【白菜の卵とじ】を作ってみました。
カットした野菜をだし汁と酒で煮たら、醤油と砂糖を入れて溶き卵を回し入れるだけの手軽さです。
参考にしたレシピのリンク: 白菜が余ったら・・・卵とじっ♪ by きゃんさま
レシピ通り作ることもありますが、お肉を入れた方が美味しさUPです。今回はオレンジ色の白菜で作ってみました。
【白菜の卵とじ】を利用した献立
炊き込みご飯と
〇さつまいも釜めし
◎白菜と鶏肉の卵とじ
◎大根サラダ
・りんご
作ったのは◎のメニューですが、大根サラダは大根をののじ サラダおろし【送料無料】で細かくしてかつお節ともみ海苔をかけただけ。
〇メニューは残り物で以下の記事にて紹介済み。
☆
アジフライと
・白ご飯
・アジフライ
〇白菜と鶏肉の卵とじ
・レンコンきんぴら
◎大根サラダ
この日は特に調理したものはなく、大根サラダは前日と同様。〇メニューは残り物でご飯以外はスーパーのお惣菜を利用。(価格は税抜)
・アジフライ:87円
・ヤマザキ もう一品 れんこんきんぴら:75円(3割引)
☆
レシピ通りの肉なし白菜の卵とじを利用した献立
・白ご飯
・さば煮
◎白菜の卵とじ
・高野豆腐の煮物
・りんご
作ったのは◎のメニューのみ。さば煮(2切れ):280円と3割引の高野豆腐の煮物:139円はスーパーのお惣菜で旦那とシェア。(価格は税抜)