さです。

参考にしたレシピのリンク:Cpicon キャベツとしめじとツナ卵炒め by pianon☆

ちなみにホテイフーズの「液切りいらずのしっとりツナ油漬」は、名前の通り液切りいらずで便利なので、ツナ缶の油が気になる方にはオススメです。


楽天リンク:ホテイフーズコーポレーション ホテイ液切りいらずのしっとりツナ油漬55g 3缶セット

【キャベツとしめじのツナ卵炒め】を利用した献立

キャベツとシメジのツナ卵炒めの献立
・白ごはん+梅+すりゴマ
・チキンと野菜のトマト煮
・キャベツとしめじのツナ卵炒め
・水菜のサラダ

サラダは水菜にカニカマとミニトマトをのせただけ。チキンと野菜のトマト煮はチルド惣菜を利用。

ヤマザキ もう一品 リッチシリーズ「チキンと野菜のトマト煮」

ヤマザキ もう一品 リッチシリーズ チキンと野菜のトマト煮

スーパーでヤマザキのもう一品 リッチシリーズ「チキンと野菜のトマト煮」が半額の119円(税抜)だったので買ってみました。

ヤマザキのもう一品シリーズは、ひじきの煮物やさつまいも炊きなどをリピート購入してますが、リッチシリーズがあるとは知りませんでした。

もう一品シリーズは副菜的なものがほとんどで、量も少なくて価格も100円ちょっとですが、リッチシリーズはメインおかずにもなりそうな大きさと内容だったので、湯せんで温めておかずの一品にしてみました。

チキンと野菜のトマト煮

彩りで水菜をのせてみました。

「チキンと野菜のトマト煮」を食べた感想は、大きな具材が印象的で、トマト煮というよりスープに近い感じでした。

大きめのチキン・ジャガイモ・白インゲンがリッチ感あり、味も美味しかったです。パンと一緒に食べても良いかと思いました。

わふーちぇ 和栗【わふーちぇ 和栗(ハウス食品)】を作って食べてみた前のページ

【舞茸とネギとハムのホイル焼き】簡単料理と献立次のページ舞茸とネギのホイル焼き

関連記事

  1. 白菜・大根・豚肉煮

    46歳~簡単ご飯メモ

    【白菜・大根・豚肉の炒め煮】簡単料理と献立

    <2024年10月更新>【白菜・大根・豚肉の炒め煮】を作っ…

  2. 炊き込み御膳 さば舞茸

    46歳~簡単ご飯メモ

    【炊き込み御膳 さば舞茸(グリコ)】を食べた感想と献立

    スーパーでグリコの【炊き込み御膳 さば舞茸】が257円(税抜)…

  3. 開封した具たっぷり肉まん

    46歳~簡単ご飯メモ

    ヤマザキの中華まん☆具たっぷりとノーマルシリーズ食べ比べ

    ヤマザキの中華まんには、「具たっぷり」と「ノーマル」シリーズが…

  4. 豆腐と焼豚の卵炒め

    46歳~簡単ご飯メモ

    【豆腐と焼豚の卵炒め】簡単料理と献立

    【豆腐と焼豚の卵炒め】を作ってみました。カットした豆腐…

  5. のどぐろ釜飯の素

    46歳~簡単ご飯メモ

    【のどぐろ釜飯の素】を利用した献立と食べた感想

    島根県の松江に旅行した際、自宅土産に【のどぐろ釜飯の素】を買っ…

  6. サラダ菜の卵炒め

    46歳~簡単ご飯メモ

    【サラダ菜の卵炒め】簡単料理と献立

    サラダとして使うつもりだったサラダ菜を余らせてしまい、早く使い…

最近の記事
  1. しめじ・人参・玉ねぎのカニカマ煮物
  2. キャベツ・人参・しめじの煮物 カニカマ入り
  3. 豚肉とエリンギのキャベツ炒め
  4. 永谷園 広東風かに玉
アーカイブ
10月の人気記事
  1. 紀ノ国屋 スコーン(プレーン)
  2. 伊藤ハム シチューパイ 完熟トマトのミネストローネパイ
  3. メステマッハー ビオフォルコンブロート
  4. 淡路島たまねぎをたっぷり使ったビーフハヤシ
  5. ほっけ塩焼 缶詰 マルハニチロ




  1. さゆり 茶遊里4個入り

    和菓子

    【さゆり】しぐれ菓子 茶遊里(御菓子司こぎく)を食べてみた
  2. はくばく あばれほうとう

    51歳~簡単ご飯メモ

    「はくばく あばれほうとう」調理&献立例|乾麺で楽しむ山梨の味
  3. 岐阜食品 茨城県産 紅はるか 薩摩芋ごはんの素

    51歳~簡単ご飯メモ

    【岐阜食品 茨城県産 紅はるか 薩摩芋ごはんの素】食べた感想と献立
  4. 小松菜とベーコンとシメジの炒め物

    45歳~簡単ご飯メモ

    【小松菜とベーコンとシメジのあっさり炒め】簡単料理と献立
  5. のどぐろブラック醤油ラーメン

    46歳~簡単ご飯メモ

    【のどぐろブラック醤油ラーメン(袋麺)】を食べてみた
PAGE TOP