51歳~簡単ご飯メモ

【萬坊 いかしゅうまい(冷凍)】食べた感想と簡単アレンジ

※当ブログは、アフィリエイト広告を利用しています。

萬坊 いかしゅうまい 小まる

旦那の九州出張土産として、【萬坊 いかしゅうまい】を食べてみました。

冷凍品なので、食べ方はレンジで温めるだけの手軽さ。

あっさりとした風味が美味でした。

ただ、毎回レンジ温めだと飽きてしまうので、自分好みにアレンジしました。

【萬坊 いかしゅうまい】基本の食べ方

萬坊 いかしゅうまい 小まる 冷凍品の中身 しゅうまいは15個入り
萬坊 いかしゅうまい 小まる たれとからし たれ2袋、からし1袋入り

トレーからしゅうまいを出したら、ラップをふんわりかけて、レンジで温めるだけです。

加熱時間は個数によるので様子見で。

温めすぎると、ラップが張り付いてぺちゃんこになるので、ラップにすき間を開けるか、温める前に水を軽くかけるのがお勧めです。

他には蒸し器で蒸す、油で揚げるといった方法もありますが、レンジがいちばん手軽で簡単。

食べた感想

レンジ加熱後の萬坊 いかしゅうまい

魚肉にイカと玉ねぎの入った練り製品です。

表のひらひらしている部分はイカではありません。

そのままでも淡白な美味しさを堪能できますが、あっさり風味なので、煮物としても合うかと思い試してみました。

【萬坊 いかしゅうまいの煮物】簡単アレンジ

萬坊 いかしゅうまいの煮物

余った煮物に冷凍いかしゅうまいを入れただけの手軽さです。

煮物のベースは、キャベツとエリンギです。

元レシピについては以下の記事にて紹介済みです。

【萬坊 いかしゅうまい】を利用した献立

いかしゅうまいの献立。しらす丼・春雨サラダ・刺身こんにゃくの組み合わせ。
・しらす丼
・いかしゅうまい
・もずく春雨サラダ 刺身こんにゃくのせ

もずく春雨サラダはスーパーのお惣菜で、刺身こんにゃくはチルド品。

しらす丼については以下の記事にて紹介済みです。

☆彡

いかしゅうまいの煮物を使った献立。ご飯、韓国のり、ひじき煮、マカロニサラダの組み合わせ。
・白ご飯
・韓国のり
・いかしゅうまいの煮物
・ひじき煮
・マカロニサラダ

ひじき煮とマカロニサラダはスーパーのお惣菜。

過去に購入したチルド品のいかしゅうまいが大ハズレでした。

あの時のハズレ品とは別格の美味しさだった萬坊のいかしゅうまい。

自宅用はもちろん、ギフトにもお勧めです。

黒はんぺんとナスの生姜炒め【黒はんぺんとナスの生姜炒め】簡単料理と献立前のページ

【バジルソーセージの蒸し焼き】簡単料理と献立次のページバジルソーセージの蒸し焼き

関連記事

  1. 昔ながらの中華そば 焼津かつお醤油味

    51歳~簡単ご飯メモ

    【昔ながらの中華そば 焼津かつお醤油味】を食べた感想

    スーパーにて、マルちゃんの【昔ながらの中華そば 焼津かつお醤油…

  2. ヤマモリ 松茸の味 炊き込み きのこごはん

    51歳~簡単ご飯メモ

    【ヤマモリ 松茸の味 炊き込み きのこごはん】食べた感想と献立

    スーパーの特売にて、ヤマモリの【松茸の味 炊き込み きのこごは…

  3. 永谷園 広東風かに玉

    51歳~簡単ご飯メモ

    【永谷園 広東風かに玉】簡単アレンジ天津飯

    スーパーで特売だった永谷園の【広東風かに玉】。ご飯の上…

  4. 51歳~簡単ご飯メモ

    【レンジで茹でとうもろこし(塩味)】簡単料理と献立

    <2025年8月更新>スーパーの見切り品コーナーで買ったと…

  5. ふじた ちょびぬか

    51歳~簡単ご飯メモ

    【ちょびぬか(ふじた)】使い方と食べた感想

    旦那が北九州の小倉へ出張に行った際、ふじたの【ちょびぬか】を自…

  6. 赤いきつねうどんと歌舞伎揚げ

    51歳~簡単ご飯メモ

    【歌舞伎揚げ 赤いきつね味】入れて食べたら激ウマだった

    スーパーにて、天乃屋の「ひとくち歌舞伎揚 赤いきつね味」が目に…

最近の記事
  1. しめじ・人参・玉ねぎのカニカマ煮物
  2. キャベツ・人参・しめじの煮物 カニカマ入り
  3. 豚肉とエリンギのキャベツ炒め
  4. 永谷園 広東風かに玉
アーカイブ
9月の人気記事
  1. メステマッハー ビオフォルコンブロート
  2. 備前屋 あわ雪
  3. 淡路島たまねぎをたっぷり使ったビーフハヤシ
  4. 紀ノ国屋 スコーン(プレーン)
  5. ほっけ塩焼 缶詰 マルハニチロ




  1. ツナと細切り高野豆腐の炒り煮

    47歳~簡単ご飯メモ

    【ツナと細切りこうや豆腐の炒り煮】簡単料理と献立
  2. ハンバーグミュージアム 完熟トマトのクリームハンバーグ

    46歳~簡単ご飯メモ

    【ハンバーグミュージアムシリーズ(日本ハム)】3種を食べ比べ
  3. パクチーラーメン

    42歳~簡単ご飯メモ

    【パクチーラーメン(カルディ)】美味しい食べ方
  4. 鉄板焼 だいこん餅

    47歳~簡単ご飯メモ

    【鉄板焼 だいこん餅(長登屋)】を作って食べた感想と献立
  5. 森永 純ココア

    ドリンク

    純ココアで本格ココア作りに挑戦
PAGE TOP