【黒はんぺんとキャベツの麺つゆ炒め】を作ってみました。
フライパンに油をひき、カットした具材を炒めたら、麺つゆで味付けするだけの手軽さです。
参考にしたレシピのリンク:ハンペンとキャベツの麺つゆ炒め
レシピでは麺つゆだけですが、私は和風だしを少しばかり追加しております。
静岡ではんぺんと言えば、白よりも黒はんぺん!
煮ても焼いても美味しい魚肉練り製品で、私にとってはソウルフード的な存在です。
【黒はんぺんとキャベツの麺つゆ炒め】を利用した献立
メインで(2019年8月撮影)
・白ご飯+梅+すりごま
◎黒はんぺんとキャベツの麺つゆ炒め
◯ラタトゥイユ風炒め煮
◎みそ汁
・キウイフルーツ+ヨーグルト
作ったのは◎のメニューですが、みそ汁はカップに顆粒だしと味噌と刻みネギを入れてお湯を注いだだけ。◯メニューは残り物。
ヨーグルトは、北海道のコンビニ・セイコーマート製品に惹かれて試しに買ってみました⇒セコマ【北海道とよとみ生乳100%プレーンヨーグルト】を食べた感想
☆
メンチカツ&コロッケと(2016年12月撮影)
・白ご飯+梅干し+すりゴマ
◯スープ餃子
・メンチカツ&カニクリームコロッケ
◯黒はんぺんとキャベツの麺つゆ炒め
・生トマト
・いちご
メンチカツとカニクリームコロッケはスーパーのお惣菜で共に87円(税抜)。◯メニューは残り物を利用。
「スープ餃子」については以下の記事にて紹介済み。