46歳~簡単ご飯メモ

【炊き込み御膳 筍ごはん(江崎グリコ)】食べた感想と献立

※当ブログは、アフィリエイト広告を利用しています。

江崎グリコ 炊き込み御膳筍ごはん

江崎グリコの【炊き込み御膳 筍ごはん】を食べた感想です。

食べたのは2021年と2020年です。

2020年の記録が残っていたので書き留めてみました。

2021年も食べましたが、中身は前年と一緒のような印象でした。

【炊き込み御膳 筍ごはん(江崎グリコ)】2合で作ってみた

江崎グリコ 炊き込み御膳筍ごはんの中身

2020年8月、スーパーのワゴンセールにて217円(税抜)でした。

作り方は、といだお米にだしと水と具を入れて、炊飯器のスイッチを押すだけの手軽さです。

2合で作る場合は、だしの量は大さじ3が目安です。

開封前によく振っておきましょう。

だしと具を入れた筍ごはん 炊飯前
炊きあがった筍ごはん 出来上がり

食べた感想は、あっさりしていて筍たっぷりで美味しかったです。

きくらげの食感が新鮮でした。

ちなみに他の炊き込みご飯も含め、山椒をかけると美味しさ倍増です。

山椒はミルタイプがオススメです。

【炊き込み御膳 筍ごはん】を利用した献立

筍ごはんの献立
・筍ごはん
・サンマの竜田揚げ+大根サラダ
・冷奴

サンマの竜田揚げ:198円(税抜)はスーパーの惣菜で旦那とシェア。

「大根サラダ」については以下の記事にて紹介済みです。

スモークチーズとブドウのピンチョス簡単おつまみ☆スモークチーズとブドウのピンチョス前のページ

【キャベツと豚ロースの蒸し煮】簡単料理と献立次のページキャベツと豚ロースの蒸し煮

ピックアップ記事

  1. 【夏野菜の炒め煮】簡単料理と献立

  2. 【スーパーのうなぎ蒲焼】美味しい食べ方

  3. 【キュウリとカニカマのくるみ和え】簡単料理と献立

関連記事

  1. 白菜と麩の煮物

    46歳~簡単ご飯メモ

    【白菜と麩の煮物】簡単料理と献立

    【白菜と麩の煮物】を作ってみました。鍋に水と麺つゆとみ…

  2. ペヤング ヌードル

    46歳~簡単ご飯メモ

    まるか食品【ぺヤング ヌードル】を食べてみた

    ドラッグストアのワゴンセールでまるか食品の【ぺヤング ヌードル…

  3. 山陰沖産 即席のどぐろ汁

    46歳~簡単ご飯メモ

    即席みそ汁食べ比べ【山陰沖産 即席のどぐろ汁】と【和田珍味 ふぐ生みそ汁】

    島根県に出掛けた際、自宅土産にインスタントみそ汁を2種類購入しました。…

  4. サン食品 八重山そば

    46歳~簡単ご飯メモ

    【八重山そば(サン食品)】を作ってみた

    スーパーにて、サン食品の【八重山そば】が半額の390円(税抜)…

  5. 開封した具たっぷり肉まん

    46歳~簡単ご飯メモ

    ヤマザキの中華まん☆具たっぷりとノーマルシリーズ食べ比べ

    ヤマザキの中華まんには、「具たっぷり」と「ノーマル」シリーズが…

  6. キャベツと人参のオイル蒸し

    46歳~簡単ご飯メモ

    【キャベツと人参のオイル蒸し】簡単料理と献立

    <2024年10月更新>【キャベツと人参のオイル蒸し】を作…

最近の記事
  1. たまねぎスープで作るこうや豆腐
  2. はくばく あばれほうとう
  3. 比叡ゆば 湯葉のお吸物
アーカイブ
6月の人気記事
  1. 淡路島たまねぎをたっぷり使ったビーフハヤシ
  2. 備前屋 あわ雪
  3. 紀ノ国屋 スコーン(プレーン)
  4. 紀ノ国屋フィンランドパン ハパンルイスヴォッカ
  5. ほっけ塩焼 缶詰 マルハニチロ




  1. 簡単レシピと献立

    簡単レシピリスト
  2. レトルトのさんま丼

    45歳~簡単ご飯メモ

    【炭焼さんま丼(近海食品)】を食べた感想と献立
  3. キャベツ・じゃがいも・豚肉のコンソメ炒め

    50歳~簡単ご飯メモ

    【キャベツ・じゃがいも・豚肉のコンソメ炒め】簡単料理と献立
  4. 太巻きゆば

    49歳~簡単ご飯メモ

    【太巻きゆば/道の駅 藤川宿 お土産】食べた感想と献立
  5. 豆腐としらすのソテー

    46歳~簡単ご飯メモ

    【豆腐としらす干しのソテー】簡単料理と献立
PAGE TOP