49歳~簡単ご飯メモ

イトメン カップ麵 食べ比べ3種

※当ブログは、アフィリエイト広告を利用しています。

イトメン カップチャンポンめん
ロングセラー商品のカップチャンポンめんを購入

私が生活する静岡県内では見かけないイトメンのカップ麺。。。

西方面に旅行をした際、地元スーパーにて購入した3種の記録です。

①イトメン カップチャンポンめん
②イトメン カップあさりだしラーメン
③イトメン カップコーンバター風醤油味ラーメン

今回は①の【カップチャンポンめん】について書き留めてみました。

②と③については以下の記事にて紹介済みです。

【イトメン カップチャンポンめん】中身と食べた感想

イトメン カップチャンポンめん 粉末スープとかやく 粉末スープとかやく
イトメン カップチャンポンめん中身 麵の上にON!

作り方は、粉末スープとかやくを麺の上にあけたらお湯を注ぎ、3分待つだけの手軽さです。

出来上がり
イトメン カップチャンポンめん

食べた感想は、あっさり味が好印象でした。

野菜も多めで良かったです。

ただ小エビが僅かながらに入っているので、苦手な方は気を付けましょう。(旦那はエビアレルギーのため、100%は楽しめなかったかも)

私自身はイトメンのロングセラー商品であるカップ麵を試すことができて満足でした!

購入場所

広島 旅行>で福山市へ出掛けた際、ハローズというスーパーにて購入。

価格は138円(税抜)でした。(2023年5月時)

兵庫県でしか買えないと思っていたので、思わぬ収穫でした。

玉ねぎとしめじのポン酢炒め【玉ねぎとしめじのポン酢炒め】簡単料理と献立前のページ

【黄金焼ままかり(サンキ商会)】食べた感想と献立次のページ黄金焼ままかり

ピックアップ記事

  1. 【レンコン・椎茸・ウインナーのポン酢炒め】簡単料理と献立

  2. 【ナスと舞茸のポン酢炒め】簡単料理と献立

  3. 【かぼちゃとしめじの塩煮】簡単料理と献立

関連記事

  1. 大根・人参・キャベツ・鮭フレークの煮物

    49歳~簡単ご飯メモ

    【大根・人参・キャベツ・鮭フレークの煮物】簡単料理と献立

    <2024年7月更新>【大根・人参・キャベツ・鮭フレークの…

  2. 五目がんも

    49歳~簡単ご飯メモ

    【五目がんも/道の駅 藤川宿 お土産】食べた感想と献立

    愛知県岡崎市へ出掛けた際、道の駅 藤川宿で見かけた【野菜・椎茸…

  3. 紀ノ国屋フィンランドパン ハパンルイスヴォッカ

    49歳~簡単ご飯メモ

    紀ノ国屋 フィンランドパン☆食べ比べ2種

    <2024年11月更新> 紀ノ国屋のフィンランドパン「ハ…

  4. 大塚のボンドンブリ 親子どんの素

    49歳~簡単ご飯メモ

    【大塚のボンドンブリ 親子どんの素】食べた感想と献立

    スーパーのワゴンセールにて、【大塚のボンドンブリ 親子どんの素…

  5. 江崎グリコ 特選炊き込み御膳 松茸ごはん

    49歳~簡単ご飯メモ

    【特選炊き込み御膳 松茸ごはん(江崎グリコ)】食べた感想と献立

    スーパーのワゴンセールにて、江崎グリコの【特選炊き込み御膳 松…

  6. グリコ もやしのねぎ味噌炒めの素

    49歳~簡単ご飯メモ

    【グリコ もやしのねぎ味噌炒めの素】作って食べた感想と献立

    ドラッグストアにて、グリコのバランス食堂【もやしのねぎ味噌炒め…

最近の記事
  1. バジルソーセージの蒸し焼き
  2. 萬坊 いかしゅうまい 小まる
  3. 黒はんぺんとナスの生姜炒め
  4. たこ昌の明石焼 冷凍
アーカイブ
8月の人気記事
  1. ナカモ 瀬戸焼きそばの素
  2. 備前屋 あわ雪
  3. 淡路島たまねぎをたっぷり使ったビーフハヤシ
  4. ほっけ塩焼 缶詰 マルハニチロ
  5. 栗尾商店 やきいも棒




  1. 南部名物せんべい汁セット

    43歳~簡単ご飯メモ

    【南部名物 せんべい汁セット(東北みやげ煎餅)】を食べた感想と献立
  2. 合鴨の信州みそ仕立て

    48歳~簡単ご飯メモ

    【合鴨の信州みそ仕立て(信州ハム)】の美味しい食べ方
  3. 伊藤久右衛門 宇治抹茶プリン

    簡単デザート

    【伊藤久右衛門 宇治抹茶プリン(日清製粉ウェルナ)】作って食べた感想
  4. 半額購入した魚の屋 煮物の具 ひじきの小鉢

    46歳~簡単ご飯メモ

    【 煮物の具 ひじきの小鉢(魚の屋)】でひじきの煮物を作ってみた
  5. 焼豚と白菜の春雨煮

    49歳~簡単ご飯メモ

    【焼豚と白菜と白ネギの春雨煮】簡単料理と献立
PAGE TOP