46歳~簡単ご飯メモ

【サラダ菜とコーンの豚肉炒め】簡単調理と献立

※当ブログは、アフィリエイト広告を利用しています。

<2024年12月更新>
サラダ菜とコーンの豚肉炒め

【サラダ菜とコーンの豚肉炒め】を作ってみました。

好みの油(適量)でカットした豚肉を少し炒めたら軽く塩コショウをふり、コーンとカットしたサラダ菜も加えて炒め、鶏がらスープの素(小さじ1)を入れ、炒め合わせるだけの手軽さです。

好みで塩やブラックペッパーをかけます。


豚肉の代わりにベーコンやハムでも美味しく食べられると思います。

サラダ菜は1パック、豚肉は100g、コーンはパウチタイプ1パックが目安です。(2人分)

パウチタイプのコーンは缶より量が少ないので、使い切りに便利です。

【サラダ菜とコーンの豚肉炒め】を利用した献立

サラダ菜とコーンの豚肉炒めの献立
・白ご飯
・サラダ菜とコーンの豚肉炒め
・白身魚フライ+生野菜サラダ
・つきこんにゃく煮

白身魚フライ:160円、つきこんにゃく煮:151円はスーパーのお惣菜で旦那とシェア。(価格は税抜)

サラダはパッケージタイプを盛りつけただけ。(2024年11月撮影)

☆彡

サラダ菜とコーンの豚肉炒めの献立
・白ごはん+梅+すりゴマ
・ワンタンスープ
・サラダ菜とコーンの豚肉炒め
・焼き甘口がんも
・海藻サラダ

ワンタンスープと甘口がんもについては以下の記事でも紹介済みです。


海藻サラダは生の海藻サラダにカニカマとミニトマトを乗せただけ。

ちゃんぽん麺で作るソース焼そば【ちゃんぽん麺で作るソース焼そば(狩野ジャパン)】を食べた感想と献立前のページ

【わふーちぇ 和栗(ハウス食品)】を作って食べてみた次のページわふーちぇ 和栗

ピックアップ記事

  1. 【しらす丼】簡単料理と献立

  2. 【ふじや食品 越前庵 よもぎ胡麻どうふ】食べた感想と美味しい食べ方

  3. 【伊藤久右衛門 宇治抹茶プリン(日清製粉ウェルナ)】作って食べた感想

関連記事

  1. 開封した具たっぷり肉まん

    46歳~簡単ご飯メモ

    ヤマザキの中華まん☆具たっぷりとノーマルシリーズ食べ比べ

    ヤマザキの中華まんには、「具たっぷり」と「ノーマル」シリーズが…

  2. チルドのいなり餃子

    46歳~簡単ご飯メモ

    【いなり餃子(チルド品)】食べた感想と献立

    スーパーのお肉コーナーにて、チルドの【いなり餃子】が置かれてお…

  3. のどぐろブラック醤油ラーメン

    46歳~簡単ご飯メモ

    【のどぐろブラック醤油ラーメン(袋麺)】を食べてみた

    島根県に旅行した際、自宅土産に【のどぐろブラック醤油ラーメン】…

  4. マルちゃん 鉄板焼うどん こがし醤油味

    46歳~簡単ご飯メモ

    【マルちゃん 鉄板焼うどん こがし醤油味】を食べてみた

    スーパーで【マルちゃん 鉄板焼うどん こがし醤油味 2人前】が…

  5. 北日本水産物 にしん甘露煮

    46歳~簡単ご飯メモ

    北日本水産物【にしん甘露煮】でにしん丼を作ってみた

    <北海道 旅行>で増毛へ出掛けた際、自宅土産に北日本水産物の【…

  6. わさビーズ

    46歳~簡単ご飯メモ

    【田丸屋本店 わさビーズ】を食べた感想と使用例

    スーパーのワゴンセールにて【田丸屋本店 わさビーズ】を見かけた…

最近の記事
  1. たまねぎスープで作るこうや豆腐
  2. はくばく あばれほうとう
  3. 比叡ゆば 湯葉のお吸物
  4. 比叡ゆば 湯葉ちらし寿司の素
アーカイブ
4月の人気記事
  1. 淡路島たまねぎをたっぷり使ったビーフハヤシ
  2. 備前屋 あわ雪
  3. 紀ノ国屋フィンランドパン ハパンルイスヴォッカ
  4. 紀ノ国屋 スコーン(プレーン)
  5. ほっけ塩焼 缶詰 マルハニチロ




  1. 順正 ごまどうふセット

    48歳~簡単ご飯メモ

    京都土産【南禅寺 順正 ごまどうふ】食べた感想と献立
  2. ひやごん豆腐店 手造り島豆腐

    50歳~簡単ご飯メモ

    スーパーの沖縄フェアで購入した島豆腐の記録
  3. 谷ちくわ商店 かつ天 フィッシュカツ

    50歳~簡単ご飯メモ

    徳島土産【かつ天(フィッシュカツ)】の美味しい食べ方
  4. ネギベーコン炒め

    45歳~簡単ご飯メモ

    【ねぎベーコン炒め】簡単料理と献立
  5. 赤いきつねうどんと歌舞伎揚げ

    51歳~簡単ご飯メモ

    【歌舞伎揚げ 赤いきつね味】入れて食べたら激ウマだった
PAGE TOP