【舞茸とネギのホイル焼き】を作ってみました。
アルミホイルにカットした舞茸・ネギ・ベーコンをのせたら、塩・胡椒・オリーブオイルをかけ、アルミホイルで包んで焼くだけの手軽さです。
参考レシピ:まいたけとねぎのホイル焼き(だいどこログ)
焼く前
この日は、ベーコンの代わりにロースハムで対応。
参考レシピではオーブントースター使用ですが、時間がかかるし具材の焼きも甘かったため、アルミホイルのままフライパンに移して蓋をして焼き直しました。
個人的には、具材の下がちょっと焦げてるくらいが好みです。ポン酢をかけて食べました。
2021年1月、舞茸の代わりにしめじ、加えて卵も入れてみました。
【舞茸とネギのホイル焼き】を利用した献立
・白ごはん+梅+すりゴマ
・みそ汁
・肉団子+生野菜
・舞茸とネギのホイル焼き
みそ汁はカップに顆粒だしと味噌と冷凍ネギを入れてお湯を注いだだけ。肉団子は米久の肉団子 黒酢たれを湯煎で温めただけで旦那とシェア。