46歳~簡単ご飯メモ

【炊き込み御膳 筍ごはん(江崎グリコ)】食べた感想と献立

※当ブログは、アフィリエイト広告を利用しています。

江崎グリコ 炊き込み御膳筍ごはん

江崎グリコの【炊き込み御膳 筍ごはん】を食べた感想です。

食べたのは2021年と2020年です。

2020年の記録が残っていたので書き留めてみました。

2021年も食べましたが、中身は前年と一緒のような印象でした。

【炊き込み御膳 筍ごはん(江崎グリコ)】2合で作ってみた

江崎グリコ 炊き込み御膳筍ごはんの中身

2020年8月、スーパーのワゴンセールにて217円(税抜)でした。

作り方は、といだお米にだしと水と具を入れて、炊飯器のスイッチを押すだけの手軽さです。

2合で作る場合は、だしの量は大さじ3が目安です。

開封前によく振っておきましょう。

だしと具を入れた筍ごはん 炊飯前
炊きあがった筍ごはん 出来上がり

食べた感想は、あっさりしていて筍たっぷりで美味しかったです。

きくらげの食感が新鮮でした。

ちなみに他の炊き込みご飯も含め、山椒をかけると美味しさ倍増です。

山椒はミルタイプがオススメです。

【炊き込み御膳 筍ごはん】を利用した献立

筍ごはんの献立
・筍ごはん
・サンマの竜田揚げ+大根サラダ
・冷奴

サンマの竜田揚げ:198円(税抜)はスーパーの惣菜で旦那とシェア。

「大根サラダ」については以下の記事にて紹介済みです。

スモークチーズとブドウのピンチョス簡単おつまみ☆スモークチーズとブドウのピンチョス前のページ

【キャベツと豚ロースの蒸し煮】簡単料理と献立次のページキャベツと豚ロースの蒸し煮

関連記事

  1. 白菜とツナ大根の煮物

    46歳~簡単ご飯メモ

    【白菜とツナ大根の煮物】簡単料理と献立

    【白菜とツナ大根の煮物】を作ってみました。レンチンした…

  2. きびなご唐揚げの卵とじ

    46歳~簡単ご飯メモ

    きびなご唐揚げのリメイク【きびなご唐揚げの卵とじ】簡単料理と献立

    スーパーで購入したきびなご唐揚げが食べきれなかったので、翌日【…

  3. こんにゃくパーク 玉こんだんご

    46歳~簡単ご飯メモ

    【こんにゃくパーク 玉こんだんご】を利用した献立と食べた感想

    100円ショップでヨコオデイリーフーズの【こんにゃくパーク 玉…

  4. 車麩の卵とじ

    46歳~簡単ご飯メモ

    【車麩の卵とじ】簡単料理と献立

    【車麩の卵とじ】を作ってみました。鍋にだし汁と調味料(…

  5. 有田焼カレー

    46歳~簡単ご飯メモ

    美味しくて実用的☆有田焼カレー(有田テラス)

    スーパーの駅弁フェアでよく販売されている、有田テラスの【有田焼…

  6. ミックスもやしとさばフレークの炒り卵

    46歳~簡単ご飯メモ

    【ミックスもやしとさばフレークの炒り卵】簡単料理と献立

    【ミックスもやしとさばフレークの炒り卵】を作ってみました。…

最近の記事

  1. ほっけ塩焼 缶詰 マルハニチロ
  2. ラーほー
  3. カリー屋カレー 小盛辛口 3袋入り
  4. たためるフードカバー

アーカイブ

  1. 多伎いちじくジャム

    ジャム・スプレッド

    島根土産【多伎いちじくジャム】国産の原材料と甘すぎない美味しさが魅力!
  2. 舞茸と刻み油揚げの甘辛炒め

    49歳~簡単ご飯メモ

    【舞茸と刻み油揚げの甘辛炒め】簡単料理と献立
  3. おじゃがまるのコンソメスープ

    43歳~簡単ご飯メモ

    伏見蒲鉾【おじゃがまる】調理例のコンソメスープ簡単レシピを作ってみた
  4. ホソヤ 昭和生まれの贅沢春巻(野菜)

    47歳~簡単ご飯メモ

    【ホソヤ 昭和生まれの贅沢春巻(野菜)】食べた感想と献立
  5. パンケーキ 牛乳葛練りとブルーベリーのせ

    簡単デザート

    【NORTH FARM STOCK(ノースファームストック) 北海道パンケーキミ…
PAGE TOP