48歳~簡単ご飯メモ

【沢屋 季節のミックスピクルス】食べた感想と献立

沢屋 季節のミックスピクルス

軽井沢に出掛けた際、自宅土産に【沢屋 季節のミックスピクルス】を買ってみました。

特に料理の具材として使う予定はなく、付け合せとしてそのまま食べるつもりでの購入でした。

食べた感想は、思いのほか酸っぱさはなく、とってもマイルドで食べやすいピクルスでした。

2度目以降は甘さすら感じました。

ピクルスが苦手な方や、お子様でも食べられそうな美味しさだと感じたので書き留めてみました。

【沢屋 季節のミックスピクルス】中身

沢屋 季節のミックスピクルス中身

中の野菜は大根・きゅうり・人参・ビーツ・コリンキーでした。すべて国産です。

季節によって野菜が変わるかもしれませんが、購入に至った理由はビーツが入っていたからです。(夏に購入しました)

ビーツが大好きですが、私が生活する静岡県では馴染みのない野菜です。

ビーツはロシア料理(ボルシチやビーツサラダとか)に使われることが多いですが、ロシア料理も普段の食生活にはあまり縁がありません。

ビーツを食べる機会が本当に少ないため、ピクルスに入っている少しの量でも貴重に感じた次第であります。

沢屋 季節のミックスピクルス 半分にカットしただけの手軽さ
ビーツとコリンキーのピクルス 上がビーツ、下がコリンキー

ビーツとコリンキーに関しては、上写真の量しか入っていませんでした。

大根・きゅうり・人参がメインのピクルスでした。

ちなみにコリンキーは知らない野菜だったので調べたところ、カボチャの一種とのことでした。

【沢屋 季節のミックスピクルス】を利用した献立

蒸しローストチキンの献立
・黒米入りご飯
・ローストチキンとキャベツの蒸し煮
・フライドポテト+生野菜
・ひじき煮
・ミックスピクルス

フライドポテト:148円とひじき煮:141円はスーパーのお惣菜で旦那とシェア。(価格は税抜)

「ローストチキンとキャベツの蒸し煮」については以下の記事にて紹介済みです。

サラダ風えご秋田県の「えご」で作る簡単サラダ前のページ

【豆腐としめじのおかかポン酢炒め】簡単料理と献立次のページ豆腐としめじのおかかポン酢炒め

関連記事

  1. ハウス食品 欧風ポークカレーと欧風ビーフカレー

    48歳~簡単ご飯メモ

    ハウス食品 選ばれし人気店 レトルトカレー☆食べ比べ2種

    スーパーの特売にて、ハウス食品の選ばれし人気店シリーズ【欧風ポ…

  2. グリコ 菜彩亭 麻婆なす丼

    48歳~簡単ご飯メモ

    【グリコ 菜彩亭 麻婆なす丼】食べた感想と献立

    出掛けた先のローカルスーパーにて、グリコの【麻婆なす丼】が11…

  3. 割烹 立よし ほぐし飯の素 鮎

    48歳~簡単ご飯メモ

    【割烹 立よし ほぐし飯の素・鮎】食べた感想と献立

    9月某日、自分のお誕生日だったので、割烹 立よしの【ほぐし飯の…

  4. こんにゃく 大根 うずら天の煮物

    48歳~簡単ご飯メモ

    【こんにゃく・大根・練り物の煮物】簡単料理と献立

    【こんにゃく・大根・練り物の煮物】を作ってみました。鍋…

  5. すき焼き

    48歳~簡単ご飯メモ

    【すき焼き】簡単料理と献立

    すき焼き用のお肉を貰ったので【すき焼き】を作ってみました。…

  6. 京五山 四季食彩 湯葉どうふ

    48歳~簡単ご飯メモ

    【京五山 四季食彩 湯葉どうふ】食べた感想と献立

    京都の南禅寺に出掛けた際、順正(豆腐料理店)に併設するみやげ物…

最近の記事

  1. 舞茸と刻み油揚げの甘辛炒め
  2. 一正のおでん袋9種
  3. ブロッコリーとミニトマトのコンソメ炒め
  4. 桜えびシウマイのホイル焼き

アーカイブ



  1. 開封した具たっぷり肉まん

    46歳~簡単ご飯メモ

    ヤマザキの中華まん☆具たっぷりとノーマルシリーズ食べ比べ
  2. ドンクのパンドーロ

    クリスマス菓子

    【DONQ(ドンク)のパンドーロ】粉砂糖の綺麗なまぶし方
  3. ツンドラ ロシアンスープ ボルシチ

    43歳~簡単ご飯メモ

    【ツンドラ ロシアンスープ ボルシチ】を美味しく食べる為に準備した2アイテム
  4. 永谷園 ふわふわあんかけ玉子 明石焼き風鰹だし

    46歳~簡単ご飯メモ

    【ふわふわあんかけ玉子 明石焼き風鰹だし(永谷園)】を作ってみた
  5. しめじとさばフレーク炒め

    46歳~簡単ご飯メモ

    【しめじとさばフレーク炒め】簡単料理と献立
PAGE TOP