46歳~簡単ご飯メモ

【広島オタフクソース付 太麺焼そば 濃厚甘口(名城食品)】を食べた感想と献立

※当ブログは、アフィリエイト広告を利用しています。

広島オタフクソース付 太麺焼そば 濃厚甘口

スーパーの特売で名城食品【広島オタフクソース付 太麺焼そば 濃厚甘口】が137円(税抜)だったので買ってみました。

久々にチルド焼そばが無性に食べたくなったのと、2食入りで二人暮らしの我が家にはちょうど良いのが購入の決め手でした。

【広島オタフクソース付 太麺焼そば 濃厚甘口】の簡単な作り方

開封した広島オタフクソース付 太麺焼そば 濃厚甘口中身
カット野菜野菜はカット野菜で簡単に

チルド焼そばは、具材を用意する必要があります。

野菜に関してはたくさんの種類を少量ずつ用意するのが面倒なので、手っ取り早くカット野菜を利用しました。あとはお肉を用意すれば準備は万端。

作り方は肉と野菜を油で炒めたら、麺と水を入れて仕上げに添付のオタフクソースを入れるだけの手軽さです。

カット野菜は野菜を切る手間が省けるので、お肉を切って炒めるだけですぐ出来ます。

出来上がり
調理した広島オタフクソース付 太麺焼そば 濃厚甘口

食べた感想は、麺や野菜に絡んだオタフクソースが美味しかったです。

太麺なので、焼きうどんを食べているような感覚もありました。

細麺の焼そばも美味しいけど、太麺なので食べごたえがあってよかったです。

ソースは一応液体ですが、かなりドロっとしてました。

商品名にも「濃厚」の記載があるため、仕上げに鉄板ナポリタンみたいに溶き卵を底に流し入れてみました。

卵は盛り付けた時にグチャグチャになってしまいましたが、オタフクソースとの相性は抜群で入れて良かったと思いました。

【広島オタフクソース付 太麺焼そば 濃厚甘口】を利用した献立

焼そばとナス天の献立
・焼そば
・ナスの天ぷら+天つゆ+大根おろし

ナス天:136円(税抜)はスーパーのお惣菜で旦那とシェア。

天つゆは以下のレシピを参考にしました。
  ↓
Cpicon 簡単☆天つゆ by はらぺこモモちゃん

水に醤油・みりん・本だしを混ぜるだけの手軽さです。

レシピでは1人前ですが、少量の天ぷらを食べるだけなら半分の分量でも良さそうです。

さゆり 茶遊里4個入り【さゆり】しぐれ菓子 茶遊里(御菓子司こぎく)を食べてみた前のページ

【車麩の卵とじ】簡単料理と献立次のページ車麩の卵とじ

関連記事

  1. 山陰沖産 即席のどぐろ汁

    46歳~簡単ご飯メモ

    即席みそ汁食べ比べ【山陰沖産 即席のどぐろ汁】と【和田珍味 ふぐ生みそ汁】

    島根県に出掛けた際、自宅土産にインスタントみそ汁を2種類購入しました。…

  2. 白菜と豆腐と豚肉のうま煮

    46歳~簡単ご飯メモ

    【白菜・豆腐・豚肉のうま煮】簡単料理と献立

    【白菜・豆腐・豚肉のうま煮】を作ってみました。カットし…

  3. ハムと白菜と大根の旨煮

    46歳~簡単ご飯メモ

    【ハムと白菜と大根の旨煮】簡単料理と献立

    【ハムと白菜と大根の旨煮】を作ってみました。鍋に具材を…

  4. レンコンとベーコンの洋風きんぴら

    46歳~簡単ご飯メモ

    【レンコンとベーコンの洋風きんぴら】簡単料理と献立

    【レンコンとベーコンの洋風きんぴら】を作ってみました。…

  5. 富良野市場 ゴロッと玉ねぎと骨付きチキンのスープカレー

    46歳~簡単ご飯メモ

    【ゴロッと玉ねぎと骨付きチキンのスープカレー(富良野市場)】を食べてみた

    ドラッグストアで見かけた富良野市場【ゴロッと玉ねぎと骨付きチキ…

  6. 広島レモン入り餃子

    46歳~簡単ご飯メモ

    【広島 レモン入り餃子(フジワンタン本舗)】食べた感想と献立

    スーパーにて、フジワンタン本舗の【広島 レモン入り餃子】が39…

最近の記事

  1. がんも・大根・エリンギの煮物
  2. 豆腐と白滝の煮物
  3. なす しめじ 玉ねぎの中華炒め

アーカイブ

  1. 白菜とニンジンのきんぴら

    47歳~簡単ご飯メモ

    【白菜とニンジンのきんぴら】簡単料理と献立
  2. あわび雑炊

    親知らず抜歯後の食事記録

    親知らず抜歯後4日目のグルメ食★信玄食品【あわび雑炊】
  3. サラダチキンと舞茸の炒めもの

    47歳~簡単ご飯メモ

    【サラダチキンと舞茸の炒め物】簡単料理と献立
  4. 紀ノ国屋 スコーン(プレーン)

    土産菓子

    【紀ノ国屋 スコーン】食べた感想と美味しい食べ方
  5. レトルトシチューのロールキャベツ

    49歳~簡単ご飯メモ

    レトルトシチューを使った簡単ロールキャベツ
PAGE TOP