46歳~簡単ご飯メモ

【筍(たけのこ)】炊き込みご飯の素☆食べ比べ

江崎グリコ 炊き込み御膳筍ごはん

筍(たけのこ)の炊き込みご飯の素を試した記録です。

ワゴンセールで購入することが多いので廃盤品がほとんどですが、季節限定商品として毎年発売されるので、比較できたらと思い書き留めてみました。

試した商品は以下の通りです。新たに試したら追加していく予定です。

1.炊き込み御膳 筍ごはん(江崎グリコ)
2.筍釜めしの素(丸美屋)

1.炊き込み御膳 筍ごはん(江崎グリコ)

江崎グリコ 炊き込み御膳筍ごはんの中身

2021年4月も食べました。パッケージは前年と少し異なりますが、中身はほぼ一緒のように感じました。


2020年8月、スーパーのワゴンセールにて217円(税抜)でした。

といだお米にだしと水と具を入れて炊飯器のスイッチを押すだけの手軽さです。二人暮らしなので2合で作りました。

だしと具を入れた筍ごはん 炊飯前
炊きあがった筍ごはん 出来上がり

食べた感想は、あっさりしていて筍たっぷりで美味しかったです。きくらげの食感が新鮮でした。

他の炊き込みご飯も含め、山椒をかけると美味しさ倍増です。ミルタイプがオススメです。

【炊き込み御膳筍ごはん】を利用した献立

筍ごはんの献立
・筍ごはん
・サンマの竜田揚げ+大根サラダ
・冷奴

サンマの竜田揚げ:198円(税抜)はスーパーの惣菜で旦那とシェア。

大根サラダは「ののじ サラダおろし」で細かくした大根にかつお節・のり・ミニトマトをのせてドレッシングをかけただけ。

2.筍釜めしの素(丸美屋)

丸美屋 筍釜めしの素 外観
丸美屋 筍釜めしの素 中身

2020年3月、ドラッグストアにて267円(税込)でした。作り方と作った量は1と同じです。

炊飯前の筍釜めし 炊飯前
炊きあがった筍釜めし 出来上がり

食べた感想は、筍がふんだんでゴージャス感があります。

筍特有の固さや苦味や繊維のようなものは無く、ちょっと水っぽい食感ながらも非常に食べやすく仕上がっていました。

3種の筍が入っているようですが、筍自体の種類を知らないため、食べても違いは判りませんでした。

子供だった昭和時代、母親の作った筍ご飯がトラウマになるほど固くて不味かった記憶があり、それに比べると最近の筍ご飯の素は、簡単で筍も柔らかくて本当に美味しいです。

昔はこんな便利なものが無かったから、世の奥様たちは自作していたのかな。

旦那も子供時代に食べた母親自作の筍ご飯には私と同様の思いを抱いており、以前旦那の実家でご飯を食べた際、筍ご飯だった時は拒否していました。

私はおかわりするほど美味しく食べさせてもらいましたが、今思うとそれはスーパーで600円とか700円くらいで販売されている高級な筍ご飯の素だったのでは。。。と睨んでおります。

【筍釜めし(丸美屋)】を利用した献立

筍ご飯の献立
・筍ご飯
・つくね入り和風ポトフ
・タラの芽の天ぷら

タラの芽の天ぷら:257円(税抜)はスーパーのお惣菜で旦那とシェア。

つくね入り和風ポトフは、以下の具材の一つをつくね串にしただけです。

スモークチーズとブドウのピンチョス簡単おつまみ☆スモークチーズとブドウのピンチョス前のページ

【キャベツと豚ロースの蒸し煮】簡単料理と献立次のページキャベツと豚ロースの蒸し煮

関連記事

  1. 近海食品 いわし丼

    46歳~簡単ご飯メモ

    近海食品【いわし丼】を利用した献立と食べた感想

    スーパーの北海道フェアで売れ残った【いわし丼】が半額だったので…

  2. 舞茸の卵とじ

    46歳~簡単ご飯メモ

    【舞茸の卵とじ】簡単料理と献立

    【舞茸の卵とじ】を作ってみました。細かくした舞茸を油で…

  3. 鯖の塩辛オリーブオイル漬

    46歳~簡単ご飯メモ

    【鯖の塩辛 オリーブオイル漬(松田十郎商店)】を使ったキャベツとちくわぶ炒め

    島根県に出掛けた際、サバ好きの旦那がコンビニで【鯖の塩辛 オリ…

  4. とうもろこしごはんの素

    46歳~簡単ご飯メモ

    【北海道産 とうもろこしごはんの素】を食べた感想と献立

    スーパーで【北海道産 とうもろこしごはんの素】が298円(税抜…

  5. 米久 肉だんご 甘酢だれ

    46歳~簡単ご飯メモ

    米久 肉団子の甘酢だれで【豆腐と野菜の甘酢だれ炒め】を作ってみた

     米久の肉団子 肉だんごの甘酢だれ鍋用具材として購入した米久の…

  6. 開封した具たっぷり肉まん

    46歳~簡単ご飯メモ

    ヤマザキの中華まん☆具たっぷりとノーマルシリーズ食べ比べ

    ヤマザキの中華まんには、「具たっぷり」と「ノーマル」シリーズが…

最近の記事

  1. 舞茸と刻み油揚げの甘辛炒め
  2. 一正のおでん袋9種
  3. ブロッコリーとミニトマトのコンソメ炒め
  4. 桜えびシウマイのホイル焼き

アーカイブ



  1. 半額の宮古島 島豆腐

    45歳~簡単ご飯メモ

    【宮古島 島豆腐】を利用した簡単料理と献立
  2. 相模屋 鮭のおだしやっこ

    48歳~簡単ご飯メモ

    【相模屋 おだしやっこシリーズ】食べ比べ2種
  3. こんにゃく 大根 うずら天の煮物

    48歳~簡単ご飯メモ

    【こんにゃく・大根・練り物の煮物】簡単料理と献立
  4. レトルトのさんま丼

    45歳~簡単ご飯メモ

    【炭焼さんま丼(近海食品)】を食べた感想と献立
  5. ごほうび野菜 濃蜜やきいも

    デザート・ドリンク

    【ごほうび野菜 濃蜜やきいも】を食べてみた
PAGE TOP