48歳~簡単ご飯メモ

【おでんや 味がしみ込んだ極厚大根(紀文)】を利用した簡単煮物

※当ブログは、アフィリエイト広告を利用しています。

紀文 おでんや 味がしみ込んだ極厚大根

2022年4月下旬、ドラッグストアにて、紀文の【おでんや 味がしみ込んだ極厚大根】が半額の110円(税抜)だったので買ってみました。

紀文のチルド食品が大好きで、どれも比較的美味しいので割引品を見ると買わずにはいられません。

今回は上記を利用した簡単な煮物を作って食べた感想と献立について書き留めてみました。

【おでんや 味がしみ込んだ極厚大根】で作る簡単煮物

紀文 おでんや 味がしみ込んだ極厚大根

汁ごと鍋に移してひと煮立ちさせたら、好みの練り製品を入れるだけの手軽さです。

出来上がり
大根とうずら天の煮物

今回はうずら天を入れ、食べる際は「おでんの粉」をかけました。

静岡県のスーパーでは、100円ほどで販売されている定番品です。

【おでんや 味がしみ込んだ極厚大根】を食べた感想は、信頼の紀文製品なので安定の美味しさでした。汁も美味しかったです。

5月に入ってからは、おでん関連の商品は棚から消えてしまいましたが、秋になれば販売されると思うので、その時まで忘れないように書き留めた次第であります。

【おでんや 味がしみ込んだ極厚大根】を利用した献立

大根とうずら天の煮物の献立
・白ご飯
・餃子
・アジのたたき
・おでんや 味がしみ込んだ極厚大根とうずら天の煮物
・にんじんサラダ

餃子はスーパーで半額だった生餃子:49円を焼いただけ。

アジのたたき:298円、にんじんサラダ:49円(半額品)は器に盛り付けただけ。

丸大食品 和ハンバーグ 鯛だし香るなめたけソース【和ハンバーグ 鯛だし香るなめたけソース(丸大食品)】食べた感想と献立前のページ

神戸土産【王様のカシミヤ食パン(プレーン)】の美味しい食べ方次のページ神戸 王様のカシミヤ食パン

ピックアップ記事

  1. ロースハム(ももハム)と白菜の煮物☆お歳暮のハムを利用した簡単料理と献立
  2. レトルト粥、レトルト雑炊、フリーズドライ食品☆食べ比べ記録
  3. 【きりたんぽ汁】簡単料理と献立

関連記事

  1. チルドシュウマイと白菜と春雨のスープ

    48歳~簡単ご飯メモ

    【チルドシュウマイと白菜と春雨のスープ】簡単料理と献立

    【チルドシュウマイと白菜と春雨のスープ】を作ってみました。…

  2. 奄美大島 鶏飯 フリーズドライ

    48歳~簡単ご飯メモ

    【奄美大島 鶏飯 フリーズドライ】食べ方とオススメ追加具材

    スーパーのワゴンセールにて、【奄美大島 鶏飯 フリーズドライ】…

  3. 豆腐としめじのおかかポン酢炒め

    48歳~簡単ご飯メモ

    【豆腐としめじのおかかポン酢炒め】簡単料理と献立

    【豆腐としめじのおかかポン酢炒め】を作ってみました。豆…

  4. 豆腐と小松菜の炒め味噌汁

    48歳~簡単ご飯メモ

    【豆腐と小松菜の炒め味噌汁】簡単料理と献立

    【豆腐と小松菜の炒め味噌汁】を作ってみました。豆腐をゴ…

  5. ふじや食品 小籠包子

    48歳~簡単ご飯メモ

    【ふじや食品 小籠包子】食べた感想と献立

    スーパーの見切り品コーナーにて、ふじや食品の【小籠包子】が半額…

  6. 鮭とキャベツの味噌蒸し

    48歳~簡単ご飯メモ

    【鮭とキャベツの味噌蒸し】簡単料理と献立

    <2024年7月更新>【鮭とキャベツの味噌蒸し】を作ってみ…

最近の記事

  1. 赤いきつねうどんと歌舞伎揚げ
  2. 煮豚&煮玉子丼
  3. アマタケ 鴨の生ハム
  4. レトルト ククレカレー 中辛
  5. いわし平天の大葉炒め

アーカイブ

12月の人気記事

  1. 淡路島たまねぎをたっぷり使ったビーフハヤシ
  2. 伊藤ハム シチューパイ 完熟トマトのミネストローネパイ
  3. 紀ノ国屋 スコーン(プレーン)
  4. クーヘンマイスター クリスマス シュトーレンケーキ
  5. 大安(だいやす) 千枚漬




  1. がんも・大根・エリンギの煮物

    49歳~簡単ご飯メモ

    【がんも・大根・エリンギの煮物】簡単料理と献立
  2. 余り野菜とベーコンの蒸し煮

    45歳~簡単ご飯メモ

    【キャベツとベーコンのコンソメ蒸し】簡単料理と献立
  3. ピッコロドルチェ レモン&ライム

    ゼリー

    【ピッコロドルチェ レモン&ライム】を食べた感想
  4. たためるフードカバー

    キッチン用品

    【たためるフードカバー】食事の一時保管にラップ要らずの便利品
  5. ちくわぶ洋風煮

    45歳~簡単ご飯メモ

    【ちくわぶとツナの洋風煮】簡単料理と献立
PAGE TOP