<2024年12月更新>
【サラダ菜とコーンの豚肉炒め】を作ってみました。
好みの油(適量)でカットした豚肉を少し炒めたら軽く塩コショウをふり、コーンとカットしたサラダ菜も加えて炒め、鶏がらスープの素(小さじ1)を入れ、炒め合わせるだけの手軽さです。
好みで塩やブラックペッパーをかけます。
豚肉の代わりにベーコンやハムでも美味しく食べられると思います。
サラダ菜は1パック、豚肉は100g、コーンはパウチタイプ1パックが目安です。(2人分)
パウチタイプのコーンは缶より量が少ないので、使い切りに便利です。
【サラダ菜とコーンの豚肉炒め】を利用した献立
・白ご飯
・サラダ菜とコーンの豚肉炒め
・白身魚フライ+生野菜サラダ
・つきこんにゃく煮
白身魚フライ:160円、つきこんにゃく煮:151円はスーパーのお惣菜で旦那とシェア。(価格は税抜)
サラダはパッケージタイプを盛りつけただけ。(2024年11月撮影)
☆彡
・白ごはん+梅+すりゴマ
・ワンタンスープ
・サラダ菜とコーンの豚肉炒め
・焼き甘口がんも
・海藻サラダ
ワンタンスープと甘口がんもについては以下の記事でも紹介済みです。
海藻サラダは生の海藻サラダにカニカマとミニトマトを乗せただけ。