46歳~簡単ご飯メモ

どう使う?ノースファームストックのピクルス(ミックスベジタブル)

※当ブログは、アフィリエイト広告を利用しています。

ノースファームストック ピクルス ミックスベジタブル

北海道旅行でノースファームストックのピクルス(ミックスベジタブル)を自宅土産に購入したのですが、自宅でいざ使おうと思うと食べ方がよく分からなくて放置しておりました。(旅行中は浮かれていたため、見た目の美しさに惹かれて購入。)

ピクルスってハンバーガーやサンドイッチに入っているくらいしか思い付かず、料理苦手な自分が自宅でハンバーガーなど作るわけではないため、結局そのまま食べるという結果になりました。

ノースファームストックのピクルス(ミックスベジタブル)の中身と食べた感想

ノースファームストック ピクルス ミックスベジタブル

手っ取り早くそのまま食べることにしたものの、縦方向に瓶詰めされた野菜は意外と長かったです。

ピクルスって大量に食べるものではないし、少量を美しく盛り付けるセンスがなくて困ってしまいました。

ノースファームストックのピクルスとコーン

苦肉の策で、カットしたピクルスに缶詰のコーンを乗せるのがこの日の精一杯でした。

ピクルスの主な具材は大根・キュウリ・にんじん・パプリカです。

食べた感想は酸っぱかったですが、野菜の食感が良かったです。ほんの少しで充分だと思いました。

開封したら一気に食べ切るつもりでしたが、普段は和食が多いのでまたしても放置してしまい。。。

盛り付けしたノースファームストックのピクルス

最後は瓶に沈んでいたつぶつぶや食べられそうなハーブ系の葉っぱも掬い取って完食。

洋食よりの夕飯に付け加えるという使い道で終わってしまいました。

食べ終わったピクルスの瓶には液がたっぷり残ってしまい、この液が南蛮漬けなんかに使えそうな気がしたのですが、放置している間に賞味期限が大幅に過ぎてしまったので今回はそのままサヨナラしちゃいました。

せっかく購入したのになんだか不完全燃焼気味な使い方で申し訳なく感じております。もし次に利用する機会があれば最後の最後まで有効活用したいと思います。

ノースファームストックのピクルスを利用した献立

➀和風ポトフと
和風ポトフとピクルスの献立

➁ローストチキンとキャベツの蒸煮と
ローストチキンとキャベツの蒸煮の献立

「和風ポトフ」「ローストチキンとキャベツの蒸煮」については、以下の記事にて紹介済みです。


シマヤ かに雑炊【シマヤ ほんのり贅沢 かに雑炊】食べた感想と献立前のページ

伊藤ハム【伝承献呈 ポークテースト】を2レシピで使い切ってみた次のページ伊藤ハム 伝承献呈 ポークテースト

ピックアップ記事

  1. 【スーパーのうなぎ蒲焼】美味しい食べ方

  2. 【キュウリとカニカマのくるみ和え】簡単料理と献立

  3. 【夏野菜の炒め煮】簡単料理と献立

関連記事

  1. 舞茸とネギのホイル焼き

    46歳~簡単ご飯メモ

    【舞茸とネギとハムのホイル焼き】簡単料理と献立

    【舞茸とネギとハムのホイル焼き】を作ってみました。アル…

  2. 江崎グリコ 炊き込み御膳筍ごはん

    46歳~簡単ご飯メモ

    【炊き込み御膳 筍ごはん(江崎グリコ)】食べた感想と献立

    江崎グリコの【炊き込み御膳 筍ごはん】を食べた感想です。…

  3. 鶏だんごとキャベツの鍋

    46歳~簡単ご飯メモ

    【鶏だんごとキャベツのスープ】簡単料理と献立

    【鶏だんごとキャベツのスープ】を作ってみました。鍋に水…

  4. 永谷園 ふわふわあんかけ玉子 明石焼き風鰹だし

    46歳~簡単ご飯メモ

    【ふわふわあんかけ玉子 明石焼き風鰹だし(永谷園)】を作ってみた

    スーパーのワゴンセールにて、永谷園の「ふわふわあんかけ玉子 明…

  5. サラダ菜とコーンの豚肉炒め

    46歳~簡単ご飯メモ

    【サラダ菜とコーンの豚肉炒め】簡単調理と献立

    <2024年12月更新>【サラダ菜とコーンの豚肉炒め】を作…

  6. レンジでごちそう ビーフシチュー赤ワイン仕立て

    46歳~簡単ご飯メモ

    【レンジでごちそうシリーズ(伊藤ハム)】2種を食べた感想と献立

    ドラッグストアにて、伊藤ハムの【レンジでごちそうシリーズ】が割…

最近の記事
  1. 日本ハム 中華名菜 かに玉で作った天津飯、ご飯はレトルト使用
  2. 井村屋 とうもろこしごはんの素
  3. たまねぎスープで作るこうや豆腐
アーカイブ
6月の人気記事
  1. 紀ノ国屋フィンランドパン ハパンルイスヴォッカ
  2. ほっけ塩焼 缶詰 マルハニチロ
  3. 備前屋 あわ雪
  4. 淡路島たまねぎをたっぷり使ったビーフハヤシ
  5. 紀ノ国屋 スコーン(プレーン)




  1. カルピス 完熟トマト

    ドリンク

    【カルピス 完熟トマト】トマトジュースは苦手だけど飲んでみた感想
  2. 舞茸と人参のきんぴら

    47歳~簡単ご飯メモ

    【舞茸と人参のきんぴら】簡単料理と献立
  3. 常陸屋本舗 カラふル ハート

    49歳~簡単ご飯メモ

    【常陸屋本舗 カラふル ハート】煮物として食べた感想と献立
  4. 合鴨の信州みそ仕立て

    48歳~簡単ご飯メモ

    【合鴨の信州みそ仕立て(信州ハム)】の美味しい食べ方
  5. ハウス食品 1歳からのやさしい野菜カレー

    47歳~簡単ご飯メモ

    【1歳からのやさしい野菜カレー(ハウス食品)】大人が食べた感想と献立
PAGE TOP