46歳~簡単ご飯メモ

【炊き込み御膳 筍ごはん(江崎グリコ)】食べた感想と献立

※当ブログは、アフィリエイト広告を利用しています。

江崎グリコ 炊き込み御膳筍ごはん

江崎グリコの【炊き込み御膳 筍ごはん】を食べた感想です。

食べたのは2021年と2020年です。

2020年の記録が残っていたので書き留めてみました。

2021年も食べましたが、中身は前年と一緒のような印象でした。

【炊き込み御膳 筍ごはん(江崎グリコ)】2合で作ってみた

江崎グリコ 炊き込み御膳筍ごはんの中身

2020年8月、スーパーのワゴンセールにて217円(税抜)でした。

作り方は、といだお米にだしと水と具を入れて、炊飯器のスイッチを押すだけの手軽さです。

2合で作る場合は、だしの量は大さじ3が目安です。

開封前によく振っておきましょう。

だしと具を入れた筍ごはん 炊飯前
炊きあがった筍ごはん 出来上がり

食べた感想は、あっさりしていて筍たっぷりで美味しかったです。

きくらげの食感が新鮮でした。

ちなみに他の炊き込みご飯も含め、山椒をかけると美味しさ倍増です。

山椒はミルタイプがオススメです。

【炊き込み御膳 筍ごはん】を利用した献立

筍ごはんの献立
・筍ごはん
・サンマの竜田揚げ+大根サラダ
・冷奴

サンマの竜田揚げ:198円(税抜)はスーパーの惣菜で旦那とシェア。

「大根サラダ」については以下の記事にて紹介済みです。

スモークチーズとブドウのピンチョス簡単おつまみ☆スモークチーズとブドウのピンチョス前のページ

【キャベツと豚ロースの蒸し煮】簡単料理と献立次のページキャベツと豚ロースの蒸し煮

ピックアップ記事

  1. 【ふじや食品 越前庵 よもぎ胡麻どうふ】食べた感想と美味しい食べ方

  2. 【しらす丼】簡単料理と献立

  3. 【伊藤久右衛門 宇治抹茶プリン(日清製粉ウェルナ)】作って食べた感想

関連記事

  1. 大根と豆腐と卵の炒め煮

    46歳~簡単ご飯メモ

    【大根と豆腐と卵の炒め煮】簡単料理と献立

    【大根と豆腐と卵の炒め煮】を作ってみました。ゴマ油で大…

  2. 豊潤 和風おろしハンバーグ

    46歳~簡単ご飯メモ

    【 豊潤 和風おろしハンバーグ(日本ハム)】を食べた感想と献立

    スーパーにて、日本ハム【豊潤 和風おろしハンバーグ】が半額の1…

  3. 銀座ろくさん亭 料亭の五目釜めし

    46歳~簡単ご飯メモ

    【銀座ろくさん亭 料亭の五目釜めし】を食べた感想と献立

    スーパーのワゴンセールで大塚食品【銀座ろくさん亭 料亭の五目釜…

  4. 伊藤ハム シチューパイ 完熟トマトのミネストローネパイ

    46歳~簡単ご飯メモ

    【キッチンデリ シチューパイ(伊藤ハム)】食べ比べ5種

    <2024年12月更新>秋冬の定番チルド食品とも言える、伊…

  5. 鶏だんごとキャベツの鍋

    46歳~簡単ご飯メモ

    【鶏だんごとキャベツのスープ】簡単料理と献立

    【鶏だんごとキャベツのスープ】を作ってみました。鍋に水…

  6. 鯖の塩辛オリーブオイル漬

    46歳~簡単ご飯メモ

    【鯖の塩辛 オリーブオイル漬(松田十郎商店)】を使ったキャベツとちくわぶ炒め

    島根県に出掛けた際、サバ好きの旦那がコンビニで【鯖の塩辛 オリ…

最近の記事
  1. たまねぎスープで作るこうや豆腐
  2. はくばく あばれほうとう
  3. 比叡ゆば 湯葉のお吸物
  4. 比叡ゆば 湯葉ちらし寿司の素
アーカイブ
4月の人気記事
  1. ほっけ塩焼 缶詰 マルハニチロ
  2. 紀ノ国屋フィンランドパン ハパンルイスヴォッカ
  3. 淡路島たまねぎをたっぷり使ったビーフハヤシ
  4. 備前屋 あわ雪
  5. 紀ノ国屋 スコーン(プレーン)




  1. にんじんしりしり

    45歳~簡単ご飯メモ

    【シンプルなにんじんしりしり】簡単料理と献立
  2. DONBURI亭 3食パック 中華丼

    49歳~簡単ご飯メモ

    【DONBURI亭 3食パック 中華丼(江崎グリコ)】食べた感想と献立
  3. メステマッハー ビオドライコルン

    47歳~簡単ご飯メモ

    【メステマッハーのライ麦パン】食べ比べ3種と美味しい食べ方
  4. 白菜と牛肉のすき煮

    48歳~簡単ご飯メモ

    【白菜と牛肉のすき煮】簡単料理と献立
  5. 切干大根のスープ

    47歳~簡単ご飯メモ

    【切干大根のスープ】簡単料理と献立
PAGE TOP