46歳~簡単ご飯メモ

【山陰プレミアム 最中海藻スープ】2種を食べ比べ

※当ブログは、アフィリエイト広告を利用しています。
最中海藻スープ あおさのり入り島根県産天然わかめとあおさのり入り
最中海藻スープ のど黒だし島根県産天然わかめとのど黒だし使用

島根県に出掛けた際、地元スーパーにて【山陰プレミアム 最中海藻スープ】を2種類買ってみました。バラ売りで1個100円(税抜)でした。

違いは緑パッケージが飛魚だしであおさ入り、茶パッケージがのど黒だしといったところでしょうか。

食べたのがしばらく前で記憶がちょっと曖昧ですが、食べたことは確かなのでメモ程度に書き留めておきます。

【山陰プレミアム 最中海藻スープ】2種の中身と出来上がりを比較

最中を割った海藻スープ あおさのり入りあおさ入り
最中を割った海藻スープ のど黒だしのど黒だし

【山陰プレミアム 最中海藻スープ】の食べ方は、最中を割ってお湯を注ぐだけの手軽さです。

2種類を同時に食べたわけではないので、最中の中身に関しては違いはよく分かりませんでした。

のど黒だしの方が最中の皮が少ないのは、移動中に最中が割れてしまったせいかもしれません。

最中海藻スープ あおさのり入りあおさ入り
最中海藻スープ のど黒だしのど黒だし

上写真はお湯を注いで食べられる状態の海藻スープです。

のど黒だしの方は割った最中も少なかったせいか、溶けた状態もちょっと寂しげです。

【山陰プレミアム 最中海藻スープ】2種を食べ比べた感想

2種類の海藻スープを食べ比べた感想は、緑パッケージのあおさ入りの方が自分好みでした。

お湯を入れて待っている間の香りが素晴らしかったです。

インスタントの海藻スープとは思えない香りが部屋を充満し、スープへの期待も高まってしまう幸福感を味わえました。

のど黒だしも多分同じような良い香りだったと思いますが、あおさ入りに印象が残っているのはあおさ効果なのかと思ったり。。。

のど黒だしはスープにのど黒の身が入っているわけではないため、だしオンリーだとちょっと分かりづらく感じた次第であります。

最中の皮は、ほとんど溶けている状態で、海藻に馴染むようなフニャフニャ感でした。

フニャフニャの中に時おり茎っぽい海藻があったりで、海藻スープとしては細々と色々なものが入っていた印象です。

【山陰プレミアム 最中海藻スープ】を利用した献立

最中海藻スープ あおさのり入りにて
海藻スープの献立
・白ごはん+梅+すりゴマ
・最中海藻スープ(緑パッケージ)
・ナスとトマトとハム炒め
・ごま豆腐
・りんご

「ナスとトマトとハム炒め」については以下の記事にて紹介済みです。

☆彡

最中海藻スープ のど黒だしにて
海藻スープの献立
・おにぎり
・最中海藻スープ(茶パッケージ)
・テリーヌと卵焼き

のどぐろブラック醤油ラーメン【のどぐろブラック醤油ラーメン(袋麺)】を食べてみた前のページ

【しじみのクラムチャウダー(東海農産)】を食べた感想と献立次のページしじみのクラムチャウダー

関連記事

  1. 豊潤 和風おろしハンバーグ

    46歳~簡単ご飯メモ

    【 豊潤 和風おろしハンバーグ(日本ハム)】を食べた感想と献立

    スーパーにて、日本ハム【豊潤 和風おろしハンバーグ】が半額の1…

  2. サラダ菜とコーンの豚肉炒め

    46歳~簡単ご飯メモ

    【サラダ菜とコーンの豚肉炒め】簡単調理と献立

    <2024年12月更新>【サラダ菜とコーンの豚肉炒め】を作…

  3. のどぐろ釜飯の素

    46歳~簡単ご飯メモ

    【のどぐろ釜飯の素】を利用した献立と食べた感想

    島根県の松江に旅行した際、自宅土産に【のどぐろ釜飯の素】を買っ…

  4. 丸美屋 筍釜めしの素

    46歳~簡単ご飯メモ

    【丸美屋 筍釜めしの素】食べた感想と献立

    2020年3月、ドラッグストアにて、丸美屋の【筍釜めしの素】を…

  5. キャベツと人参のオイル蒸し

    46歳~簡単ご飯メモ

    【キャベツと人参のオイル蒸し】簡単料理と献立

    <2024年10月更新>【キャベツと人参のオイル蒸し】を作…

  6. 近海食品 いわし丼

    46歳~簡単ご飯メモ

    近海食品【いわし丼】を利用した献立と食べた感想

    スーパーの北海道フェアで売れ残った【いわし丼】が半額だったので…

最近の記事
  1. しめじ・人参・玉ねぎのカニカマ煮物
  2. キャベツ・人参・しめじの煮物 カニカマ入り
  3. 豚肉とエリンギのキャベツ炒め
  4. 永谷園 広東風かに玉
アーカイブ
10月の人気記事
  1. ほっけ塩焼 缶詰 マルハニチロ
  2. 紀ノ国屋 スコーン(プレーン)
  3. 淡路島たまねぎをたっぷり使ったビーフハヤシ
  4. メステマッハー ビオフォルコンブロート
  5. 伊藤ハム シチューパイ 完熟トマトのミネストローネパイ




  1. レタスとハムの卵とじ

    49歳~簡単ご飯メモ

    【レタスと生ハムの卵炒め】簡単料理と献立
  2. ダイズラボ 大豆粉でおいしいパンケーキミックス

    43歳~簡単ご飯メモ

    【ダイズラボ 大豆粉でおいしいパンケーキミックス(マルコメ)】を焼いて食べた感想…
  3. テーブルランド スープにこだわった参鶏湯風粥

    51歳~簡単ご飯メモ

    【参鶏湯風粥(テーブルランド)】体調不良で食べた感想
  4. 鰯のつみれ汁

    49歳~簡単ご飯メモ

    【鰯のつみれ汁】簡単料理と献立
  5. あわび雑炊

    親知らず抜歯後の食事記録

    親知らず抜歯後4日目のグルメ食★信玄食品 あわび雑炊最中
PAGE TOP