【豆腐とキャベツとネギのすき焼き風煮物】を作ってみました。
鍋に豆腐・キャベツ・ネギなどの好きな具材を入れたら、砂糖(大さじ1)・醤油・酒(各大さじ2)・みりん(大さじ1)を入れ、蓋をして火にかけるだけの手軽さです。
豆腐は1丁、キャベツは1/4個、白ネギは1本が目安です。
アレンジ
卵やお肉を入れても美味しいです。
ネギは玉ねぎでもOKです。
ハウスの香り七味をかけて食べるのがお気に入りです。(本来はミル挽き用ですが、そのままかけても美味しいです)
【豆腐とキャベツとネギのすき焼き風煮物】を利用した献立例
・白ご飯+梅+すりゴマ
・豆腐とキャベツとネギのすき焼き風煮物
・魚河岸あげ+生野菜
魚河岸あげは紀文の魚肉練り製品で、オーブントースターで焼いてチューブ生姜で食べました。
チューブ生姜はハウスの「特選本香り生しょうが」がお気に入りです。
生の生姜にはかないませんが、便利さでは手放せない存在です。