47歳~簡単ご飯メモ

【1歳からのやさしい野菜カレー(ハウス食品)】大人が食べた感想と献立

※当ブログは、アフィリエイト広告を利用しています。

ハウス食品 1歳からのやさしい野菜カレー

スーパーのワゴンセールにて、ハウス食品の【1歳からのやさしい野菜カレー】が89円(税抜)だったので買ってみました。

今回はお子様向けのレトルトカレーをアラフィフ夫婦が食べた感想を書き留めてみました。

私自身は、最近レトルトカレーを食べると胃もたれしちゃう事もあり、ちょっとカレーを食べたい時にはちょうど良さそうな分量と、子供向けの野菜カレーなので味もマイルドそうかと勝手にイメージしての購入でした。

【1歳からのやさしい野菜カレー(ハウス食品)】を大人が食べてみた

ハウス食品 1歳からのやさしい野菜カレー

1人前50gが2袋入っております。

温めなくても食べられるようですが、いつものように炊きたての雑穀入りご飯に湯せんで温めたカレーをかけてみました。

個人的にカレーは白米よりも、雑穀入りご飯の方が美味しさ倍増だと思ってます。

出来上がり
雑穀入りご飯にかけたハウス食品 1歳からのやさしい野菜カレー
フライドオニオンと乾燥パセリをかけてみました。

食べた感想は、普段の食事でのカレーライスとしては充分な美味しさでした。

子ども向けなので甘口カレーを想像していましたが、スパイスが子供騙しじゃなかったです。大人が食べても満足できるカレーだと思いました。

大人が食べれば辛さはそれほどでもないですが、幼児には刺激が強いのでは。。。と感じたりもしました。お子さまは好きか嫌いかに分かれそう。

濃厚さやコクよりも酸味を感じた記憶なので、パッケージに記載されたソース使用でも悪くはなさそうです。

具材は細かくされた状態なので、通常のカレーのような際立った具材はなく地味な印象ですが、ちょっとカレー食べたいな!という時には大人が食べても問題ない美味しさだし、お肉やお魚のソースとしても使えるので自宅にあると便利だと思いました。

【1歳からのやさしい野菜カレー】を利用した献立

カレーライスの献立
・1歳からのやさしい野菜カレー
・目玉焼き
・生野菜サラダ カニカマのせ
・シャインマスカット

エッグベーカーを使った目玉焼きについては以下の記事にて紹介済み。

エッグベーカーで焼いた目玉焼き【出雲大東窯】手頃なエッグベーカーを使ってみた前のページ

【うちのごはん・ふわ玉トマト炒め(キッコーマン)】を作ってみた次のページうちのごはん ふわ玉トマト炒め

ピックアップ記事

  1. 【キュウリとカニカマのくるみ和え】簡単料理と献立

  2. 【夏野菜の炒め煮】簡単料理と献立

  3. 【スーパーのうなぎ蒲焼】美味しい食べ方

関連記事

  1. ももハムと白菜の煮物

    47歳~簡単ご飯メモ

    ロースハム(ももハム)と白菜の煮物☆お歳暮のハムを利用した簡単料理と献立

    【ロースハム(ももハム)と白菜の煮物】を作ってみました。…

  2. ちくわぶのすいとん

    47歳~簡単ご飯メモ

    【ちくわぶのすいとん】簡単料理と献立

    【ちくわぶのすいとん】を作ってみました。タイトルが分か…

  3. 大根と椎茸と油揚げの煮物

    47歳~簡単ご飯メモ

    【大根と椎茸と油揚げの煮物】簡単料理と献立

    【大根と椎茸と油揚げの煮物】を作ってみました。鍋に水(…

  4. タイナイ おこめ食パン

    47歳~簡単ご飯メモ

    【タイナイ おこめ食パン】焼き方と食べた感想

    <2024年12月更新>スーパーにて、タイナイの【おこめ食…

  5. もやしとお麩の煮浸し

    47歳~簡単ご飯メモ

    【もやしとお麩の煮浸し】簡単料理と献立

    <2024年7月更新>【もやしとお麩の煮浸し】を作ってみま…

  6. タイナイ 焼いておいしい玄米パン(トースト専用)

    47歳~簡単ご飯メモ

    【タイナイ/焼いておいしい玄米パン(トースト専用)】を食べた感想

    スーパーにて、【タイナイ/焼いておいしい玄米パン(トースト専用…

最近の記事
  1. たまねぎスープで作るこうや豆腐
  2. はくばく あばれほうとう
  3. 比叡ゆば 湯葉のお吸物
  4. 比叡ゆば 湯葉ちらし寿司の素
アーカイブ
6月の人気記事
  1. 備前屋 あわ雪
  2. 紀ノ国屋フィンランドパン ハパンルイスヴォッカ
  3. 淡路島たまねぎをたっぷり使ったビーフハヤシ
  4. 紀ノ国屋 スコーン(プレーン)
  5. ほっけ塩焼 缶詰 マルハニチロ




  1. 玄米入りご飯

    47歳~簡単ご飯メモ

    【玄米食】手軽に美味しく続けるには
  2. 大根と鮭フレークの煮物

    47歳~簡単ご飯メモ

    【大根と鮭フレークの煮物】簡単料理と献立
  3. トウモロコシのキッシュ

    50歳~簡単ご飯メモ

    持ち帰りキッシュを美味しく食べる温め方
  4. わさビーズ

    46歳~簡単ご飯メモ

    【田丸屋本店 わさビーズ】を食べた感想と使用例
  5. 抜歯後の食事

    親知らず抜歯後の食事記録

    親知らず抜歯後の食事記録【抜歯当日~翌日】
PAGE TOP