47歳~簡単ご飯メモ

【日本ハム もう切ってますよ! 焼豚】で焼そばを作ってみた

※当ブログは、アフィリエイト広告を利用しています。
日本ハム もう切ってますよ! 焼豚 
焼豚入り焼そば 

ドラッグストアのワゴンセールにて購入した【日本ハム もう切ってますよ! 焼豚】で焼そばを作ってみました。

作り方は、一般的なチルド焼そばと同様です。

キャベツと焼豚だけのシンプルな焼そばとなります。

参考にしたレシピのリンク: 「焼き豚入り焼きそば」   ♪♪

黄色いのは卵です。

最近は鉄板ナポリタンみたく、最後に溶き卵を入れるのがお気に入りです。

焼そばの卵については、後ほど紹介したいと思います。

【日本ハム もう切ってますよ! 焼豚】を食べた感想

限りなくハムに近い感じでした。

焼豚としての風味を期待していると、ちょっと拍子抜けするかもしれません。

最初から薄くカットされていて便利なので、ハムを前提に調理する方が向いている気がしました。

使用したチルド焼そば

マルちゃん焼そば1人前

「マルちゃん焼そば1人前」を2つ使いました。

マルちゃん焼そばは3食入りが定番ですが、二人暮らしだと量が多いため、1人前の割引品を見かけると買わずにはいられません。

せっかくの焼そばなので、大好きな豚バラ肉を買おうと思ったけど、前述の【もう切ってますよ! 焼豚】を購入済みだったため、今回はチルド焼豚を利用した次第であります。

4年ぶりの「マルちゃん焼そば」と簡単オムそば

2017年春に購入した「マルちゃん焼そば(減塩)」
マルちゃん焼そば1人前 減塩

たまに食べると美味しい「マルちゃん焼そば」ですが、定番商品である3人前は量が多すぎて長いこと見送ってきました。

今回、約4年ぶりの「マルちゃん焼そば」となりました。

過去ブログにて、余った焼そばはオムそばで完食!との記載があったのでリライトしました。

調理した「マルちゃん焼そば(減塩)」
調理したマルちゃん焼そば

具材はキャベツ・ニンジン・豚肉・しめじ。

2021年現在、焼そばのお肉は豚バラ肉がお気に入りですが、2017年は豚肩ロース切り落としが好みだったようです。

食べる量にもよりますが、我が家の場合は2人前を作ると3人分程の量となります。

余った焼そばは翌日の昼、オムそばとして食べるのが大好きですが、久々だったせいか卵が少なくて失敗してしまいました。

失敗したオムそば 失敗したオムそば
オムそば 成功例

長らく失敗写真のままでしたが、2021年8月に成功したオムそば写真を追加しました。

参考程度に簡単オムそばの作り方を以下に書き留めておきます。


①余った焼そばをレンジで加熱
②油を引いたフライパンに溶き卵を入れる
③卵が半熟になったら、レンジで温めた焼そばをフライパンの片側に入れる。
④卵が好みの固さになったら、焼きそばに被せるようにのせてお皿に盛り付け。


フライパンで温めて、そのまま溶き卵を流し込むこともあります。

炒り豆腐【炒り豆腐(きのこ入り)】簡単料理と献立前のページ

種子島(鹿児島県)で購入した飲み物土産7選次のページパパ・パッションジュース

ピックアップ記事

  1. 【レンコン・椎茸・ウインナーのポン酢炒め】簡単料理と献立

  2. 【ナスと舞茸のポン酢炒め】簡単料理と献立

  3. 【かぼちゃとしめじの塩煮】簡単料理と献立

関連記事

  1. キャベツとウインナーのコンソメマヨ炒め

    47歳~簡単ご飯メモ

    【キャベツ・ウインナーのコンソメマヨ炒め】簡単料理と献立

    【キャベツ・ウインナーのコンソメマヨ炒め】を作ってみました。…

  2. こうや豆腐の煮物

    47歳~簡単ご飯メモ

    【こうや豆腐の煮物】簡単料理と献立

    【こうや豆腐の煮物】を作ってみました。鍋に水(200m…

  3. 江崎グリコ 炊き込み御膳 桜ごはん

    47歳~簡単ご飯メモ

    【炊き込み御膳 桜ごはん(江崎グリコ)】作って食べた感想と献立

    スーパーのワゴンセールにて、江崎グリコの【炊き込み御膳 桜ごは…

  4. 大根と鮭フレークの煮物

    47歳~簡単ご飯メモ

    【大根と鮭フレークの煮物】簡単料理と献立

    【大根と鮭フレークの煮物】を作ってみました。鍋に大根と…

  5. 西京漬けのホイル焼き

    47歳~簡単ご飯メモ

    【西京漬けのホイル焼き】簡単料理と献立

    <2024年12月更新>【西京漬けのホイル焼き】を作ってみ…

  6. しめじの卵とじ

    47歳~簡単ご飯メモ

    【しめじの卵とじ】簡単料理と献立

    【しめじの卵とじ】を作ってみました。油をひいたフライパ…

最近の記事
  1. 白菜・しめじの生ハム炒め
  2. 日本ハム 中華名菜 かに玉で作った天津飯、ご飯はレトルト使用
  3. 井村屋 とうもろこしごはんの素
アーカイブ
8月の人気記事
  1. 備前屋 あわ雪
  2. 栗尾商店 やきいも棒
  3. ほっけ塩焼 缶詰 マルハニチロ
  4. ナカモ 瀬戸焼きそばの素
  5. 淡路島たまねぎをたっぷり使ったビーフハヤシ




  1. 白ネギ・ハム・豆腐の炒め煮

    51歳~簡単ご飯メモ

    【白ネギ・ハム・豆腐の炒め煮】簡単料理と献立
  2. きびなご唐揚げの卵とじ

    46歳~簡単ご飯メモ

    きびなご唐揚げのリメイク【きびなご唐揚げの卵とじ】簡単料理と献立
  3. ダイショー もちもちねぎチヂミの素

    43歳~簡単ご飯メモ

    チヂミの素食べ比べ➀【もちもちねぎチヂミの素(ダイショー)】を作ってみた
  4. トンボ おこしやすいラバー付耐熱抗菌まな板L

    キッチン用品

    【トンボ おこしやすいラバー付耐熱抗菌まな板L】1年以上使った感想
  5. ナカモ 瀬戸焼きそばの素

    47歳~簡単ご飯メモ

    【ナカモ 瀬戸焼きそばの素】自宅で作る瀬戸焼きそば
PAGE TOP