49歳~簡単ご飯メモ

【ボンカレーゴールド 辛口】大好きな定番レトルトカレー

※当ブログは、アフィリエイト広告を利用しています。

ボンカレーゴールド 辛口

ドラッグストアにて、【ボンカレーゴールド 辛口】が特売で108円(税抜)だったので買ってみました。

【ボンカレーゴールド 辛口】は、安定の美味しさで大好きなレトルトカレーの一つです。

今回は、今更ながらに食べた感想や辛さについて書き留めてみました。

【ボンカレーゴールド 辛口】中身と食べた感想

湯せん中のレトルトカレー

レンジ向けのパウチですが、湯せんで温めました。

出来上がり
ボンカレーゴールド 辛口 盛り付け

ご飯は黒米を混ぜて炊き、仕上げに乾燥パセリをトッピング。

フォションのパセリは緑が鮮やかです。(月日の経過とともに鮮やかさもなくなります)

黒米については以下の記事にて紹介済みです。


食べた感想は、辛口ですが猛烈に辛いとまではいきません。

甘くもないし激辛でもなく、個人的には辛口寄りの中辛といった印象です。

パッケージの辛味順位は8段階中の5。

適度な辛さを求めている自分には、このくらいのレベルがちょうど良いと感じております。

ボンカレーゴールド 辛口の具材

具材は100円前後のレトルトカレーに比べると、充実した方だと思います。

小ぶりながらもジャガイモが美味しくて気に入っております。

様々な種類が展開されているボンカレーシリーズですが、安定の美味しさを分かっている【ボンカレーゴールド 辛口】がお気に入りです。

ちなみに以前パケ買いした、【元祖ボンカレー 中辛】は辛さが足りなくて物足りませんでした。

グリコ もやしのねぎ味噌炒めの素【グリコ もやしのねぎ味噌炒めの素】作って食べた感想と献立前のページ

【グリコ 炊き込み御膳 鶏ごぼう】2合で作って食べた感想次のページグリコ 炊き込み御膳 鶏ごぼう

ピックアップ記事

  1. 【伊藤久右衛門 宇治抹茶プリン(日清製粉ウェルナ)】作って食べた感想

  2. 【ふじや食品 越前庵 よもぎ胡麻どうふ】食べた感想と美味しい食べ方

  3. 【しらす丼】簡単料理と献立

関連記事

  1. 玉ねぎとしめじのポン酢炒め

    49歳~簡単ご飯メモ

    【玉ねぎとしめじのポン酢炒め】簡単料理と献立

    【玉ねぎとしめじのポン酢炒め】を作ってみました。好みの…

  2. オキコラーメン

    49歳~簡単ご飯メモ

    【オキコラーメン】アレンジ☆余った煮物に入れて食べてみた

    スーパーのワゴンセールにて、【オキコラーメン】が3割引の138…

  3. みすず豆腐 減塩ひとくちさん

    49歳~簡単ご飯メモ

    【みすず豆腐 減塩ひとくちさん】作って食べた感想と献立

    スーパーのワゴンセールにて、みすず豆腐の【減塩ひとくちさん】が…

  4. 舞茸と刻み油揚げの甘辛炒め

    49歳~簡単ご飯メモ

    【舞茸と刻み油揚げの甘辛炒め】簡単料理と献立

    <2023年8月更新>【舞茸と刻み油揚げの甘辛炒め】を作っ…

  5. 鰯のつみれ汁

    49歳~簡単ご飯メモ

    【鰯のつみれ汁】簡単料理と献立

    <2025年1月更新>【鰯のつみれ汁】を作ってみました。…

  6. 江崎グリコ 特選炊き込み御膳 松茸ごはん

    49歳~簡単ご飯メモ

    【特選炊き込み御膳 松茸ごはん(江崎グリコ)】食べた感想と献立

    スーパーのワゴンセールにて、江崎グリコの【特選炊き込み御膳 松…

最近の記事
  1. たまねぎスープで作るこうや豆腐
  2. はくばく あばれほうとう
  3. 比叡ゆば 湯葉のお吸物
  4. 比叡ゆば 湯葉ちらし寿司の素
アーカイブ
4月の人気記事
  1. 備前屋 あわ雪
  2. 紀ノ国屋 スコーン(プレーン)
  3. 淡路島たまねぎをたっぷり使ったビーフハヤシ
  4. 紀ノ国屋フィンランドパン ハパンルイスヴォッカ
  5. ほっけ塩焼 缶詰 マルハニチロ




  1. ツルヤ 浅間高原産 はな豆

    スーパー ツルヤ購入品

    ツルヤ土産【浅間高原産 はな豆】食べた感想と献立
  2. あさひ 沖縄そば

    44歳~簡単ご飯メモ

    【あさひ 沖縄そば】作って食べた感想
  3. キャベツと糸こんにゃくの香り七味炒め

    48歳~簡単ご飯メモ

    【キャベツと糸こんにゃくの香り七味炒め】簡単料理と献立
  4. 舞茸と人参のきんぴら

    47歳~簡単ご飯メモ

    【舞茸と人参のきんぴら】簡単料理と献立
  5. ヤマモリ 紀州南高梅 梅ひじき釜めしの素

    50歳~簡単ご飯メモ

    【ヤマモリ 紀州南高梅 梅ひじき釜めしの素】食べた感想と献立
PAGE TOP