49歳~簡単ご飯メモ

【白菜と白ネギと油揚げの煮物】簡単料理と献立

※当ブログは、アフィリエイト広告を利用しています。

<2024年6月更新>
白菜と白ネギと油揚げの煮物

【白菜と白ネギと油揚げの煮物】を作ってみました。

カットした具材を鍋に入れ、水(100ml)と和風顆粒だし(小さじ1)・砂糖(大さじ1/2)・醤油(大さじ1.5)を加えたら、蓋をして煮るだけの手軽さです。

途中で中身をかき混ぜ、全体に味が染みたら完成です。

白菜は1/8~1/4個、白ネギは1/2本、油揚げは1袋が目安です。(2~3人分)

白ネギは無くてもOKです。

余り野菜・カット野菜・刻み揚げを使えば、具材を切る手間が省けて楽ちんです。

きざみ揚げは、冷蔵庫にあると便利な食材です。

アレンジ

魚河岸あげ入り白菜と油揚げの煮物

2024年6月、ネギの代わりに玉ねぎ、紀文食品の魚河岸あげを入れても美味しかったです。

【白菜と白ネギと油揚げの煮物】を利用した献立

しらす丼の献立
・しらす丼
・白菜と白ネギと油揚げの煮物
・海藻サラダ カニカマのせ

サラダはスーパーで購入した生の海藻サラダにカニカマをのせただけ。

「しらす丼」については以下の記事にて紹介済みです。今回はわさび醬油で食べました。

寿がきや 即席八丁味噌煮込うどん【レビュー】寿がきや 即席八丁味噌煮込うどん|美味しかった追加具材&リピートする理由前のページ

ちょい飲みに最適な【ビバ スカンジナビア ダブルウォール ストレートグラス スモール】次のページビバ スカンジナビア ダブルウォール ストレートグラス スモール

関連記事

  1. 淡路島たまねぎをたっぷり使ったビーフハヤシ

    49歳~簡単ご飯メモ

    【淡路島たまねぎをたっぷり使ったビーフハヤシ】食べた感想と献立

    カタログギフトで選んだ【淡路島たまねぎをたっぷり使ったビーフハ…

  2. ブロッコリーとミニトマトのコンソメ炒め

    49歳~簡単ご飯メモ

    【ブロッコリーのコンソメ炒め】簡単副菜

    【ブロッコリーのコンソメ炒め】を作ってみました。基本の…

  3. 一正のおでん袋9種

    49歳~簡単ご飯メモ

    【一正 おでん袋 9種】食べた感想と献立

    スーパーにて、【一正のおでん袋9種】が半額の249円(税抜)だ…

  4. アマタケ鶏だんごとなすのおかか煮

    49歳~簡単ご飯メモ

    【アマタケ鶏だんごとナスのおかか煮】簡単料理と献立

    【アマタケ鶏だんごとナスのおかか煮】を作ってみました。…

  5. 滝沢ハム お肉屋さんのハンバーグ てりやききのこ

    49歳~簡単ご飯メモ

    【滝沢ハム お肉屋さんのハンバーグ】食べ比べ2種

    【滝沢ハム お肉屋さんのハンバーグ】シリーズを食べた感想と献立…

  6. みまつ食品 皇帝春巻

    49歳~簡単ご飯メモ

    【皇帝春巻(みまつ食品)】食べた感想と献立

    スーパーにて、みまつ食品の【皇帝春巻】が259円(税抜)だった…

最近の記事
  1. しめじ・人参・玉ねぎのカニカマ煮物
  2. キャベツ・人参・しめじの煮物 カニカマ入り
  3. 豚肉とエリンギのキャベツ炒め
  4. 永谷園 広東風かに玉
アーカイブ
10月の人気記事
  1. 淡路島たまねぎをたっぷり使ったビーフハヤシ
  2. 紀ノ国屋 スコーン(プレーン)
  3. メステマッハー ビオフォルコンブロート
  4. 伊藤ハム シチューパイ 完熟トマトのミネストローネパイ
  5. ほっけ塩焼 缶詰 マルハニチロ




  1. あわび雑炊

    親知らず抜歯後の食事記録

    親知らず抜歯後4日目のグルメ食★信玄食品 あわび雑炊最中
  2. 白菜と豆腐と豚肉のうま煮

    46歳~簡単ご飯メモ

    【白菜・豆腐・豚肉のうま煮】簡単料理と献立
  3. タケサンフーズ 真鯛とオリーブオイルの炊き込みご飯の素

    44歳~簡単ご飯メモ

    【真鯛とオリーブオイルの炊き込みご飯の素(タケサンフーズ)】作り方と食べた感想
  4. 富良野市場 ゴロッと玉ねぎと骨付きチキンのスープカレー

    46歳~簡単ご飯メモ

    【ゴロッと玉ねぎと骨付きチキンのスープカレー(富良野市場)】を食べてみた
  5. 種子島サブレ

    土産菓子

    【種子島】特産のお芋を使った土産菓子 8選
PAGE TOP