47歳~簡単ご飯メモ

【もへじ かぼす鍋つゆ(カルディ)】を利用した一人鍋

※当ブログは、アフィリエイト広告を利用しています。

もへじ かぼす鍋つゆ

2020年10月、カルディにて【もへじ かぼす鍋つゆ】を買ってみました。価格は298円(税込)でした。

2~3人前のストレートタイプの鍋つゆとなります。大分県産かぼす果汁に惹かれての購入でした。

今回は上記を利用した一人鍋と、食べた感想について書き留めてみました。

【もへじ かぼす鍋つゆ】で作る一人鍋

鍋にスープを入れる

計量カップに入れた かぼす鍋つゆ

平日は旦那の帰りが遅いため、スープを分けての調理です。

1袋600gなので、インスタントラーメンを作る土鍋がサイズ的にはちょうど良く。

具材を入れる

一人かぼす鍋の具材

この日の具材は、鶏団子・しめじ・白菜・にんじん・長ネギ・豆腐・すいとんです。

パッケージには、鍋つゆを沸騰させてから鶏肉を入れてアクを取るとのことですが、鶏肉入れなかったのでネギ以外の具材を最初から入れちゃいました。

こうしておくと、旦那の分を用意する際、火にかけるだけなので楽ちんです。

鶏団子からもあくが出るので、気になるようなら取り除き、出来上がる少し前にネギの青い部分を入れて完成です。

出来上がり
かぼす鍋

食べた感想は、期待していたかぼす果汁の風味を吹っ飛ばすような味の強さを感じました。

ちょっと人工的な酸味で、過去に同じくカルディにて購入した【塩レモン鍋の素】を思い出させる味でした。

不味くはないけど、その日の体調と相談して作った方がいいかも。

この日は私自身、ちょっと体調不良で優しい味を求めての鍋だったため、酸味に対して過敏に反応してしまったかもしれません。

シマダヤのすいとん

シマダヤ すいとん

今回作ったかぼす鍋に入れたシマダヤのすいとん。スーパーの特売で158円(税抜)だったかな。

表面はツルッとしてトッポギみたいな感じだけど、お餅じゃないからモチモチ感は少ないです。

過去に食べた手作りすいとんや、山梨のほうとう屋さんで食べたものとは食感が異なって個人的には位置付けが難しいのですが、今回のようにお鍋に入れたり、パスタ代わりになったりと便利な存在ではあります。

季節限定ではなく、通年販売して欲しいです。

パクチーラーメン【パクチーラーメン(カルディ)】美味しい食べ方前のページ

【焼豚のキャベツ炒め】簡単料理と献立次のページ焼豚のキャベツ炒め

関連記事

  1. しめじと卵の炒めもの

    47歳~簡単ご飯メモ

    【しめじと卵の炒めもの】簡単料理と献立

    【しめじと卵の炒めもの】を作ってみました。しめじを油で…

  2. 築地ばんや 生パスタ スパゲティ
  3. 白菜とニンジンのきんぴら

    47歳~簡単ご飯メモ

    【白菜とニンジンのきんぴら】簡単料理と献立

    【白菜とニンジンのきんぴら】を作ってみました。ごま油で…

  4. マルちゃん 玄米ごはん3個パック

    47歳~簡単ご飯メモ

    【マルちゃん 玄米ごはん3個パック】簡単・お手軽・便利な玄米食

    【マルちゃん 玄米ごはん3個パック】を食べた感想です。…

  5. 鉄板焼 だいこん餅

    47歳~簡単ご飯メモ

    【鉄板焼 だいこん餅(長登屋)】を作って食べた感想と献立

    高速道路の売店(日本坂PA)で見かけた【鉄板焼 だいこん餅(長…

  6. ショートパスタで食べるクリームシチュー

    47歳~簡単ご飯メモ

    ショートパスタで食べるクリームシチュー☆オススメパスタ2点

    レトルトのクリームシチューを、パスタソースとして食べるのが大好…

最近の記事
  1. しめじ・人参・玉ねぎのカニカマ煮物
  2. キャベツ・人参・しめじの煮物 カニカマ入り
  3. 豚肉とエリンギのキャベツ炒め
  4. 永谷園 広東風かに玉
アーカイブ
10月の人気記事
  1. メステマッハー ビオフォルコンブロート
  2. ほっけ塩焼 缶詰 マルハニチロ
  3. 紀ノ国屋 スコーン(プレーン)
  4. 伊藤ハム シチューパイ 完熟トマトのミネストローネパイ
  5. 淡路島たまねぎをたっぷり使ったビーフハヤシ




  1. 大根とベーコンの卵炒め

    47歳~簡単ご飯メモ

    【大根・玉ねぎ・ベーコンの卵炒め】簡単料理と献立
  2. 姫島ひじき

    46歳~簡単ご飯メモ

    【姫島ひじき】ひじきの煮物を作った感想と献立
  3. サラダチキンの親子丼

    47歳~簡単ご飯メモ

    【サラダチキンの親子丼】簡単料理と献立
  4. 人参と糸こんにゃくのきんぴら

    47歳~簡単ご飯メモ

    【人参と糸こんにゃくのきんぴら】簡単料理と献立
  5. 万能 塩鰹茶漬け

    調味料

    【万能 塩鰹茶漬け(三角屋水産)】は便利な調味料
PAGE TOP