45歳~簡単ご飯メモ

山梨県土産【身延ゆばカレー】を食べてみた

※当ブログは、アフィリエイト広告を利用しています。

身延ゆばカレー

山梨県の身延山ロープウェイに出掛けた際、自宅土産として【身延ゆばカレー】を購入。

今回はご当地レトルトカレーメモとして、【身延ゆばカレー】を食べた感想を簡単に書き留めたいと思います。

【身延ゆばカレー】の中身と食べた感想

1箱1.5人分ということで旦那とシェア。カレーを器に移す際、思いのほかゆばの塊が大きくて半々に出すのは無理でした。

この日の献立
身延ゆばカレーと甘辛煮
・身延ゆばカレー
〇人参としめじの甘辛煮

身延ゆばカレーを食べた感想は、ゆば自体はカレーの風味で味がわからないので食感を楽しむという印象でした。

全体的に優しい感じのカレーでそれほど辛さはないものの、肉がなくて物足りないという感じはなく美味しく食べられました。

カレー自体はスープ系ではなく、ややドロッとした質感でした。

1.5人前完食できれば問題ないのですが、シェアするとゆばの塊をカットしなければならないので、出来れば1人前サイズがあれば盛りつけに手間取らないかと感じました。

〇メニューの【人参としめじの甘辛煮】の作り方は以下の記事にて紹介済み。


白菜と鶏肉の卵とじ【白菜の卵とじ】簡単料理と献立前のページ

親知らず抜歯後の食事記録【抜歯当日~翌日】次のページ抜歯後の食事

ピックアップ記事

  1. スーパーの養殖鮎で【鮎の塩焼き】簡単料理と献立

  2. 【キュウリとカニカマのくるみ和え】簡単料理と献立

  3. 【ナスのトマト炒め】簡単料理と献立

関連記事

  1. 白菜と鶏肉の卵とじ

    45歳~簡単ご飯メモ

    【白菜の卵とじ】簡単料理と献立

    <2024年6月更新>【白菜の卵とじ】を作ってみました。…

  2. 小松菜とツナの卵炒め

    45歳~簡単ご飯メモ

    【小松菜とツナの卵炒め】簡単料理と献立

    【小松菜とツナの卵炒め】を作ってみました。小松菜とツナ…

  3. キャベツと豚ロースの蒸し煮

    45歳~簡単ご飯メモ

    【キャベツと豚ロースの蒸し煮】簡単料理と献立

    【キャベツと豚ロースの蒸し煮】を作ってみました。オリー…

  4. ベーコン・大根・カット野菜のコンソメ煮

    45歳~簡単ご飯メモ

    【ベーコン・大根・カット野菜のコンソメ煮】簡単料理と献立

    <2025年2月更新>【ベーコン・大根・カット野菜のコンソ…

  5. 大根と豚肉と玉ねぎの煮物

    45歳~簡単ご飯メモ

    【大根と豚肉と玉ねぎの煮物】簡単料理と献立

    【大根と豚肉と玉ねぎの煮物】を作ってみました。最初に豚…

  6. 白菜とレンコンの炒め煮

    45歳~簡単ご飯メモ

    【白菜とレンコンの炒め煮】簡単料理と献立

    【白菜とレンコンの炒め煮】を作ってみました。フライパン…

最近の記事
  1. たまねぎスープで作るこうや豆腐
  2. はくばく あばれほうとう
  3. 比叡ゆば 湯葉のお吸物
  4. 比叡ゆば 湯葉ちらし寿司の素
アーカイブ
5月の人気記事
  1. 淡路島たまねぎをたっぷり使ったビーフハヤシ
  2. ほっけ塩焼 缶詰 マルハニチロ
  3. メステマッハー ビオドライコルン
  4. 備前屋 あわ雪
  5. 紀ノ国屋 スコーン(プレーン)




  1. トンボ おこしやすいラバー付耐熱抗菌まな板L

    キッチン用品

    【トンボ おこしやすいラバー付耐熱抗菌まな板L】1年以上使った感想
  2. 49歳~簡単ご飯メモ

    【遠州焼きそば】作って食べた感想と簡単アレンジ
  3. おきゅうと 酢みそと大葉

    50歳~簡単ご飯メモ

    【おきゅうと】簡単で美味しい食べ方
  4. のどぐろ釜飯の素

    46歳~簡単ご飯メモ

    【のどぐろ釜飯の素】を利用した献立と食べた感想
  5. 豆腐と小松菜の炒め味噌汁

    48歳~簡単ご飯メモ

    【豆腐と小松菜の炒め味噌汁】簡単料理と献立
PAGE TOP