45歳~簡単ご飯メモ

【キャベツと大根と豚肉の蒸煮】簡単料理と献立

※当ブログは、アフィリエイト広告を利用しています。

<2024年6月更新>
キャベツと大根と豚肉の蒸煮

【キャベツと大根と豚肉の蒸煮】を作ってみました。

鍋にカットしたキャベツ、大根、塩コショウした豚肉、だしの素(小さじ1)、醤油・酒(各大さじ1)・みりん(小さじ1)を入れたら、蓋をして火にかけるだけの手軽さです。

途中で材料を混ぜ合わせ、大根が柔らかくなったら出来上がりです。

仕上げにブラックペッパーをかけると美味しいです。

キャベツは1/4個、大根は1/4本、豚肉は150gが目安です(2人分)

アレンジ

おでんの粉と煮物

食べる際、はごろもフーズ【おでんの粉】をかけたら美味しかったです。

おでんの粉は静岡おでんには欠かせないアイテムで、大根や静岡名物の黒はんぺん煮物とも相性抜群であります。

焼きそばやお好み焼などにかけても美味しいです。

私の生活圏内のスーパーでは、100円ほどで販売されている定番品です。

アレンジ②

キャベツと大根とベーコンの蒸煮

2024年3月、豚肉の代わりにベーコンでも美味しかったです。

【キャベツと大根と豚肉の蒸煮】を利用した献立

2021年4月
キャベツと大根と豚肉の蒸煮の献立
・白ご飯+梅+すりごま
・キャベツと大根と豚肉の蒸煮
・ハッシュドポテト+生野菜
・もずく豆腐

ハッシュドポテト:125円(税抜)はスーパーの惣菜で旦那とシェア。

もずく豆腐は、豆腐にパックのもずくをかけただけ。

☆彡

2018年12月
かじき西京漬けの献立
・白ご飯
・かじきの西京焼き
・キャベツと大根と豚肉の蒸煮
・フリルレタスとミニトマトのサラダ
・カットフルーツ

カットフルーツ:170円(税抜)は、スーパーのもので旦那とシェア。

同じくスーパーにて半額だったかじきの西京漬け(2切れ):147円(税抜)は、油をひいたフライパンで焼いただけ。

その際は、魚焼き用のアルミホイルがあると、焦げ付かなくて便利であります。

鍋焼うどんとカップ麺のイカ【金ちゃん亭 鍋焼きつねうどん】追加具材にうずら卵フライと乾燥イカを入れてみた前のページ

【大根の卵とじ】簡単料理と献立次のページ大根の卵とじ

ピックアップ記事

  1. 【さわらとミニトマトのガーリックソテー】簡単料理と献立

  2. 【桜えび団子と玉ねぎの煮物】簡単料理と献立

  3. 【ヤマモリ 京風 白だし仕立て 筍ごはん】食べた感想と献立

関連記事

  1. ペペロンチーノ3食入

    45歳~簡単ご飯メモ

    タカモリ【ペペロンチーノ3食入】を食べてみた

    スーパーでタカモリ【ペペロンチーノ3食入】が50円引きの167…

  2. 白菜とベーコンの蒸し煮の献立

    45歳~簡単ご飯メモ

    【白菜とベーコンの蒸し煮】簡単料理と献立

    45歳になったので、以前から挑戦したかったその日作った料理や献…

  3. 味カレーのやまとが監修 レトルトカレー

    45歳~簡単ご飯メモ

    【味カレーのやまとが監修 レトルトカレー】を食べてみた

    スーパーで【味カレーのやまとが監修 レトルトカレー】が半額だっ…

  4. じゃがいも・人参・麸の煮物

    45歳~簡単ご飯メモ

    【じゃがいも・人参・麸の煮物】簡単料理と献立

    <2024年11月更新>【じゃがいも・人参・麸の煮物】を作…

  5. ネギベーコン炒め

    45歳~簡単ご飯メモ

    【ねぎベーコン炒め】簡単料理と献立

    【ねぎベーコン炒め】を作ってみました。フライパンでカッ…

  6. 白菜とジャガイモとシメジの煮物

    45歳~簡単ご飯メモ

    【白菜とジャガイモの煮物】簡単料理と献立

    【白菜とジャガイモの煮物】を作ってみました。白菜とジャ…

最近の記事
  1. ケンミン たっぷり野菜を入れてつくるチャプチェ
  2. 町田食品 とろりおかず豆腐 だしポン酢
  3. キューピー やわらかごはん レトルト介護食
  4. エリンギと玉ねぎのニンニク炒め
アーカイブ
3月の人気記事
  1. アシストバルール ボルシチ
  2. CGC Vパックゴールド デミグラスハンバーグ
  3. 淡路島たまねぎをたっぷり使ったビーフハヤシ
  4. 備前屋 あわ雪
  5. 紀ノ国屋 スコーン(プレーン)




  1. ビストロミュージアム バターチキンカレー

    47歳~簡単ご飯メモ

    【ビストロミュージアムシリーズ(日本ハム)】4種を食べ比べ
  2. 日本ハム にら焼餅

    45歳~簡単ご飯メモ

    日本ハム【天津閣 にら焼餅】を利用した献立と食べた感想
  3. 柿プリン

    簡単デザート

    固まる柿プリンの作り方
  4. オオサンショウウオこんにゃく

    50歳~簡単ご飯メモ

    【オオサンショウウオこんにゃく】煮物で食べた感想
  5. 小松菜とツナの卵炒め

    45歳~簡単ご飯メモ

    【小松菜とツナの卵炒め】簡単料理と献立
PAGE TOP