49歳~簡単ご飯メモ

【淡路島手延べ ふし麺】を使った味噌汁と簡単アレンジ

淡路島手延べ ふし麺

兵庫 旅行>で淡路島に出掛けた際、自宅土産に【淡路島手延べ ふし麺】を買ってみました。

200g入りで321円(税込)でした。(2023年1月時)

購入したのは、「淡路ごちそう館 御食国」のお土産屋さんです。

今回は、ふし麺の簡単な使い方と食べた感想について書き留めてみました。

ふし麵とは

淡路島手延べ ふし麺

そうめんを作る際に出来る副産物になるのかな。

そうめんを吊るす木の棒にかかっている節(ふし)の部分を利用しているため、ヘアピンのような形状になっております。

通常のそうめんよりも太短く、味もそうめんとは異なる食感でしたが、うどんやほうとうを思わせる美味しさを感じました。

ふし麺のお味噌汁

ふし麵と豆腐の味噌汁
ふし麺と豆腐の味噌汁

ふし麵を別茹でせず、そのまま使える方法です。

作り方は、鍋に水とだしパックを入れて火にかけ、沸騰したら数分煮出し、ふし麺と好みの具材を加え、ふし麺が柔らかくなったら味噌を溶き入れるだけの手軽さです。

使っただしパックは茅乃舎だしです。

ふし麵を余った煮物(蒸し焼き)に入れてみた

余り煮物に入れたふし麵

余った蒸し焼きに、ふし麵をそのまま入れて火にかけてみました。

水分少なめだったのでどうなるか不安でしたが。。。

出来上がり
ふし麵入りリメイク煮物

焼うどんを思わせる一品が出来ました。

煮物類ならそのまま、もしくは水で洗った状態で投入しても良さそうかも。

ちなみに余った蒸し焼きについては以下の記事にて紹介済みです。

おわりに

【淡路島手延べ ふし麺】をそのまま利用した記録でした。

他にすき焼き・焼うどん風・スパゲティ風の食べ方が紹介されていましたが、これらは別茹でが必要でした。

別茹でするのが面倒で、今のところはそのまま使える味噌汁での出番がほとんどです。

お味噌汁以外で、そのまま使えるレシピがあったら試してみたいと思います。

マルちゃん トレーワンタン 鶏だし旨味しお味【マルちゃん トレーワンタン 鶏だし旨味しお味】簡単アレンジと献立前のページ

【肉まんスープ 中華風】簡単料理と献立次のページ肉まんスープ 中華風

関連記事

  1. ブロッコリーとミニトマトのコンソメ炒め

    49歳~簡単ご飯メモ

    【ブロッコリーのコンソメ炒め】簡単副菜

    【ブロッコリーのコンソメ炒め】を作ってみました。基本の…

  2. マルちゃん トレーワンタン 鶏だし旨味しお味

    49歳~簡単ご飯メモ

    【マルちゃん トレーワンタン 鶏だし旨味しお味】簡単アレンジと献立

    スーパーの特売にて、【マルちゃん トレーワンタン 鶏だし旨味し…

  3. 淡路島産 一番海苔 うす味仕立

    49歳~簡単ご飯メモ

    【淡路島産 一番海苔 うす味仕立】は化学調味料無添加

    淡路島に出掛けた際、自宅土産に【淡路島産 一番海苔 うす味仕立…

  4. レトルトシチューのロールキャベツ

    49歳~簡単ご飯メモ

    レトルトシチューを使った簡単ロールキャベツ

    レトルトシチューをソース代わりに使ったところ、簡単で美味しいロ…

  5. さわらとミニトマトのガーリックソテー

    49歳~簡単ご飯メモ

    【さわらとミニトマトのガーリックソテー】簡単料理と献立

    【さわらとミニトマトのガーリックソテー】を作ってみました。…

  6. 焼豚と白菜の春雨煮

    49歳~簡単ご飯メモ

    【焼豚と白菜の春雨煮】簡単料理と献立

    【焼豚と白菜の春雨煮】を作ってみました。鍋に水とカット…

最近の記事

  1. 舞茸と刻み油揚げの甘辛炒め
  2. 一正のおでん袋9種
  3. ブロッコリーとミニトマトのコンソメ炒め
  4. 桜えびシウマイのホイル焼き

アーカイブ



  1. わさビーズ

    46歳~簡単ご飯メモ

    【田丸屋本店 わさビーズ】を食べた感想と使用例
  2. 半額購入したご馳走プリンプレミアム

    プリン

    【ご馳走プリン プレミアム】を食べてみた
  3. 柿の専門 柿ジャム

    ジャム・スプレッド

    奈良土産【柿の専門 柿ジャム】を食べた感想
  4. スイスデリス ロスティ

    46歳~簡単ご飯メモ

    【スイスデリス ロスティ】を利用した献立と食べた感想
  5. 種子島サブレ

    土産菓子

    【種子島】特産のお芋を使った土産菓子 8選
PAGE TOP