ドラッグストアにて、丸大食品の【ビストロ倶楽部 クリームシチュー(3袋入り)】が375円(税込)だったので買ってみました。
3袋入りのレトルト食品で、1食あたり125円となります。食べる際は湯せんかレンジで温めるだけの手軽さです。
今回は上記をパスタソースとして食べた感想や献立、クリームシチューに合うショートパスタについて書き留めてみました。
パスタソースとして食べるクリームシチュー
茹でたパスタに温めたクリームシチューをかけただけの手軽さです。少しパスタが多かったかな。。。
仕上げに乾燥ディルをかけました。
乾燥ディルはカルディの「スパイスファクトリー ディルウィード 5g」です。
パスタソースとして食べるクリームシチューはパスタを茹でる手間がありますが、シチューだけで食べるより満腹感があるのでやめられません。
カレーはご飯と相性が良いけど、シチューはそうでもないのでパスタで食べるといったところです。
クリームシチュー自体はあっさりしていて食べやすい味でした。
具材はレトルトなので、細々した鶏肉・じゃがいも・にんじんがメインです。
普段の食事としては充分な味と手頃さで、レトルトなので自宅にあると便利だと思います。
商品リンク:丸大食品 ビストロ倶楽部 クリームシチュー 3袋入 (140g×3袋)
クリームシチューにオススメのショートパスタ2点
①ダラ コスタ クリスマス パスタ


輸入食品を扱うスーパーにて198円(税抜)でした。
イタリアンカラーで味もプレーン(小麦)・ほうれん草・トマトと異なり、白いクリームシチューだと見栄えも良いです。
形もクリスマスモチーフとなっており、レトルトのクリームシチューがあれば簡単にクリスマスパスタが出来上がります。
クリスマス パスタは季節商品ですが、ディズニー版なら通年購入が可能です。
形が異なるだけで、内容はクリスマス パスタと同等だと思います。ディズニー版も可愛いくて購入を猛烈に迷いました。
②ソル・レオーネ フジッリ
ソル・レオーネ フジッリを利用したシチューパスタ
パスタってスパゲッティが多いですが、個人的にはフジッリが一番好きです。
フジッリの溝に入り込んだクリームシチューの食感が堪りません。ショートパスタだから食べやすいのもお気に入り。
上写真は2017年、余ったS&B 濃いシチュー キャロットをパスタソースとしてリメイクしたものです。
パスタは種類が豊富で選ぶとなると大変ですが、ソル・レオーネ フジッリは当時リピートしていたお気に入りだったことを思い出し書き留めた次第であります。
ダラ コスタ クリスマス パスタ同様、イタリア製です。安くて美味しいのが一番です。
【ビストロ倶楽部 クリームシチュー】を利用した献立
・クリームシチューパスタ
・和風ポトフ
・生ハムサラダ
・りんご
サラダは生野菜に生ハムとピンクペッパーをのせただけ。りんごは写真に撮り忘れ。
「和風ポトフ」については以下の記事にて紹介済み。