43歳~簡単ご飯メモ

【日本ハム 角煮(トンポーロー)】のアレンジ☆長ネギ入り角煮丼

※当ブログは、アフィリエイト広告を利用しています。

日本ハム 角煮 トンポーロー

スーパーで【日本ハム 角煮(トンポーロー)】が半額の190円(税抜)だったので買ってみました。

このまま食べると味が濃ゆい感じなので、中年の身体に合うようにアレンジしました。

※この記事は2017年2月に書いたものをリライトしました。

【日本ハム 角煮(トンポーロー)】で長ネギ入り角煮丼

角煮丼

角煮(トンポーロー)を小鍋に移し替え、長ネギと少量の水を入れて煮込んでみました。

仕上げに大根の葉を入れ、煮込んだ物をご飯の上に載せれば角煮丼の出来上がりです。(器が丼ではありませんが。。。)

最近は肉や魚を食べる際、それ以上の野菜がないと脂が気になって喉を通りません。

長ネギは1本ちょうどを使いましたが、煮るとクタクタになってしまうのでもう少し多くても良かったかも。

玉ねぎでも良さそうかもしれません。

大根の葉は彩りで入れてみました。

味はネギと少量の水を加えたおかげで自分好みの味加減で美味しかったです。

また半額品を見かけたら、同じ方法で食べたいと思いました。

【日本ハム 角煮(トンポーロー)】を利用した献立

角煮丼の献立
・長ネギ入り角煮丼
・ジャガイモとナスとのトマト炒め煮
・鶏肉と大根と人参の煮物

角煮丼以外のメニューについては、以下の記事にて紹介済み。炒め煮は今回ベーコンを抜かしました。


ふるやのレトルト五平餅レンジで2分【五平餅(ふるや)】を食べた感想と献立前のページ

【ちゃんぽん麺で作るソース焼そば(狩野ジャパン)】を食べた感想と献立次のページちゃんぽん麺で作るソース焼そば

ピックアップ記事

  1. 【ヤマモリ 京風 白だし仕立て 筍ごはん】食べた感想と献立

  2. 【桜えび団子と玉ねぎの煮物】簡単料理と献立

  3. 【さわらとミニトマトのガーリックソテー】簡単料理と献立

関連記事

  1. さつまいものレモン煮

    43歳~簡単ご飯メモ

    【さつまいものレモン煮】簡単料理と献立

    【さつまいものレモン煮】を作ってみました。まずは材料と…

  2. 鯛めし

    43歳~簡単ご飯メモ

    【鯛のあらで鯛めし】簡単料理と献立

      【鯛のあらで鯛めし】を作ってみました。今回使用した…

  3. ダイズラボ 大豆粉でおいしいパンケーキミックス

    43歳~簡単ご飯メモ

    【ダイズラボ 大豆粉でおいしいパンケーキミックス(マルコメ)】を焼いて食べた感想

    スーパーのワゴンセールにて、マルコメの【ダイズラボ 大豆粉でお…

  4. 半額の石松鍋

    43歳~簡単ご飯メモ

    【石松鍋】静岡定番の鍋焼うどんを今更ながら食べてみた

    静岡のスーパーでは昔から定番商品として販売されていた、かし久の…

  5. ダイショー もちもちねぎチヂミの素

    43歳~簡単ご飯メモ

    チヂミの素食べ比べ➀【もちもちねぎチヂミの素(ダイショー)】を作ってみた

    ダイショーの【もちもちねぎチヂミの素】を試した記録です。…

  6. おじゃがまるのコンソメスープ

    43歳~簡単ご飯メモ

    【伏見蒲鉾 おじゃがまる】のコンソメスープ☆簡単料理と献立

    スーパーのワゴンセールにて、伏見蒲鉾の【おじゃがまる】が118…

最近の記事
  1. はくばく あばれほうとう
  2. 比叡ゆば 湯葉のお吸物
  3. 比叡ゆば 湯葉ちらし寿司の素
  4. ケンミン たっぷり野菜を入れてつくるチャプチェ
  5. 町田食品 とろりおかず豆腐 だしポン酢
アーカイブ
3月の人気記事
  1. CGC Vパックゴールド デミグラスハンバーグ
  2. 備前屋 あわ雪
  3. 淡路島たまねぎをたっぷり使ったビーフハヤシ
  4. アシストバルール ボルシチ
  5. 紀ノ国屋 スコーン(プレーン)




  1. すが野 あさごぼう かつお風味

    48歳~簡単ご飯メモ

    【すが野 あさごぼう かつお風味】サラダ感覚で食べてみた
  2. 紀ノ国屋 ドイツパンセット(ライト)

    50歳~簡単ご飯メモ

    【紀ノ国屋 ドイツパンセット(ライト)】食べ比べ3種
  3. 大根サラダ

    45歳~簡単ご飯メモ

    【大根サラダ】簡単料理と献立
  4. だし巻き玉子

    47歳~簡単ご飯メモ

    インスタントスープで作るだし巻き玉子
  5. もっとNippon! レンジでぽん! こうや豆腐

    48歳~簡単ご飯メモ

    【もっとNippon! レンジでぽん! こうや豆腐】食べた感想と献立
PAGE TOP