48歳~簡単ご飯メモ

【こどものためのレトルトハヤシ】大人が食べた感想と献立

※当ブログは、アフィリエイト広告を利用しています。

こどものためのレトルトハヤシ

スーパーのワゴンセールにて、キャニオンスパイスの【こどものためのレトルトハヤシ】が半額の138円(税抜)だったので買ってみました。

1人前80gが2袋入っており、二人暮らしにはちょうど良く思えて購入に至りました。

上記はお子様向け商品ですが、今回はアラフィフ夫婦の夕飯として食べた感想を書き留めてみました。

大人が食べる【こどものためのレトルトハヤシ】

こどものためのレトルトハヤシ

レトルトパウチを湯せんで温めたら、ご飯にかけるだけの手軽さです。

今回は雑穀ご飯を炊き、仕上げに乾燥パセリをかけてみました。

食べた感想は、想像していたハヤシライスとは異なり、トマトの酸味が印象に残りました。

大人が食べる場合はハヤシライスとしてよりも、オムライスなどのソースとして使う方が合っているかと感じました。

ちなみにお子様向けのレトルトでも、ハウス食品の「1歳からのやさしい野菜カレー」の方が、大人も満足して食べられた印象です。

【こどものためのレトルトハヤシ】を利用した献立

ハヤシライスの献立
・ハヤシライス
・ハッシュドポテト+生野菜
・テリーヌ
・千枚漬

ハッシュドポテト:144円と3割引のテリーヌ:140円はスーパーのお惣菜で旦那とシェア。(価格は税抜)

「千枚漬け」については以下の記事にて紹介済みです。

伊藤ハム 若鶏太巻 野菜巻【伊藤ハム 若鶏太巻 野菜巻】食べた感想と献立前のページ

軽井沢土産【沢屋 いちごミルクジャム】を食べた感想次のページ沢屋 いちごミルクジャム

関連記事

  1. いとふ 京生麩あわ

    48歳~簡単ご飯メモ

    【田楽みそ付 京生麩あわ(いとふ)】食べた感想と献立

    京都に出掛けた際、いとふの【田楽みそ付 京生麩あわ】を自宅土産…

  2. 浪漫亭 生餃子

    48歳~簡単ご飯メモ

    【浪漫亭 生餃子(野菜)】食べた感想と献立

    スーパーのワゴンセールにて、浪漫亭の【生餃子(野菜)】が半額の…

  3. 天神屋 黒はんぺん炊き込みご飯の素

    48歳~簡単ご飯メモ

    【天神屋 黒はんぺん炊き込みご飯の素】食べた感想と献立

    静岡県の弁当・お惣菜チェーン店である天神屋の【黒はんぺん炊き込…

  4. 48歳~簡単ご飯メモ

    【肉じゃがオムレツ】簡単リメイクと献立

    余った肉じゃがや市販の肉じゃがで、【肉じゃがオムレツ】を作って…

  5. 鮭とキャベツの味噌蒸し

    48歳~簡単ご飯メモ

    【鮭とキャベツの味噌蒸し】簡単料理と献立

    【鮭とキャベツの味噌蒸し】を作ってみました。フライパン…

  6. 石野の白味噌

    48歳~簡単ご飯メモ

    京都の白みそ&ぶぶあられを使った簡単レシピ

     京都の白みそ ぶぶあられ京都土産で購入した白みそとぶぶあられ…

最近の記事

  1. ほっけ塩焼 缶詰 マルハニチロ
  2. ラーほー
  3. カリー屋カレー 小盛辛口 3袋入り
  4. たためるフードカバー

アーカイブ

  1. カルビー フルグラ

    シリアル食品

    【フルグラ(カルビー)】食べ比べ4種
  2. 焼豚と玉ねぎの炒めもの

    46歳~簡単ご飯メモ

    【焼豚と玉ねぎの炒めもの】簡単料理と献立
  3. ふじや食品 小籠包子

    48歳~簡単ご飯メモ

    【ふじや食品 小籠包子】食べた感想と献立
  4. 解凍した糠干しさんま

    47歳~簡単ご飯メモ

    【糠さんま】焼き方と食べた感想
  5. グリコ 炊き込み御膳 鶏ごぼう

    49歳~簡単ご飯メモ

    【グリコ 炊き込み御膳 鶏ごぼう】2合で作って食べた感想
PAGE TOP