48歳~簡単ご飯メモ

【うさぎ生かき餅 よもぎ餅】で簡単雑煮風スープ

うさぎ生かき餅 よもぎ餅

スーパーにて、【うさぎ生かき餅 よもぎ餅】が3割引の278円(税抜)だったので買ってみました。

よもぎ餅が好きなので、購入時は割引シールと「よもぎ餅」の文字しか見えておらず、自宅で改めて商品を見て「かき餅」だったことに気付きました。

購入時はお雑煮やお鍋に入れたいと思っていたので、おやつ的なイメージの「かき餅」に当初は戸惑ってしまいました。

でも、焼いたかき餅を試しにインスタントスープに浮かべたら、自宅の一人飯には充分だったので、今回は試したスープや食べた感想について書き留めてみました。

焼いた【うさぎ生かき餅 よもぎ餅】と簡単雑煮風スープ

開封したうさぎ生かき餅 よもぎ餅
たっぷりの12枚入り!

まずはオーブントースターで焼いてみました。

焼いたうさぎ生かき餅 よもぎ餅 
焼いたうさぎ生かき餅 よもぎ餅 

焼いたら意外と膨らみました。

かき餅を焼いている間にお湯を沸かし、お椀にインスタントスープの素⇒お湯⇒焼いたかき餅を入れれば、簡単雑煮風スープの出来上がりです。

雑煮風スープ
あおさスープ&よもぎ餅Ver.

見た目はイマイチですが、主婦のひとり飯には充分でした。

かき餅2つでお腹いっぱいになりました。

使用したインスタントスープは、リケンの「あおさスープ」です。

通常のインスタントのお吸い物よりは具沢山です。

「永谷園 松茸の味 お吸いもの」にて

雑煮風スープ

お吸い物の定番インスタント「永谷園 松茸の味 お吸いもの」でも試してみました。

あおさスープよりも具は少ないけど、シンプルなおかげで上品さを感じられました。

早まって購入してしまった【うさぎ生かき餅 よもぎ餅】ですが、上記の方法で完食できそうです。

簡単雑煮風スープの昼めし

赤飯と雑煮風スープの昼めし
・赤飯(白ご飯)
・雑煮風スープ
・ねぎベーコン炒め
・抹茶

「赤飯」「ねぎベーコン炒め」については以下の記事にて紹介済みです。


長ねぎとベーコンの煮物【長ねぎとベーコンの煮物】簡単料理と献立前のページ

奈良土産【柿の専門 柿ジャム】を食べた感想次のページ柿の専門 柿ジャム

関連記事

  1. 沢屋 季節のミックスピクルス

    48歳~簡単ご飯メモ

    【沢屋 季節のミックスピクルス】食べた感想と献立

    軽井沢に出掛けた際、自宅土産に【沢屋 季節のミックスピクルス】…

  2. キャベツと玉ねぎのオイルサーディン炒め

    48歳~簡単ご飯メモ

    【キャベツと玉ねぎのオイルサーディン炒め】簡単料理と献立

    【キャベツと玉ねぎのオイルサーディン炒め】を作ってみました。…

  3. 丸美屋 おうち食堂 厚揚げのひじき煮の素

    48歳~簡単ご飯メモ

    【丸美屋 おうち食堂 厚揚げのひじき煮の素】作って食べた感想と献立

    100円ショップにて、丸美屋の【おうち食堂 厚揚げのひじき煮の…

  4. グリコ 炊き込み御膳 とり五目

    48歳~簡単ご飯メモ

    【グリコ 炊き込み御膳 とり五目】食べた感想と献立

    スーパーのワゴンセールにて、【グリコ 炊き込み御膳 とり五目】…

  5. 豚肉と玉ねぎと人参の甘辛煮

    48歳~簡単ご飯メモ

    【豚肉と玉ねぎと人参の甘辛煮】簡単料理と献立

    【豚肉と玉ねぎと人参の甘辛煮】を作ってみました。油でに…

  6. 大根とネギのごま油炒め

    48歳~簡単ご飯メモ

    【大根とネギのごま油炒め】簡単料理と献立

    【大根とネギのごま油炒め】を作ってみました。ごま油をひ…

最近の記事

  1. 舞茸と刻み油揚げの甘辛炒め
  2. 一正のおでん袋9種
  3. ブロッコリーとミニトマトのコンソメ炒め
  4. 桜えびシウマイのホイル焼き

アーカイブ



  1. 白菜と麩の煮物

    46歳~簡単ご飯メモ

    【白菜と麩の煮物】簡単料理と献立
  2. 小豆島 オリーブラーメン 塩スープ

    44歳~簡単ご飯メモ

    【小豆島 オリーブラーメン塩スープ】を作ってみた
  3. ナスと舞茸のポン酢炒め

    48歳~簡単ご飯メモ

    【ナスと舞茸のポン酢炒め】簡単料理と献立
  4. 天津閣 ごまだれ水餃子

    46歳~簡単ご飯メモ

    チルド水餃子☆4種食べ比べ
  5. ミツカン おふたりさま 焙煎ごま豆乳鍋

    47歳~簡単ご飯メモ

    【おふたりさま 焙煎ごま豆乳鍋(ミツカン)】を食べた感想と献立
PAGE TOP