49歳~簡単ご飯メモ

【あなごめしの素(北洋本多フーズ)】食べた感想と献立

※当ブログは、アフィリエイト広告を利用しています。

あなごめしの素 北洋本多フーズ

広島 旅行>で福山市に出掛けた際、自宅土産に北洋本多フーズの【あなごめしの素】を買ってみました。

購入したのは、道の駅 アリストぬまくまです。

今回は、上記の炊き込みご飯の素を利用した感想と献立について書き留めてみました。

【あなごめしの素】中身と作り方

あなごめしの素 北洋本多フーズ 中身 だしと具材
あなごめしの素の具材 具材のあなご

パックの中身は、2合用の具材と専用だしが入っております。

炊飯前のあなごめし 炊飯前(ピンボケ!)
炊き上がりのあなごめし 炊き上がり

作り方は、2合分のお米をといだら水を切り、専用だし⇒具材のあなごを入れ、炊飯器のスイッチを押すだけの手軽さです。

【あなごめしの素】食べた感想と美味しい食べ方

茶碗によそったあなごめし

具材は、ペルー産のマルアナゴとの記載でした。

調べたところ、マルアナゴは穴子の代用魚でアナゴではないとのこと!

しかし!

普段の食事としては十分美味しかったです!

我が家は土用の丑の日に、鰻代わりに食べました。

賞味期限長いし、価格もワンコイン以下だったし、またどこかで見かけたら買ってもいいかな。。。と思った【あなごめしの素】でした。

ちなみに他の炊き込みご飯も含め、山椒をかけると美味しさ倍増です。

山椒はミルタイプがお気に入りです。

ミルタイプの山椒を使うと、他の粉山椒には戻れなくなる美味しさがあります!

【あなごめしの素】を利用した献立

あなごめしの献立
・あなごめし
・キャベツと舞茸の蒸し煮(チキンナゲット入り)
・ごま豆腐
・生野菜サラダ

ごま豆腐はスーパーのチルド品で、「キャベツと舞茸の蒸し煮」については以下の記事にて紹介済みです。

味源 淡路島産たまねぎスープ【味源 淡路島産たまねぎスープ】コンソメ代わりに使用した感想前のページ

【きんぴらごぼうオムレツ】簡単リメイクと献立次のページきんぴらごぼうのオムレツ

関連記事

  1. DONBURI亭 3食パック 中華丼

    49歳~簡単ご飯メモ

    【DONBURI亭 3食パック 中華丼(江崎グリコ)】食べた感想と献立

    スーパーのワゴンセールにて、江崎グリコの【DONBURI亭 3…

  2. 桜えびシウマイのホイル焼き

    49歳~簡単ご飯メモ

    【チルド焼売のホイル焼き】崎陽軒 おいしさ長持ちシウマイの美味しい食べ方

    レンジでチンするだけの手軽さが魅力の崎陽軒 おいしさ長持ちシリ…

  3. ブロッコリーとカニカマのごまサラダ

    49歳~簡単ご飯メモ

    【ブロッコリーとカニカマのごまサラダ】簡単料理と献立

    【ブロッコリーとカニカマのごまサラダ】を作ってみました。…

  4. 淡路島産 フライドオニオン

    49歳~簡単ご飯メモ

    【淡路島産 フライドオニオン】万能トッピングで美味しさUP!

    <兵庫 旅行>で淡路島に出掛けた際、自宅土産に【淡路島産 フラ…

  5. 肉まんスープ 中華風

    49歳~簡単ご飯メモ

    【肉まんスープ 中華風】簡単料理と献立

    【肉まんスープ 中華風】を作ってみました。肉まんをオー…

  6. れんこん・椎茸・ウインナーのポン酢炒め

    49歳~簡単ご飯メモ

    【レンコン・椎茸・ウインナーのポン酢炒め】簡単料理と献立

    【レンコン・椎茸・ウインナーのポン酢炒め】を作ってみました。…

最近の記事
  1. しめじ・人参・玉ねぎのカニカマ煮物
  2. キャベツ・人参・しめじの煮物 カニカマ入り
  3. 豚肉とエリンギのキャベツ炒め
  4. 永谷園 広東風かに玉
アーカイブ
10月の人気記事
  1. 淡路島たまねぎをたっぷり使ったビーフハヤシ
  2. 紀ノ国屋 スコーン(プレーン)
  3. 伊藤ハム シチューパイ 完熟トマトのミネストローネパイ
  4. ほっけ塩焼 缶詰 マルハニチロ
  5. メステマッハー ビオフォルコンブロート




  1. 日本ハム 角煮 トンポーロー

    43歳~簡単ご飯メモ

    【日本ハム 角煮(トンポーロー)】のアレンジ☆長ネギ入り角煮丼
  2. 椎茸マドレーヌ

    土産菓子

    伊豆・三芳屋製菓【椎茸マドレーヌ】と【プリン】を食べた感想
  3. ししゃもと大根の煮物

    45歳~簡単ご飯メモ

    【ししゃもと大根の煮物】簡単料理と献立
  4. 白菜とベーコンの蒸し煮

    45歳~簡単ご飯メモ

    【白菜とベーコンの蒸し煮】簡単料理と献立
  5. 紀文 おでんや 味がしみ込んだ極厚大根

    48歳~簡単ご飯メモ

    【おでんや 味がしみ込んだ極厚大根(紀文)】を利用した簡単煮物
PAGE TOP