49歳~簡単ご飯メモ

【ボンカレーゴールド 辛口】大好きな定番レトルトカレー

※当ブログは、アフィリエイト広告を利用しています。

ボンカレーゴールド 辛口

ドラッグストアにて、【ボンカレーゴールド 辛口】が特売で108円(税抜)だったので買ってみました。

【ボンカレーゴールド 辛口】は、安定の美味しさで大好きなレトルトカレーの一つです。

今回は、今更ながらに食べた感想や辛さについて書き留めてみました。

【ボンカレーゴールド 辛口】中身と食べた感想

湯せん中のレトルトカレー

レンジ向けのパウチですが、湯せんで温めました。

出来上がり
ボンカレーゴールド 辛口 盛り付け

ご飯は黒米を混ぜて炊き、仕上げに乾燥パセリをトッピング。

フォションのパセリは緑が鮮やかです。(月日の経過とともに鮮やかさもなくなります)

黒米については以下の記事にて紹介済みです。


食べた感想は、辛口ですが猛烈に辛いとまではいきません。

甘くもないし激辛でもなく、個人的には辛口寄りの中辛といった印象です。

パッケージの辛味順位は8段階中の5。

適度な辛さを求めている自分には、このくらいのレベルがちょうど良いと感じております。

ボンカレーゴールド 辛口の具材

具材は100円前後のレトルトカレーに比べると、充実した方だと思います。

小ぶりながらもジャガイモが美味しくて気に入っております。

様々な種類が展開されているボンカレーシリーズですが、安定の美味しさを分かっている【ボンカレーゴールド 辛口】がお気に入りです。

ちなみに以前パケ買いした、【元祖ボンカレー 中辛】は辛さが足りなくて物足りませんでした。

グリコ もやしのねぎ味噌炒めの素【グリコ もやしのねぎ味噌炒めの素】作って食べた感想と献立前のページ

【グリコ 炊き込み御膳 鶏ごぼう】2合で作って食べた感想次のページグリコ 炊き込み御膳 鶏ごぼう

ピックアップ記事

  1. 【ナスと舞茸のポン酢炒め】簡単料理と献立

  2. 【かぼちゃとしめじの塩煮】簡単料理と献立

  3. 【レンコン・椎茸・ウインナーのポン酢炒め】簡単料理と献立

関連記事

  1. 舞茸と刻み油揚げの甘辛炒め

    49歳~簡単ご飯メモ

    【舞茸と刻み油揚げの甘辛炒め】簡単料理と献立

    <2023年8月更新>【舞茸と刻み油揚げの甘辛炒め】を作っ…

  2. がんも・大根・エリンギの煮物

    49歳~簡単ご飯メモ

    【がんも・大根・エリンギの煮物】簡単料理と献立

    【がんも・大根・エリンギの煮物】を作ってみました。鍋に…

  3. きんぴらごぼうのオムレツ

    49歳~簡単ご飯メモ

    【きんぴらごぼうオムレツ】簡単リメイクと献立

    余ったきんぴらごぼうでオムレツを作ってみました。使用し…

  4. なとり 酒肴逸品 うずらの味付けたまご

    49歳~簡単ご飯メモ

    【なとり 酒肴逸品 うずらの味付けたまご】を利用した簡単レシピ

    スーパーのワゴンセールにて、なとりの酒肴逸品シリーズ【うずらの…

  5. 太巻きゆば

    49歳~簡単ご飯メモ

    【太巻きゆば/道の駅 藤川宿 お土産】食べた感想と献立

    愛知県岡崎市へ出掛けた際、道の駅 藤川宿で【太巻きゆば】を自宅…

  6. 三陸食堂 さんまつみれ汁

    49歳~簡単ご飯メモ

    【三陸食堂 さんまつみれ汁】食べた感想と献立

    三陸食堂シリーズのレトルト食品【さんまつみれ汁】を自宅土産に購…

最近の記事
  1. バジルソーセージの蒸し焼き
  2. 萬坊 いかしゅうまい 小まる
  3. 黒はんぺんとナスの生姜炒め
  4. たこ昌の明石焼 冷凍
アーカイブ
8月の人気記事
  1. ほっけ塩焼 缶詰 マルハニチロ
  2. 淡路島たまねぎをたっぷり使ったビーフハヤシ
  3. 備前屋 あわ雪
  4. 栗尾商店 やきいも棒
  5. ナカモ 瀬戸焼きそばの素




  1. 岡崎物産 夕張メロンプリン

    プリン

    【岡崎物産 夕張メロンプリン】を食べた感想
  2. ふじぼくの富士宮やきそば

    外食レポ

    豪華な富士宮やきそばを食べたくて+富士宮やきそば土産
  3. きりたんぽ汁

    45歳~簡単ご飯メモ

    【きりたんぽ汁】簡単料理と献立
  4. 築地ばんや 生パスタ スパゲティ

    47歳~簡単ご飯メモ

    【築地ばんや 生パスタ スパゲティ】と【まぜりゃんせ ペペロンチーノ】食べた感想…
  5. 谷ちくわ商店 かつ天 フィッシュカツ

    50歳~簡単ご飯メモ

    徳島土産【かつ天(フィッシュカツ)】の美味しい食べ方
PAGE TOP