49歳~簡単ご飯メモ

【常陸屋本舗 カラふル ハート】煮物として食べた感想と献立

※当ブログは、アフィリエイト広告を利用しています。

常陸屋本舗 カラふル ハート

スーパーのワゴンセールにて、常陸屋本舗の【カラふル ハート】が半額の100円(税抜)だったので買ってみました。

こちらはハートの形をしたカラフルな麩となります。

今回は上記を利用した簡単煮物と食べた感想について書き留めてみました。

【常陸屋本舗 カラふル ハート】で煮物を作ってみた

常陸屋本舗 カラふル ハート 麩はぬるま湯か水につけておく
カラふル ハートの煮物 白菜と麩の煮物(カラふルVer.)

「白菜と麩の煮物」については以下の記事にて紹介済みです。

赤・ピンク・黄色・緑の鮮やかなハートの麩ですが、煮物にすると赤系の麩以外は目立たなくなった印象です。

色合いがきついので心配になる部分もありますが、味はお麩なので特に問題はなかったです。

煮物に使うよりも、トッピングとしての利用が良さそうかな。

というのも、今回作りすぎてしまったため、日が経つにつれ赤い麩の着色料が溶けだして煮物も赤く染まってしまいました。

カラふル ハート入り雑炊
赤く染まった残りは卵と玄米トーストを入れて雑炊にした

見た目は可愛くて目を引く華やかさがあるので、バレンタインやひなまつりでのイベント時の食事に利用すれば大活躍しそうかと思いました。

【常陸屋本舗 カラふル ハート】を利用した献立

カラふル ハート煮物の献立
・しらす丼
・黒はんぺんフライ+ベビーリーフサラダ
・白菜とカラふル ハートの煮物
・はっさく

黒はんぺんフライ:298円(税抜)はスーパーのお惣菜で旦那とシェア。

「しらす丼」については以下の記事にて紹介済みです。

なとり 酒肴逸品 うずらの味付けたまご【なとり 酒肴逸品 うずらの味付けたまご】を利用した簡単レシピ前のページ

紀ノ国屋 フィンランドパン☆食べ比べ2種次のページ紀ノ国屋フィンランドパン ハパンルイスヴォッカ

ピックアップ記事

  1. 【スーパーのうなぎ蒲焼】美味しい食べ方

  2. 【夏野菜の炒め煮】簡単料理と献立

  3. 【キュウリとカニカマのくるみ和え】簡単料理と献立

関連記事

  1. 鮭とばのホイル焼き

    49歳~簡単ご飯メモ

    【鮭とばのホイル焼き】レシピ☆簡単アレンジと献立

    【鮭とばのホイル焼き】を作ってみました。賞味期限の迫っ…

  2. ナスと刻み油揚げの煮物

    49歳~簡単ご飯メモ

    【ナスと刻み油揚げの煮物】簡単料理と献立

    <2024年10月更新>【ナスと刻み油揚げの煮物】を作って…

  3. URA 淡路たまねぎスープアソート

    49歳~簡単ご飯メモ

    【淡路たまねぎスープアソート(ユーアールエー)】食べた感想と献立

    <2024年6月更新>淡路島に出掛けた際、自宅土産に【淡路…

  4. きんぴらごぼうのオムレツ

    49歳~簡単ご飯メモ

    【きんぴらごぼうオムレツ】簡単リメイクと献立

    余ったきんぴらごぼうでオムレツを作ってみました。使用し…

  5. 糸こんにゃくと豆腐の煮物

    49歳~簡単ご飯メモ

    【糸こんにゃくと豆腐の煮物】簡単料理と献立

    <2024年11月更新>【糸こんにゃくと豆腐の煮物】を作っ…

  6. 三陸食堂 めかじき和風ポトフ

    49歳~簡単ご飯メモ

    【三陸食堂 めかじき和風ポトフ】食べた感想と献立

    三陸食堂シリーズのレトルト食品【めかじき和風ポトフ】を自宅土産…

最近の記事
  1. たまねぎスープで作るこうや豆腐
  2. はくばく あばれほうとう
  3. 比叡ゆば 湯葉のお吸物
  4. 比叡ゆば 湯葉ちらし寿司の素
アーカイブ
6月の人気記事
  1. ほっけ塩焼 缶詰 マルハニチロ
  2. 淡路島たまねぎをたっぷり使ったビーフハヤシ
  3. 備前屋 あわ雪
  4. 紀ノ国屋フィンランドパン ハパンルイスヴォッカ
  5. 紀ノ国屋 スコーン(プレーン)




  1. みまつ食品 皇帝春巻

    49歳~簡単ご飯メモ

    【皇帝春巻(みまつ食品)】食べた感想と献立
  2. ネギベーコン炒め

    45歳~簡単ご飯メモ

    【白ねぎベーコン炒め】簡単料理と献立
  3. ナカモ 瀬戸焼きそばの素

    47歳~簡単ご飯メモ

    【ナカモ 瀬戸焼きそばの素】自宅で作る瀬戸焼きそば
  4. 柿プリン

    簡単デザート

    柿の消費に【柿プリン】を作ってみた
  5. メステマッハー ビオフォルコンブロート

    47歳~簡単ご飯メモ

    【メステマッハー ビオフォルコンブロート】美味しい食べ方(焼き方)
PAGE TOP